お仕事です!

MENU

DVD

DVDシンプルBOX




DVD


お仕事です!~The Arc of Life~
DVD-BOX1
お仕事です!~The Arc of Life~
DVD-BOX2
お仕事です!~The Arc of Life~
DVD-BOX二巻セット
発売日:2021年12月24日
DISC7枚組(1話~14話収録/全26話)
品番:OPSD-B808
定価:12,000円(税別)
発売日:2022年 2月 2日
DISC6枚組(15話~26話収録/全26話)
品番:OPSD-B809
定価:12,000円(税別)
DVDtokuten

音声: オリジナル中国語 / 字幕: 日本語・中国語 / カラー / 片面一層
全26話 / 各DISC 2話収録 / 16:9 / DOLBY DIGITAL2.0chステレオ

レンタル全13巻: Vol.1~7: 2022年1月7日より、Vol.8~13: 2022年2月2日より レンタル開始!



DVDシンプルBOX



DVD

DVDtokuten

ON AIR

配信

amazon

unext

fod

Lemino

hikaritv

videomarket

rakutenTV

OA

テレ玉

群馬テレビ

ぎふチャン

西日本放送

LaLaTV

INTRO

「お仕事です!~The Arc of Life~」イントロダクション

「お仕事です!~The Arc of Life~」イントロダクション


「お仕事です!~The Arc of Life~」みどころ①

「「お仕事です!~The Arc of Life~」みどころ①

2019年に放送された加害者や被害者・メディアなど様々な立場からの視点で描いた社会派ドラマ「悪との距離」は、第54回金鐘奨で史上最多14部門にノミネートされ、6部門で受賞した話題作だ。その「悪との距離」をはじめ、過去3度に渡り最優秀ドラマ脚本賞を受賞したルー・シーユエン(呂蒔媛)を脚本家に迎え、女性目線で多くの活気のある登場人物を鮮やかに描いている。


「お仕事です!~The Arc of Life~」みどころ②

「お仕事です!~The Arc of Life~」みどころ②

日本でもドラマ化され社会現象となったコミック「東京ラブストーリー」「あすなろ白書」など様々な人間ドラマと恋愛模様を世に送りだしてきた柴門ふみ先生による人気コミック「お仕事です!」。

日本でも1998年に鶴田真由、松下由樹、国分太一ら主演でドラマ化された本作が、23年の時を経て台湾でドラマ化!2020年の台湾を舞台に、現代女性の仕事と恋愛模様を描いている。


「お仕事です!~The Arc of Life~」みどころ③

「お仕事です!~The Arc of Life~」みどころ③

本作では、主演女優級の台湾トップ女優3名が夢の共演を果たし、それぞれ異なるタイプの3人の女性を演じている。 設計士として勤務しながら上司のパワハラに悩む夏芷(シア・ジ―)を演じるのは、ドラマ「ブラック&ホワイト」(09)や映画『花様〜たゆたう想い〜』などに出演する人気女優アイビー・チェン。映画『悲しみより、もっと悲しい物語』(18)では3秒で涙を流すさまを100回以上演じてみせたとして監督らを驚かせたという彼女。本作でも様々な感情表現でその演技力を発揮している。

社長の右腕として働くデキる女の小蔦(シャオニャオ)を演じるのは、「年下のオトコ」で主演兼プロデューサーを務めたルビー・リン。デキる女を演じさせたら右に出るものはいないであろう彼女は、本作でも主演兼プロデューサーの1人としても携わっており、画面の外でもデキる女の威厳を発揮している。

同じ会社の受付嬢 美季(メイジー)を演じるのは、映画『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。』で天真爛漫なリンちゃんを演じその可愛さで日本にも名を轟かせ、日本でのマネージメント会社もあるジエン・マンシュー。本作では、露出多めのファッションで肉食女子を演じ、過去のイメージを完全に打ち破った役として放送直後からネットでも話題になり視聴者を驚かせている。

そんなトップ女優3人が演じるタイプの異なる女性3人がともに起業し、苦悩、協力、恋愛など、働く女性の生き様を描く本作は、女性に共感と勇気を与えるだろう!


