子育て奮闘中、30代、F4迷いませんか?
最初 前の 100 件 次の 100 件 最新
スレッド一覧に戻る
Mak 2005/09/06 23:21:10
こんばんは!わーい、kikiさんも参加してくれて嬉しいです!こちらでもよろしくお願いします。私もいきなりトップになっていたのでビックリです。
★ミーリンさん。オフ会とっても楽しそうで羨ましいです。広島の迷の方は熱心ですね。中心になって企画している方がいるんですか?台風本当に凄そうですね。ニュースを見て驚いてしまいました。無事に通り過ぎてくれますように。
kiki 2005/09/06 23:32:25
Makさん、お邪魔します。

突然お邪魔してスミマセン。30代の迷達も盛り上がっていけたらいいな、と思い・・・お邪魔してしまいました。
どうぞこちらでもヨロシクお願いします。

それにしても、ミーリンさん、広島すごいですねっ!アクセス数が4千越えてますよね。っていうか5千に近づいてるっ!

こちら(千葉)は雨ふったりやんだり、昨日は一時停電しました。早く過ぎて~。
ミーリン 2005/09/07 06:57:26
☆Makさん、kikiさん
台風通過しましたー。何事もなく良かった、良かった!(*^_^*)
電話も無事復旧しましたよ。風はまだ強いですが、雨が止んでるので大丈夫でしょう。

広島支部のこの間のオフ会では、36迷の参加がありました。
安芸地区に住んでいる方々が企画してくださいました。
次は、我が呉班が幹事を担当予定なんですよ。今から何をしようか
いろいろ考えているところです。またご報告しますね!
kiki 2005/09/07 22:47:10
みなさん、こんばんは。

ミーリンさん、台風無事通過でよかったです。各地で被害があがってるようですが、こちらもすごい強風でしたよ。目あけらんないわ、前進めないわ。今回のはすごかったんですね。

広島はすごい盛り上がりですね。班ごとに担当してるのですね~。確かに人数多すぎると、仕切りきれないですよね。
よく行かれるのですか~?お子さんは預けて行くのですよね~?

花男キャスト、発表になりましたね。類がちょっと、う~ん、という気持ちに正直なってますが、でも、これはこれで、楽しんで見たいと思います。
ミーリン 2005/09/07 23:02:30
こんばんは(*^_^*)

今日もこんな時間にカキコしていMARS!
みーんな寝てしまったので、ゆっくり出来る湾。

花男、10月からでしたよね? 配役は、う~ん、微妙・・・
とりあえず、第1話を見て判断しようと思います。
それまでに、我が家のテレビは直るかな?
数日前から音声がでなくなってしまいました。
10年位使ってるから、買い換えるべきか迷っているところです。(>_<)
Mak 2005/09/08 00:23:02
こんばんは。花男キャスト発表になったんですね。急いで見に行って、ショックを受けています。司が松潤?!!ありえない!小栗君は好きだけど、類じゃないでしょ!松田Jrもエー?!と言う感じです。最初から全然期待はしていなかったけど、松潤だけはやめて欲しかったな。180cmない司なんて考えられません。ショックが大きくて、kikiさんのように優しく見守る気持ちになれません。うーん。。。
ミーリン 2005/09/11 01:26:34
Makさん、kikiさん

品川のヴァネファンミは応募しましたか?
私は、うすーい期待を込めて応募しちゃいました。(^_^;)
当たってもホントに行けるかはわかんないけど・・
この目で1度はF4がみたいです。
国内でコンサートを開いて欲しいです湾!
Mak 2005/09/11 18:42:38
こんにちは。品川のファンミは悩んだ末、応募するのはやめました。平日に子供を預けるとなると難しく、実家に帰ろうかとも思いましたが、その日は子供の習い事と栗拾いがあって、楽しみにしているだけに私の都合でキャンセルするのは可哀想なので、今回は諦めました。ごめんね、ヴァネ!でも仔仔やJerryだったら、何が何でも応募していたと思います。ミーリンさんやkikiさんが当たったら、是非楽しんで来て下さいね。
kiki 2005/09/12 23:29:42
Makさん ミーリンさん

こんばんは、色々なとこで、ヴァネちゃんイベの当選話で盛り上がってますね~。
私は、はずれ組です(クスン)
でも絶対、仔の時は、当てます、当たってみせます。(ほんとかいな)。私って、クジ運ないんですよぉ。こういうのはホント駄目。
Makさんお子さんのためにやさしいですね~母親の鏡だ。
でも、子供がまだ小さいとかわいそうですよね~っ、って、あれ、お子様小さいで合ってますよね?
(うちの紹介してませんでしたっけ?うちは、小1の男の子一人っ子です。)
Mak 2005/09/13 20:34:24
★kikiさん
品川はずれてしまって残念でしたね。でもきっと、仔の時は当たりますよ!私も仔の時は何が何でも行くつもりです。いやー、今回は子供のためと言いつつ、旦那に言い出せないのもあり(習い事を休むとなると旦那に理由を言わない訳にいかないんです)、交通費の事もあるから諦めました。でも一番の理由はヴァネだからかな。全員好きだけど、仔とJerryに比べたら気合の入れ方が違ってきます。ごめんね、ヴァネ。kikiさんも仔の時のために、運をとって置きましょうね。その時は一緒に行けたらいいですね。うちの娘は3歳の生意気盛りです。
ミーリン 2005/09/14 18:01:31
☆Makさん、kikiさん こんにちは(^_^)

品川イベ、当選しましたー! kikiさんは残念でしたね。
私は運がよかったです。これからの運を使い果たしてしまったかも・・
広島からは、今のところ7名の当選が分かっています。
交通費など、頭の痛いことも多いですが、頑張っていきます。
当選出来なかった人の分も、迷いっぱい楽しみたいと思います。
kiki 2005/09/14 21:45:26
Makさん
お子様、3歳なんですねっ。可愛い時期ですね。(でも追いかけまわる時期でもあるっ。)

こういうイベントは、土日祭日の方がいいと思いませんか?
習い事も休まずにすむし、旦那さんも週末休みの方多いと思うし。平日の夜って、ちょっとキツイは。

でも、仔の時は、週末だといいんだけどな。仔のイベ、Makさんもミーリンさんもみんなで当たるといいですね。
仔に会うためにFC入ったんだも~ん、仔にだけはどうしても会いたいっ!!
kiki 2005/09/14 21:51:29
ミーリンさん

当選おめでとうご仔ますo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
広島からも結構行きますね!!平日の夜なのに、みなさんすごいっ!! でも、交通費はイタイですよね。会うために数万かかるわけですよね~。でも、生ヴァネですもんね!!しっかりその目に生ヴァネを焼き付けてきてくださいっ!
来週まで落ち着かないんじゃないですか?
ミーリン 2005/09/14 22:08:12
今からソワソワしてますよー!
心は品川に飛んでおります。(^_^;)
イベの翌日は昼から仕事なので、朝一の新幹線で広島にトンボ帰りです。(^_^)

Makさん、kikiさん、もし3人一緒に当選したら、ぜひお会いしたいですね! でも、すでに運を使い果たしたかも・・
Mak 2005/09/14 23:30:59
こんばんは。
ミーリンさん、当選おめでとうございます!関東以外の方も結構申し込んでいるんですね。皆すばらしい!せっかく広島から来たのにとんぼ返りなんて、もったいないですね。本当に偉い!私やkikiさんの分も、楽しんで来て下さいね。kikiさんの言う通り、平日のイベントは子守りの問題があるので、辛いですよね。仔の時はいったいどうなるんでしょう。でも、何があっても行かねば!私もF4に会いたくて、FC入りましたからね。3人とも当たって、お会いできると本当にいいですね。
kiki 2005/09/16 21:57:30
ミーリンさん Makさん

晩上好~。もうすぐ札幌にヴァネちゃん来ますね~。
なんか日本にいるっていうのが、嬉しい。どこか芸能ニュースとかで取り上げられるのかな~?朝のフジテレビのとか?そんな話はまだ聞かないけど。
フジのEZもどうなっちゃうんでしょうね~?HP見たけど何もかかれてないし。
ayacchi 2005/09/17 20:54:32
こんばんは~。はじめまして ayacchiと申します。突然参加させて頂きました。東京在住、2歳の娘がいます。
迷になりたてで勉強中です。いろいろ教えてくださ~い。よろしくお願いします。
ミーリン 2005/09/17 23:25:52
○ayacchi さん
はじめまして(^_^)
広島県呉市(この間まで海猿やってたとこ)在住、ミーリンともうします。
どうぞよろしくお願いします。
うちには息子が3人おります。中1、小5、小1です。
これからも、いろいろ語りましょうね!(*^_^*)
kiki 2005/09/18 00:12:50
ayacchi さん
はじめまして!千葉在住の仔迷です。小1の一人っ子がいます。
どうぞヨロシクね。

ミーリンさん
こんばんは、ミーリンさんとこも小1のお子がいたんですね。
スーとは関係ない、育児のことをちょっとだけ今度お聞きしたいのですが、いいですか?
ミーリン 2005/09/18 21:57:58
☆kikiさん
私も、スー以外のお話をしてみたいと思っていたのですよ!
気軽に、何でもお話出来ればと思います。よろしくね。(*^_^*)
ayacchi 2005/09/18 23:31:16
(メッセージは削除されました)
ayacchi 2005/09/19 21:29:12
こんばんは。昨夜のレスを読まれていたらごめんなさい(+_+)。
削除しました。

ミーリンさん、kikiさん、お2人ともお子さん大きいんですね。うちはまだ2歳なので手がかかって大変です。ゆっくりF4のDVDとか見れなくて・・・。でも、コンサのDVDだけは一緒に大人しく見てくれるんです。少し揺れつつ、耳に残るフレーズは口ずさんだりして。早く分るようになって欲しいです。
ミーリン 2005/09/19 23:40:12
●ayacchi さん
こんばんは!
お子さん、2歳なんですねー!
大きくなるのはすぐですよ~!その頃がなんだか懐かしいです。
私もDVDゆっくり見れないです。(>_<)見てないDVDが貯まってしまいました。
子供が大きくなったらなったで、子供会の行事やら何やらで、自分の時間はあまりとれないです。
F4が今の私のストレス解消になっています。
それと、こうしてカキコすることでしょうか。(*^_^*)
Mak 2005/09/20 15:29:47
★ayacchiさん
はじめまして!また仲間が増えて嬉しいです。栃木在住のMakです。よろしくお願いします。娘さん2歳だと、生意気盛りで大変じゃないですか?うちの娘は全然言うこと聞かなくて大変でした。いけないと思いつつ、毎日怒ってばかりでストレス溜まりまくり。3歳になってようやく以前よりは少し可愛げが出てきたかな。私は娘がお昼寝している間に、DVDや録画したドラマを見て楽しんでいます。もっと自由な時間があるといいんですけど、仕方がないですね。お互いに頑張りましょう!
Mak 2005/09/20 15:33:46
★ミーリンさん
いよいよ明日ですね。もう準備は出来ましたか?今晩は興奮して眠れないかもしれませんね。広島からのとんぼ返り、とても大変だと思いますが、体に気を付けて、思いっきり生ヴァネを楽しんで来て下さいね。いってらっしゃーい!
ayacchi 2005/09/20 22:36:00
□Makさん
はじめまして。よろしくお願いします。
うちの娘も言う事は聞かないし、生意気な事ばかり言ってます。私は働いているので本当に時間がなくて・・・。いっぱい遊んであげたいんですけど、可愛そうに思いながら流れ作業の様に世話している感じです。

□kikiさん
うちの旦那の実家が千葉の八○代なんです。近いですか?めったに近寄らないのですが(笑)、行った時にお会いできるとうれしいです。

□ミーリンさん
本当に時間ないですよね。働いているので、余計にそう感じるのでしょうか?子供が寝てからが私の時間です。旦那が帰って来るまでですけど。ミーリンさんと同じで、ここにF4についてのレスしたりする事が楽しみだし、ストレス発散になっているのかも。
kiki 2005/09/21 20:50:44
ayacchi さん Makさん
お子ちっちゃいと、なかなか自分の時間ないですよね~。
お昼寝してくれてる時が私のプチ休憩タイムだったゎ。
でも、2、3歳の時期のお子って、とってもかわいい盛りの時期だから、もっと大事にすれば良かったなぁ~と今更後悔してます。
育児はわからないことだらけで、手探り状態でやって後になって考えてみれば、ああしてれば良かったな~っこうしてれば良かったな~ってこんなのばっかり。
Makさんちはお仕事しながらもきちんとやっていて、えらいなぁ。ママの休憩タイムも作ってスーで疲れを癒してね。