「お仕事です!~The Arc of Life~」みどころ④

「お仕事です!~The Arc of Life~」みどころ④

ネットフリックスで世界的な人気を得た映画『先に愛した人(誰先愛上他的)』や、『君が最後の初恋(當男人戀愛時)』で台北電影奨の最優秀主演男優賞を受賞するなど、近年数々の受賞と名声を得たロイ・チウ。映画出演の話題が続いたが、「結婚なんて、お断り!?」(15)依頼、久しぶりとなる台湾トレンディドラマの出演。本作では銀行員を演じ、ダサかっこいいメガネ姿から、キリリとした男前に変貌していく様もみどころだ。

脇を固める主演クラスの男優陣も豪華だ。休暇村の副社長であり、のちにシア・ジ―と急接近する龍玠(ロンジエ)を演じるのは、「結婚って 幸せですか」(10)などに出演の人気俳優ヨウション。爽やかでワイルドなヨウションは健在で、本作で黒く日焼けしたワイルドなルックスを披露し、またアイビー・チェンとの涙のシーンも注目したい。
天真爛漫な芸術家を演じるのは、「悪との距離」(19)などに出演し、演技力の高さから人気上昇中の林哲熹(リン・ジェーシー)。彼ら、女性3人を取り巻く豪華な男性キャストによる、三者三様の恋愛模様からも目が離せない!


「お仕事です!~The Arc of Life~」みどころ⑤

「お仕事です!~The Arc of Life~」みどころ⑤

7年間もの歳月を費やして計画され、監督と脚本家に金鐘奨受賞のベテランのスタッフチームを招いて、総製作費2億台湾元をかけてドラマを製作された。台湾ドラマの格上げを図り美術を細部までこだわったという本作は、アートディレクターに、映画『ワン・ナイト・オンリー(天亮之前)』で台湾版アカデミー賞(金馬奨)のアートデザイン部門にノミネートされたルオ・シュンフー(羅順福)を迎えている。豪華なキャストと、製作規格の格上げにより、同放送時間最高視聴率を記録している。





STORY

第1話 「職場の現実」

1話

新米の設計士 夏芷(シア・ジー)(アイビー・チェン)、 社長の右腕として敏腕を振るう小蔦(シャオニャオ)(ルビー・リン)、永遠の愛を探し求める受付嬢 美季(メイジー)(ジエン・マンシュー)。この三人の女性は、同じ建設会社で働く同僚。学生時代から夏芷(シア・ジー)に思いを寄せる後輩の義男(イーナン)(ロイ・チウ)はこの建設会社の担当の銀行マン。ある日、融通の利かない夏芷(シア・ジー)は上司の不興を買い、受付に異動させられてしまう。



相関図




CAST

陳意涵(アイビー・チェン)

1982年11月12日生まれ。ドラマ「ブラック&ホワイト」や「スキップ・ビート!~華麗的挑戰~」出演で人気女優に。映画『聽說』で<台北映画獎>最優秀主演女優賞を受賞。
代表作:『悲しみより、もっと悲しい物語』(18)、『花様~たゆたう想い~』(12)、『聽說』(09)、「ブラック&ホワイト」(09)

夏芷(シア・ジー) 役

設計士として建築会社に勤務して6年、仕事に真面目に取り組むが上司のパワハラに悩む31歳。旅に出た彼氏をずっと待っている。

林心如(ルビー・リン)

1976年1月27日生まれ。 98年のドラマ「還珠姫~プリンセスのつくりかた」でブレイクしアジア全域で一躍有名に。2009年、個人事務所である「林心如工作室(ルビースタジオ)」を設立し、女優兼プロデューサーとして多くのドラマや映画制作を行っている。
代表作:「華燈初上」(21)、「年下のオトコ」(17)、「恋せよ姐GO!」(12)、「地下鉄の恋」(05)

公冶小蔦(ゴンイェ・シャオニャオ) 役

建設会社社長の右腕である敏腕秘書。デキる女で、社長でさえ彼女の意見には逆らえない。

簡嫚書(ジエン・マンシュー)