ミーリンさん
スレッドが1面になってて目立っちゃうから(お恥ずかしいから)2面以降になるまで、書き込むの待ってたのですが、
実は、うちの小学生のお子がオムツがまだ取れないんですが、どうしたらよいのでしょう~っ。(夜だけですが)病院行ったりしてるのですが、周りのお母様方に聞くと、みんなもうオムツとっくの昔にはずれてて、、。ミーリンさんのお子ちゃま方は、すぐ取れましたか?
ayacchi 2005/09/21 21:29:02
kikiさん
見ました?ヴァネちゃんの記者会見の画像。かっこい~ですよね?私は旭迷なのですが、う~ん、ヴァネちゃん良い。次は旭に来日して欲しいです。
品川イベの時間はさすがにここのレス上がってませんでしたね!!
kiki 2005/09/21 22:18:44
ayacchi さん こんばんわ~

ミーりんさんは、今ごろ、品川ファンミ後の打ち上げで大盛り上がり中!!
あ~、ミーリンさんあてに書いたレス、今日は見れないってことね~。あほだ~。
ayacchi 2005/09/22 07:34:57
kikiさん。
おはようございます。見ちゃった~。昨夜ちがうとこで1人カキコしてるの。ウフフ。私もたいしてkikiさんと変わなかったんですけど・・・(爆)。お留守番ってつまらない。ということで、私は子供が何時もより早く寝てくれたので、DVDを見ながら情報を探してサイトやブログ、ここのBBSめぐりしてました。
次回はお互いイベに参加しましょうね~!!旭希望~。
Mak 2005/09/22 16:12:31
こんにちは。私もやっとヴァネの記者会見の写真見ました。髪型少し変わってましたね。前回来日した時の、すっきり短いのが私は好きだな。本物はどうだったんでしょうね。kikiさんのレポが楽しみです。
kiki 2005/09/22 17:29:26
(メッセージは削除されました)
kiki 2005/09/22 17:32:29
Makさん
こんにちは。ミーリンさんの品川ファンミのレポを楽しみに待ってましょうね~♪。

ミーリンさん
もう帰って来ましたか?なんか広島はすごいようですねっ!!
今度またファンミなど会ったらお会いしたいです。

(あ~、間違っちゃって、削除しちゃったよ。)
ayacchi 2005/09/22 21:33:38
Makさん kikiさん こんばんは!
ミーリンさんのレポ楽しみですよね!
ヴァネの画像がちょこっとだけなので、欲求不満になっちゃいませんか?札幌イベの時の画像もほとんどないし・・・。ファンミの時の画像ってないんですかね?絶対、記者会見とは違う表情だと思うんですけど。画像くれ~!
kiki 2005/09/22 22:23:20
ayacchi さん
私もヴァネ記者会見の画像見ましたが、動画が見れるところってありますか?動いてるのが見たい~っ。
ayacchi 2005/09/22 23:26:06
kikiさん
動画みたいですよねぇ?どこにあるんだろ?今朝は出勤前にテレビのチャンネルいろいろ変えて見てたけど、どこにも流れてなかった気がするし。ファンミの時の画像かな~?だと思うんだけど、司会者の女性と向かい合って椅子に座ってて、ヴァネの横に通訳の人らしい方がいる画像を何処かで見掛けたんだけど、多分、中華系のサイトだった思いますが。CSで見れるのかな?ヴァネが記者会見やったチャンネルで。どうなんでしょうね?
ミーリン 2005/09/23 00:31:07
●こんばんはー
品川から帰って参りました~!
感想から言いますと、ホント行って良かったよー!(*^_^*)
私は番号が1300番台だったので、近くから見るのは早々に諦め、最後列から見ました。
ぎゅうぎゅうじゃなかったのでゆったり見れました。
会場はステージから見ると横に広いつくりになっていたので、
最後列とはいってもかなり近くに感じましたよ。(15mm位だったのかな?肉眼でも十分に見れる距離)
kiki 2005/09/23 00:37:40
ミーリンさん
お帰りなさい!
横に広がる並び方だったのですね~。じゃあ遅い番号でも、
思ったより前の方。肉眼で、しかと見てきたようでっ!!
想像してたのより細いですよね~。たくましいのかと思ってました。ミーリンさん、だいぶ下になりましたがミーリンさん宛てにレスあるんで見てみてくださいね。
ミーリン 2005/09/23 00:57:51
●つづきです。
早速間違いに気づきました。(>_<)
正しくは15mmではなく、15mです。ことわらなくても分かりますよね。私もそのくらい側に行きたかった湾!(笑)
アカペラ歌ってくれた、「アメージンググレイス」とても感動しました。
アンコールでのダンスもサイコーでした。
ミーリン 2005/09/23 01:10:20
☆kikiさん
恥ずかしながら、うちの息子もおむつがとれたのは、ずいぶん遅かったんですよ。
kikiさんのところと同じで、夜だけだったのですが、つい最近まで、寝るときのおむつをしていましたよ。
泊まりに行くときは、いつもおむつパンツ持参で、ちょっと面倒でしたね。
お漏らしする回数は毎日だったのが、2日に1回、1週間に1回と
だんだん間隔が開くようになり、自然に、いつの間にかとれていました。
本人も私もあまり気にしすぎなかったのが良かったのかもしれないですね。
kiki 2005/09/23 22:38:01
ミーリンさん

ありがとう。
ミーリンさんちの一番下の小学生のお子さんのことですよね?
最近までだったけど、取れたのですよね、いいな~。
うちは、全然、ダメみたい。赤ちゃんのごとくたっぷりしてます。見た目が身長があるもんだから、小3くらいに見えるだけに、本人もすごく気にしてて。病院行って薬もらってるんだけど、これで、ホントに治るのかなって感じで困り果ててます。
ayacchi 2005/09/23 22:57:21
(メッセージは削除されました)
ayacchi 2005/09/24 08:33:26
おはようございます。

ミーリンさん、kikiさん
うちの子はお2人のお子さんより小さいのですが、やっぱりオムツはずれに悩んでます。保育園の同じクラスのお友達はどんどんおむつがはずれていくのに、うちの子はおもらししてばっかり。先生や他のママ達は「大丈夫よ。ゆっくりね~あせらずね。」というのですがあせってばかり。お友達にオムツ外れたって言われると心配になってます。
ミーリン 2005/09/24 14:39:41
☆ayacchiさん、kikiさん
こんにちは(*^_^*)
参考になるか分かりませんが、聞いて下さい。
私も中1の息子のおしっこのことでは、とても悩んだんです。
オムツ自体は早く取れたのですが、いつでもおしっこのことが
頭から離れなくて、何をするにも、まずはおしっこ!
寝る前は勿論、遊びの前、食事の前、出かけるときなど
ほんとおしっこのことばかり気になってた時期があって、
そのためか、息子のおしっこの間隔が異常に近くなってしまいました。
15分おきにトイレに行ってたように思います。
私は、膀胱炎か何かの病気になったのかと思い、近所の医院で
診てもらいましたが、なにも異常はないとのこと、
精神的なものでしょうと言われました。
安定剤のようなものを処方してもらい、数日間は
「おしっこは?」と聞かず、なるべく気にしないように生活していたら
自然によくなりました。私が、おしっこのことを気にするようになって
息子もとても敏感になってしまったのでしょうね。
とても私自身、反省しました。
それからは、おしっこのことは自然に任せようと思うことにしたんです。
オムツだっていつかは取れるんだからいいやって。(^_^)
だからなのか、次男も三男もオムツが取れたのは、よその子と比べると
遅かったけど(笑)
親が気にしすぎないのが一番だと思いますよ。
ayacchiさん、kikiさん 加油~!
Mak 2005/09/24 16:09:58
★ミーリンさん、お帰りなさい!
イベント楽しんで来られたようですね。良かったです&羨ましい。私も仔に会って、「行って良かったー!」って言ってみたいな。生ヴァネはどうでしたか?かっこ良かったですか?やっぱりスタイルいいんですか?オーラがめらめらと出ているんでしょうか?質問ばっかりでごめんなさい。でも、もっとお話聞きたいですー!
Mak 2005/09/24 16:16:15
こんにちは。皆さんお子さんのオムツ外れの話題で盛り上がっていますね。うちの娘も夜とうんちをする時はオムツです。おしっこはすんなりとトイレでするのですが、うんちはどうしても駄目なようです。便秘症なので、足を着けてしっかりと踏ん張らないと出ないからですかね。(^_^;)まあ、もう少し大きくなれば出きるようになるだろうと、気楽に考えています。無理やりトイレに連れて行こうとすると、うんちを我慢して余計硬くなっちゃいますからね。それにしても、自分がいつまでおねしょをしていたか覚えていますか?
Mak 2005/09/24 16:31:49
★kikiさん
羽田に行かれてたんですね。お疲れ様でした。色々と大変だったようですが、ヴァネに会えて良かったですね。でも、他の方の品川のレポを読むと、やっぱりイベントに参加するのが一番いいですよねー。本当に仔のイベントには絶対当たって、皆で打ち上げしたいな!
ミーリン 2005/09/24 20:57:44
●Makさん
こんばんは(*^_^*)
品川から帰って、ようやく落ち着いてきたところです。
生ヴァネはやっぱり格好良かったです。(当たり前?)
手足が長くてスタイル抜群!腕についた筋肉がすばらしい。
日本語も上手で、「こちらへどーぞ!」と言ったり「もーもたろさん、ももたろさん♪」と少しだけ歌ってくれたのですが、かなりいけてました。
オーラも出まくりで、ファンサービスもバッチリ!
礼儀も正しい好青年でありました。
ayacchi 2005/09/24 22:03:54
みなさ~ん、こんばんわ!
「ブランチ」見ました?ファンミの後だったので、ヴァネちゃん注目ってことでメッセージありでしたね。笑顔が可愛かったです。欲を言えばF4の事をもっと取り上げてくれ~!って感じでしたが。映像も特に新しいものではなかったし...。4人での活動が少ないから仕方なしですかね?
来年は日本でもコンサートがあるみたいなので、それを楽しみに待ってよ~!って感じです。
ゆうあ 2005/09/24 22:22:10
(メッセージは削除されました)
ゆうあ 2005/09/24 22:25:30
(メッセージは削除されました)
ゆうあ 2005/09/24 22:30:15
初めまして。突然お邪魔してすみません。東京在住のゆうあと申します。2歳の娘と6歳の息子がいます。最近F4の魔力にとりつかれてしまいました。パソコンもF4も初心者ですが、私もみなさんの仲間に入れてください!!よろしくお願いします。
てるりん 2005/09/25 03:58:56
私も…初めまして。お邪魔いたします。東京在住、小1と1歳8ヶ月の息子がおります、てるりんと申します。
どっぷりとF4にハマってしまったのは今年の4月からでして…そしたら「華流」の波とやらが押し寄せてきて、なんかラッキー♪といった感じです。
皆さんのカキコを読んでいると、なんだか境遇が似ているような気がしてうれしく思い、私も頑張って初カキコしちゃいました。
今回ヴァネに会いたかったのですが状況が許さず…(涙) 私も、仔のときには必ず~と心に決めてます!
皆さま、お仲間に入れてください。よろしくお願いします。
ayacchi 2005/09/25 22:26:46
みなさん こんばんわ!!

ゆうあさん、てるりんさん はじめまして~。私も東京在住です。

★Makさん
昨日の自分がいつまでおねしょしてたか覚えてるか?って事なんですけど、いや~覚えてないです。Makさん覚えてるんですか?1つ記憶にあるのが、5才位の時に祖母の家に1人で泊まりに行った時ですね。すごくショックだったとなんとなく覚えてるんですけど。うちの娘はたま~に教えてくれる時は「おしっこ」ではなくて、「おなかイタイ」なんです。変ですよね?
てるりん 2005/09/26 13:36:30
おむつはずれのお話ですが…うちも長男のときは周りのお友達よりも遅くてかなり焦りました。「もうおむつとれた?」っていう会話もすごーくイヤでしたね。今思えば、子どもの成長なんて十人十色だし、周りがどうだろうが関係ないのですが…やはり、せめて人並みに、と願ってしまう親心。子どもにしてみれば勝手なものなのでしょうね。と、口では言うものの、次男のおむつはずれはこれから。やはり、周りを気にしつつ焦ってしまうんだろうなあ(笑)

ayacchiさん>来年コンサート、やっぱしてくれますかねー!私も勝手に期待しているのですが、実現したらチョーうれしいかも♪なんかそのこと考えたら、ちょっと元気が出てきました!(ちょっとこのところブルーだったので)ayacchiさん、ありがとう。そのときは皆さん一緒に盛り上がりたいですね。
kiki 2005/09/26 17:18:23
ゆうあさん、てるりんさん
はじめまして。