1988年10月16日生まれ。2010年に主演のドラマ「あの日を乗り越えて」デビュー<第45回金鐘賞>の主演女優賞にノミネートされると、その後多くの映画ドラマに出演。日台合作映画『ママダメ(略)』で日本でも話題になる。大学で映画創作を学び、映画監督としても活動している。本作で<第56回金鐘奨>で最優秀助演女優賞を獲得!
代表作:「R.I.P. 霊異街11号」(21)、『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。』(17)、「シュガーケーキガーデン 翻糖花園」(12)

林美季(リン・メイジー) 役

建築会社の受付嬢。おじさんキラーで社交的な性格だが、永遠の愛を求めるピュアな一面もある。

邱澤(ロイ・チウ)

1981年10月14日生まれ。2002年にデビューし、翌年のドラマ「原味の夏天」でブレイク、2006年に兵役に入隊するが2008年から俳優活動を再開。2011年の「進め!キラメキ女子」で完全復帰を遂げ、以降人気作につぎつぎと出演、2018年『先に愛した人(誰先愛上他的)』、2021年『君が最後の初恋(當男人戀愛時)』で<台北電影奨>最優秀主演男優賞を受賞し実力派俳優として名声を得る。
代表作:「いつでも君を待っている」(19)、「結婚なんて お断り!?」(15)、「スクリュー・ガール 一発逆転婚!!」(12)、「進め!キラメキ女子」(11)

鄭義男(ジョン・イーナン) 役

優秀な銀行マンで、シア・ジーにとっては頼れる大学の後輩。シア・ジーに長年片思いしている。

宥勝(ヨウション)

1982年6月9日生まれ。学生時代から自転車で旅をするなど、アウトドアを愛する行動派で、台湾で人気の旅番組『冒険王』の出演をきっかけにデビュー。その後、「結婚って、幸せですか」への出演で大ブレイクし、ドラマ、CMなど多方面で活躍する。
代表作:「借り恋」(12)「真愛找麻煩~True Loveにご用心~」(11)、「結婚って、幸せですか」(10)

庾龍玠(ユー・ロンジエ) 役

緑天休暇村の副社長。リトルバードのクライアント。

林哲熹(リン・ジェーシー)

1991年12月16日生まれ。2016年に短編映画の出演を機に俳優活動をスタート。「悪との距離」で統合失調症を発症した映画監督役を演じ、その年の<第54回金鐘奨>助演男優賞にノミネートされるなど、演技力が話題となり注目を集める。
代表作:「悪との距離」(19)、「いつでも君を待っている」(19)

藺川想(リン・チュアンシャン) 役

天真爛漫な人気画家


 STAFF
 脚 本: ルー・シーユエン(呂蒔媛) 「悪との距離」他<金鐘奨最優秀ドラマ脚本賞受賞>
 監 督: シュー・ジャオレン(許肇任)、ジェリー・フォン(馮瑞)
 プロデューサー: 馮家瑞 「流星花園~花より男子~」「イタズラなKiss~惡作劇之吻~」
 林心如「年下のオトコ」、賴聰筆
 プアートディレクター:ルオ・シュンフー(羅順福)映画『天亮之前』<金馬奨アートデザイン部門ノミネート>

 オープニングソング:「無間鳥」歌:童雲晞(トン・ユンシー)Rap 陳彥允
 エンディングソング:「想啊,想著你 Thinking About You」歌:吳汶芳(ファン・ウー)

 製作会社:可米傳媒事業有限公司
 公開年: 2021年
 原 題: 她們創業的那些鳥事 The Arc of Life
 邦 題: お仕事です!~The Arc of Life~

 カテゴリー:ヒューマンドラマ、ラブストーリー
 話 数: 全26話
 配 給: コミックリズ / エスピーオー



banner banner banner banner banner
banner banner banner banner banner
banner banner
banner banner
banner banner
banner banner
banner banner

著作
原作:「お仕事です!」(小学館刊)©柴門ふみ/小学館 © 2021 Comic Communication Co., Ltd. All rights reserved.