千葉住みの仔迷です。東京から千葉へ引っ越して来ました。
小1の息子が一人います。

どうぞ、ヨロシク。
kiki 2005/09/26 17:42:36
(メッセージは削除されました)
kiki 2005/09/26 17:46:56
(メッセージは削除されました)
Mak 2005/09/26 19:39:49
ゆうあさん、てるりんさん、はじめまして!
栃木在住のMakです。3歳の娘がいます。参加してくれる人がいるかと、ドキドキしながら意を決してこのスレを開設したので、新しくお友達になれるととっても嬉しいです。よろしくお願いしますね。
我が娘は2歳位まで夜泣きがひどくて、それまでは毎日疲れ切っていましたが、要約長時間眠れるようになり、少し自分に余裕が出てきた頃に見た流星花園が、F4迷への第一歩でした。元々原作のファンでしたが。皆さんは誰の迷ですか?私は仔迷です。
ゆうあ 2005/09/26 19:46:20
みなさん、こんばんは。おムツとおしっこ、悩みますよねぇ・・実は、うちの小1の息子もときどきおねしょするんです・・・しかも本人は自覚が全くなくて、自分がしたんじゃないみたいな言い方をするし、三日続けてされたときは次は病院に連れて行こうと思ったんですが、その後止んでいます。その頃の私って他にいろいろあってもうどうしようもなくて、息子をかなりきつく叱ってしまったんです。後になってそんな自分にかなりへこみましたが・・・。で、考え直しました。もっと息子のいいところを探してみようって、もっと話をする時間を作ろうって。そしたら、意外に新しい発見があって、おねしょのことも少し寛大にかんがえられるようになりました。
ま、私がF4と出会って心が潤ったせいもあると思いますが(笑)。一緒にコンサート行こうねって言ってくれる優しいヤツです。またおねしょしちゃってもクヨクヨしないで前向きにいこうと思っています。
Mak 2005/09/26 19:55:18
★ayacchiさん
もちろん、自分がいつまでお寝しょしていたかなんて覚えていません。でも、一つだけお寝しょした時の記憶があって、多分年長さんの頃だと思うんですよね。
★kikiさん
お話を読ませて頂きましたが、本当に大変そうですね。悩みを相談できる人がいないと、余計辛いですよね。お友達の先輩ママはオムツではなく、普通のパンツにおねしょパッドみたいのを当てて寝かせていると、聞いた事があります。私は使った事が無いのですが、それなら体重は関係ないのでは?
ゆうあ 2005/09/26 19:56:29
Makさん、旭迷のゆうあです。旭に、ひとめぼれ~、って感じです。
でもF4みんな大好き!!F4と出会って幸せを感じています。ここでみなさんといろんなおしゃべりをさせて下さい。よろしくお願いします。
Mak 2005/09/26 19:58:08
度々、こんばんは。
そうそう、コンサート来年の4月にあるらしいと言う噂を耳にしました。その時は皆さん一緒に楽しめるといいですね。
ゆうあ 2005/09/26 20:00:18
Makさん、ホントですかぁ~嬉しいです!!
みなさんとご一緒できたらもっと嬉しいです!!
ayacchi 2005/09/26 20:56:21
こんばんわ!!

コンサートの話ですけど、3月に香港で6回、4月に日本で2回って事みたいです。中華情報だから断定は出来ないようですが。今回のファンミに参加出来なかった私は是非やって欲しいです。
ミーリン 2005/09/26 23:06:45
●ゆうあさん、てるりんさん
はじめまして!広島県在住のミーリンです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
3人の息子がいMARS。(*^_^*)

☆kikiさん
こんばんは!
ちょっとkikiさんのお子様が、羨ましく思えちゃいました。
おねしょでいろいろ悩んでられる時なのにごめんなさい。
子供さんの身長、123cmあるんですねー。
うちの三男、身長108cmしかないんです~。
1年生のなかでは、うちの子が一番小さくて・・・
108cmといったら、4歳くらいですよね。
小さくて、カワイイと思うこともあるのですが、やっぱりちょっと心配です。(>_<)
子供の個性と思って、納得するしかないんでしょうかね~。(^_^;)
ともちゃん 2005/09/26 23:10:45
みなさん、はじめまして、こんばんは。
私は、川崎在住の旭&ヴァネ迷です。どうぞよろしく。
年長と4歳の男の仔の母です。

kikiさん
こちらでもよろしくです~。おねしょの話が出ていたので、こちらにもお邪魔しました。
うちの上の仔も、毎日おねしょしていて、親から病院に連れていけとうるさく言われています。下の仔は、オムツはずれが昼夜ほとんど同じだったのですが、上は夜だけどうしてもはずれなくて。7月にお泊り保育があって、やっぱり本人も気にしていました。先生に相談したところ、オムツだとどうしてもお友達にもばれてしまうし、もしおねしょしなかったら、それは大きな自信になるので、パンツで行きましょうと言われました。結局、先生に夜中と明け方トイレにつれていっていただいて、おねしょせずに帰ってきました。今は、思い切って大判おねしょシートを2枚ひき(とっても寝相が悪いので)、パンツでねかせています。1週間に2回ぐらいは失敗してますけど。これから寒くなると、回数がもっと増えるかも。
ともちゃん 2005/09/26 23:22:22
つづきです。
友達のお子さんは、2年生まで毎日おねしょしていたそうです。
その子も体がすごく大きくて、はける紙パンツがなく、毎日、布団におねしょしていたそうです。でも、その友達は絶対に怒ったりせず、毎日布団を干していたといいます。すると、いつのまにかおねしょしなくなったって。だから、病院いかなくても大丈夫よって言ってました。それを聞いたときは、正直小学生になってもまだ続くの~?って思ったけど、親が気にしている以上に、子どもは気にしているのかもしれないですね。
幼稚園の先生いわく、いろいろな面で、自分に自信が持てたり、がんばってるなという時が、おむつはずしのスタートのいいタイミングだそうです。
でも、新聞などで読んだことはありますが、病院での治療も大変そうですね。薬の副作用を利用するっていうのも心配になりますね?
てるりん 2005/09/27 00:40:25
Makさん>スーみんな大好きですが、私も仔迷です♪kikiさんもですね?クールな類にハマってしまったのがきっかけです。お歌もよいですね、あの声がたまらんです。

4月コンサの噂、知らなかったので今さらながらワクワクしています!未確認情報でもいいんです!何か先に楽しみがあると、生きる張り合いが出るってもんです。なんか年寄りくさいかな?こういういっぱいいっぱいの毎日を送っていると、こういうささやかな楽しみが心の中ですごくキラキラして元気をくれます。
ありがとう、F4のみんな!(涙)
何歌うんだろう~どんな衣装だろう~…只今激しく妄想中です♪勝手にプログラミング…皆さんも勝手にF4コンサ、プロデュースしてみませんか?結構楽しいかも!
てるりん 2005/09/27 00:46:54
(メッセージは削除されました)
てるりん 2005/09/27 00:50:36
たびたび失礼します。ともちゃんさん、はじめまして。ご挨拶遅れてごめんなさい。東京在住、小1と1歳8ヶ月の息子がおります。こちらの新入りです、どうぞよろしくお願いします。
kiki 2005/09/27 08:20:01
Makさん ミーリンさん

読んでくれて、ありがとね。
Makさんもアドバイス謝謝~。オムツパッドね。
以前やったことあるんだけど、おしっこの量が多くて横漏れしちゃったの。 私が、オウチャクしないで、オムツなし・布団干しを覚悟でやればいいんだけど・・・。毎日たっぷりなんで、正直
、やりたくな~いっ!(悪い母でしょぉ)

でも、あんまり気にしすぎず、色々試してみるね。


小学1年生なだけに、やっぱり焦っちゃうのよね~。


ミーリンさん

うちの子、身長あるでしょ~。でもうちの子より大きい子はまだまだいるのが、また驚き。
うちの子は、背の順は、後ろから4番目です。うちよりもっと大きい子、後ろに3人もいます(笑)。

ミーリンさんのところは、ちっちゃくて、また困ってるのね~。
私は、逆に、うらやましいです。

大きくても、小さくても、悩みはそれぞれあるのね~。
kiki 2005/09/27 08:27:23
ともちゃん、ありがとう。

色々考えてくれて、ありがとう。

病院の先生にも、言われました。いつかはオムツ取れるからって。 そうなんだよね、いつかは取れるんだよね。
まだ、1年生だしね。

ただ、小学生なのに、まだオムツ???っていうところが、すごく見た目的なことや、人の目なんかを気にしちゃうというか(汗)。

本人、近所の店で、オムツ買うと、怒るんだよ。学校の友達に見られちゃうって!

うちは、小1の子、一人っ子なんで、誰のオムツかすぐわかっちゃうでしょ(笑)。

いつかは取れるんだもんね。親も子も気にしないようにしなきゃね。ありがとう~。(小学6年生になっても、まだオムツはずれてなかったら、またここに書きます(爆))
kiki 2005/09/27 08:33:46
みなさん。

てるりんさん、日本でのコンサの噂、本当に実現するといいですね!
でも、4月まで待ちきれない!

毎月、一人ずつでいいから、ファンミに来て欲しいな~。
一月に一回はなにがしら、なんかやって欲すぃ(ワガママ?)

10月は、仔くるのかな~??来て欲しい~。
19日にソロ発売で、その週の金曜日から松本F4展ですよね~。
来るような気がしませんか~?

旭迷さん達は、もうヤキモキしてるんでしょうね~。
旭だけだもんね。旭も来てあげて~!
旭も日本版ソロ発売になるよね。
ayacchi 2005/09/27 12:54:14
kikiさん Makさん ミーリンさん ともちゃんさん
先輩ママさん達の話はすっごくためになります。私も同じ経験をすると思うので、ぜひ、参考にさせて下さい。みなさんと同じ様に子供に接してあげられるか不安ですけど・・・。ところで、皆さんは専業主婦なんですか?今更の質問かな?
ayacchi 2005/09/27 13:37:57
kikiさ~ん
仔来るの?松本?行きた~い。会いた~い。
それより、旭はいつ来てくれるの~。九州あたりかな?東京、大阪、札幌ときたら福岡?行くわよ~。九州なんて実家あるし、友達いるし。子を連れて旭に会いに行くわよ~(叫)。

それとそれと、旭のソロCDの日本版出るんですか?いつ出るんですか?旭迷なのに情報仕入れてない(泣)。ともちゃんさん、どうします?やっぱり買っちゃいます?特典付なら即買いですよね。その前に台湾版を買わなきゃ(爆)。
Mak 2005/09/27 15:32:21
皆さん、こんにちは。
本当に仔は来るんでしょうか?はっきりしてくれないと、予定が立てられなくて困ります。ヴァネの時もぎりぎりに発表されたし、もう少し早く知らせて欲しいものです。
Mak 2005/09/27 15:35:40
★ともちゃんさん、はじめまして。
仔迷ですが、Jerryも大好きなMakです。よろしくお願いします。
今回のヴァネの品川イベントには行かれたんですか?
ともちゃん 2005/09/27 23:23:25
みなさん、こんばんは~。

Makさん
はじめまして。よろしくお願いします~。
品川のファンミ、行きましたよ!!みなさんから聞いてると思いますが、ほんとにかっこよかったです。はしっこのほうだけど、2列目ぐらいで生ヴァネを見ることができて、それはそれは幸せでした。ファンサービス最高だし、笑顔はかわいいし、歌ありダンスあり(1曲ずつだけど)で、ヴァネ素敵~!!
それに、握手会とかがあったら、もう言うことなしだったんだけどなあ。それは、贅沢というものでしょうか?

てるりんさん
初めまして。私も男の仔二人です。一緒ですね~。私は、川崎に住んでるんですが、てるりんさんは東京のどのあたりですか?

ayacchiさん
私は専業主婦だよ。旭のアルバム日本版ねえ。きっと、日本版限定ミニ写真集とか付いてくるんだろうなあ。付録欲しさに買ってしまうかも。台湾版も黒白両方買おうかどうしようか、すごく迷ったぐらいだから。
ゆうあ 2005/09/28 06:45:13
☆ミーリンさん、ともちゃんさん☆
初めまして。ご挨拶が遅れてすみません。東京在住、超初心者旭迷のゆうあです。小1の息子と2歳の娘がいます。私のまわりは韓流ばかりでF4のことを語り合える友達がいません。こちらでいろいろおしゃべりさせて下さいね。よろしくお願いします!!!

☆ミーリンさん☆
広島ですかぁ。私もダンナの転勤が変更にならなければ、広島在でした。一度訪れてみたいですぅ。

☆ともちゃんさん☆
旭のソロいつごろ出るんですか?ご存知でしたら教えてください!なにしろ初心者なもので・・ただいま収集中なのです。

☆kikiさん☆
うちの息子も125cm,29kgあります。早生まれのくせに体だけが大きくて、しかもその自覚がないので、よく物を壊します。叩いたつもりがなくても、友達が吹っ飛んだりします。困ったものです・・・。
大きくても小さくても悩みはつきませんよねぇ・・どうやったらF4のようにバランスよくかっこいい男子に育てられるんでしょうか??
ミーリン 2005/09/28 07:49:54
●ayacchiさん
おはようございます。(*^_^*)
専業主婦かということですが、今はパートに出ています。
仕事に出るようになったのは、4年位前になります。
近所に友達もいなかったから、相談できる人もいなかったし、
子供の遊び相手も欲しくて、それには保育園に入れるのがいいかなと思って・・・
1人になれる時間が少しでも欲しかったっていう理由もあります。
そっちの方が本音かなぁ(^_^;)
ミーリン 2005/09/28 07:51:53
☆ともちゃんさん
はじめまして、広島在住のミーリンです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
kiki 2005/09/28 08:49:03
(メッセージは削除されました)
kiki 2005/09/28 08:52:20
ayacchiさん
>専業主婦か?
専業主婦です。ayacchiさんもですか?
でも、子供が小学校入学したので、この先はどうなるかはわかんないけど。仕事持ちたいな、とは思うんだけど、何すればいいかわからないんだよね。働いてる周りのお友達ママの、仕事の愚痴聞いてると、私にできるのかな~?って不安に思っちゃって。


ゆうあさん

ゆうあさんところのお子様、何年生でしたっけ?ゴメンネ頭に入ってなくて、ボケボケでしょぉ。

そういえば、2学期の身体測定に結果来てた~。
身長 124センチ、体重 21キロだって。 ゲ~っまた身長伸びてるっ。いつのまにか身長123センチ超えてたんだ、しらなんだ~。
あ~っオムツが入らなくなっちゃう~っ(泣)
ゆうあさん、吹っ飛ぶのコメ、うちもです。
てるりん 2005/09/28 13:10:54
(メッセージは削除されました)
てるりん 2005/09/28 13:27:56
ともちゃんさん>東京都といっても広いですものね。私は江戸川区です(江戸川区も広いですが) ちょっといけば千葉なのでkikiさんがいちばんご近所さまになるのでしょうかね?

ミーリンさんも、kikiさんも、ゆうあさんも小1ボーイのママさんなのですね。思いがけずたくさんのお仲間を見つけることができてうれしいです。
うちの子もいろいろむずかしい子でして…私も今度グチを聞いてくださいね。

下の子は1歳8ヶ月なので、Makさん、ayacchiさん、ともちゃんさんにもいろいろお話が聞けると思います。
このボーズ、「絶不能失去ニイ」の♪ベイベベイベが聞こえてくると、手首を振ってバイバイのようなフリをするんです(ほら香港ライブで仔がやってたでしょ) これからもいろいろ仕込んでいこうと思います(笑)

専業主婦なので、時間のあるときにPCのぞいてます。こちらに来るようになって楽しみが一つ増えてうれしいです。
これからもよろしくお願いします♪
kiki 2005/09/28 14:02:01
てるりんさ

こんにちは。近いかもです。私は、東京よりの千葉なので。
墨田区から千葉へ引っ越して来たんですよ。

ここのスレは、「 小1ボーイズ 」が、多いのですね(^^)
さらに、ちびっ子もたくさんいらっしゃるようで。

てるりんさんちの1才のお子、超可愛いんですけど~。
バイバイってやるの~?!見たい~。
(退会済) 2005/09/28 16:26:27
(メッセージは削除されました)
ゆうあ 2005/09/28 18:16:42
みなさん、こんばんは。今朝4時から東京MXTVで流星花園の再放送を見てしまって、寝不足のゆうあです。

☆kikiさん☆
うちも、小1です。しかも3月生まれです。彼の成長速度に栄養摂取がおいつかなくて、「栄養欠乏性貧血」というのになったことがあります・・・困ったヤツです。

☆てるりんさん☆
うわぁ~ご近所ですぅ!!うち江東区なんですよ。私のまわりは韓流ばかりなので、近所にF4迷がいるというだけで元気がでてきました!!仲良くしてくださいね!!

☆ayacchiさん☆
私も専業主婦です。仕事したいんですけど、今は無理な状況なので我慢しています。稼いだ分をすべて趣味につぎ込める日を夢みています。

☆旭迷のみなさま☆
私、ホントに初心者なので、CDもDVDも全然持っていないんです。全部欲しいのはヤマヤマですが、破産しそうなので、お勧めのものを教えてください。よろしくお願いしますっ!!!
ayacchi 2005/09/28 22:12:14
みなさん こんばんわ。

専業主婦の方が多いんですね。ちなみに私は兼業主婦。フルタイムで働いてます。娘は保育園に通ってます。今の環境が子供にとって良いかは疑問ですけどね!?一応、私の親・旦那の親が理解してくれて協力してくるから出来るんですけどね。

昨日、テレ朝の番組で岩下志麻(漢字合ってる?)とビビスーが台湾を旅行してるのを、出るわけないのにF4の情報とか流れないかな~と見てました。だって、台湾って言ったらF4ですよね?
ちょっとここのところ壊れ気味かも。
ayacchi 2005/09/28 23:09:27
↓のカキコに関連して、平日は0:00頃には消えますので。
たまに会社からもあります。仕事しろよって感じですが。
てるりん 2005/09/28 23:36:27
こんばんは。今、東京MXテレビで流星雨が終わったところです。来週からは流星Ⅱが!あっぱれ、MX。この時間帯このままF4タイムということで、そのあとは山田太郎ものがたりやってくださーい!(見ていないので、切望)…って全国ネットでやってくれたら一番いいのに。地上波で日テレあたりで流星やってくれないかな~。TBSで花男やるんだし、対抗して。こっちのF4のほうがいいぞーって!

今日、ワン・リーホンのCDを初めて購入しました。彼の音楽はずっと気になっていたのですが、今回買おうと決めたのはおまけDVDにヴァネが出てるから!MVの中の1曲だけにですが、友情出演ということで、控えめにリーホンを引き立てていました。でもかっこいい♪ 不純な動機で手にしたリーホンのCDですが、これがいい!すごくクオリティが高いの、聞き惚れますよ。機会があったらぜひ聴いてみて下さい。

kikiさん、ゆうあさん>まあ、お近くですね!ほんと、近くに同じ趣味の人がいるって思うとなんかうれしいですね。

北は栃木、南は広島(こちらで今のところ…あってますよね?) 日本全国に迷友がいるって思うとこれまたなんかうれしいですね。思いは、ファンミ&コンサ!皆さまにお会いできればいいなあ~。また楽しみが増えました♪
ミーリン 2005/09/29 07:25:07
☆皆さん、おはようございます!
お仲間が増えてきて、ここへのカキコが楽しくなってきました。(*^_^*)

●てるりんさん
私も、ワン・リーホンすきなんですよー
「Forever Love」が特にお気に入りです。♪
百事の公式ソング「Dere for more」で
F4と一緒に歌っていた、ジョリン と ジェイ・チョウもいいですよ!
F4と共演する歌手の歌って、ホントいい歌が多いです。
kiki 2005/09/29 08:25:08
みなさん早上好~

ここはたくさんママ迷が増えましたね~。色々お話できると嬉しいです。しかもそれぞれ兄弟、子の年齢が近いから、また育児の話とかできますね。「 小1ボーイズ 」もいるから嬉しいな。


今日は、うちの「 小1ボーイ 」は、遠足です。
お弁当作りで、今日は早起きだったから眠い・・。



☆てるりんさん、ミーリンさん

ワン・リーホン、いいですか~!スー迷になってから、他の台湾アーティストも色々気になってだんです。

ジェイ・チョウは是非聴いてみたいんですよぉ~。

渋谷の香○王で、百事のLiVE風景のビデオを買ったんだけど。
そこで、スー達やジェイ・チョウ、他アーティスト達が一緒に
「Dare for more」を歌ってるの見ました。
ジェイ・チョウ、ワン・リーホンすごく気になってます。

しかも、☆ てるりんさん ☆、ワン・リーホンのMVにヴァネちゃん出演!それは見てみたいシロモノ~。
kiki 2005/09/29 08:35:23
ゆうあさん

ゆうあさんとこも小1のお子だったんですね。
貧血になってしまったの?栄養欠乏?お子さんかわいそうだったね。子供の成長ってすごいよね。たくさん栄養とらなきゃなんだろうけど、こっちも大変。色々食事考えなきゃだし。


ayacchi さん

ビビスーの台湾旅行の気になってたのですが、見損ねた~。
「台湾」って言葉を見たり、聞いたりすると、反応しちゃいますよね(爆)!


この間、フジだったかで、テレビ欄に「 台湾美俳優登場 」って文字見て、
「えっスー?」って反応してしまい、録画しておいたけど、じぇ~んじぇん関係ない人でした。
昔昔、キョンシーに出てた元子役の男性でした。

でも「今、台湾で最も注目されてる俳優」
って言ってましたょ(汗)。
てるりん 2005/09/29 23:10:12
ミーリンさん>リーホンのForever Love、いいですよね~あれは聞き惚れます。私はこのCDしか聴いていないのですが、どの曲も耳障りがよくて心地よいんですよね。ラップからバラードまであれだけ歌いこなせるシンガーなかなかいないでしょう。びっくりしました。

皆さんにちょっとお聞きしたいのですが…子連れで海外旅行の経験はおありでしょうか?うちはまだなくて、近い将来、近場の海外に行ってみようという話が出ています。ただやはり、懸案事項は1歳のボーズ。泣くと手がつけられないほどのスゴイ奴なので飛行機の中で大丈夫だろうかと…。皆さんの体験談をチラッとお聞かせ願えればと思います。

ちなみに行き先はまだ決まっておらず、私は何気に「台湾~台湾~」とプッシュしております(笑) でも子連れだと、やっぱグアムとかハワイあたりが無難なのかなあ。
ミーリン 2005/09/30 07:28:07
皆さん、おはようございます。(*^_^*)
この頃、朝のカキコが多くなってしまいました。
夜は、遅くまで旦那にPC占拠されてしまってます。(>_<)
自分専用PCが欲しーい!

☆てるりんさん
私もリーホンのCDはてるりんさんと同じものしかないです。(^_^;)
日本語で歌ってる曲もあるようなのでそちらも聞いてみたいなぁと思ってます。・・が
F4ソロのCDが発売になるから、リーホンは視聴でガマンです。(笑)
ミーリン 2005/09/30 07:41:14
☆kikiさん
リーホンお勧めですよ!是非、聴いてみてください。聴き惚れますから~ まずは視聴でお試しあれ!
ジェイ・チョウの「頭文字D」の映画、明日観る予定です。
旦那が許してくれればだけど(^_^;)。内緒で前売り買っちゃったんですよ!
台湾カブレしてる今日この頃、いったいどこまで続くやら・・♪

☆てるりんさん
残念ながら、海外旅行したことありません。パスポートも持ってない。(>_<)
初めての海外旅行は絶対台湾、と勝手に決めてます。(^o^)
ayacchi 2005/09/30 22:22:48
こんばんわ。あっちこっちにカキコ中よ。

●kikiさん
私も見ましたよ。キョンシーの俳優さん。ダレダヨ?知らない!!(笑)。台湾ってだけで反応してテレビ見てる私は壊れだしてる。今までアイドルと言われてる人達にはまったく興味なしだったのに・・・。う~ん。F4パワーおそるべし。

●てるりんさん
私も子が生まれてからは海外なんて行ってない。パスポートも期限切れになっちゃったし。
飛行機は結構乗ってるんですよ。実家が九州なんで。もう大変。3歳未満は座席なしでせまいし、とにかく大人しくしてないし。子連れで海外旅行した人達はたいていグアムだけど。
kiki 2005/09/30 22:23:05
こんばんは~

ミーリンさん、 リーホン、いいのね~。視聴してみます!
レンタル屋は当然ないよね?レンタル屋であると一番いいんだけどな。ジェイのも。
イニDは、密かに見に行こうかと思ってるのですが、これって、吹き替え???字幕版もあるんですか?

てるりんさん、 これまでにDLして保存しといた動画ファイルを見直していたら、
「リーホンとヴァネスが出てるMV」持ってました~っ(自分でもビックリ!)今日、初めて見ました(爆)。
 てるりんさんが言ってるのは、リーホンとヴァネがボクシングしてるMVですか?
最初 前の 100 件 次の 100 件 最新
スレッド一覧に戻る