☆★旦那さん☆62年会★☆
最初 前の 100 件 次の 100 件 最新
スレッド一覧に戻る
ビビアン 2005/10/18 02:59:55
***きょうこさん***
最終回・・・一番悲しいことですよね・・・
私も今から、朝方までみます(*^^*)\
いいですね・・・カラオケ!!映像ってどんなんですか・・・やはりオリジナルのものなんですか・・・
因みに最近よく見るのが、FANTASY4EVER(日本版じゃない)についてるDVD・・・です。煙火的季節の映像がすきなんですよ・・・みんなかっこいいでしょ・・・
htejuyuri 2005/10/18 20:21:36
★ビビアンさん★

こんばんわ~♪
BSラジオって今日?
もしかして、もう終っちゃったかな?
ヴァネちゃんの声ってイケテない?
私は、ヴァネ&ケンの声が好きです。
あと、二人の笑い声も~。
高らかでいいわァ~!!!
ビビアン 2005/10/19 05:21:29
***htejuyuri さん***
はい・・今日ですよ。でも木曜日の1時から一時間ありますから、大丈夫です。ケンチャンやヴァネスの笑い声かわいいですね。私は、所々にさむーーーいギャグの混じったヴァネストークもすくデス・・・滑ったら一人で、ゴメンね・・って誤っています・・・
htejuyuri 2005/10/19 07:33:37
★ビビアンさん★

ラジオ~ありがとうございます。
BSラジオってどうやって聴くのかな?
PCで聴けますか・・・頑張ってみます。
ところでビビアンさん、早起きですネ♪
カキコの時間が5時ではありませんか~凄い~
私は6時に起きます。
htejuyuri 2005/10/19 07:33:45
(メッセージは削除されました)
htejuyuri 2005/10/19 07:34:01
(メッセージは削除されました)
きょうこ 2005/10/19 18:53:08
htejuyuriさんへ。
お久しぶりです。娘さん、入院して退院したんですね。びっくりしました。大変でしたね。
明日は小6の子の体育大会があります。地域の小6だけが集まって競技します。うちの子は100m走に出場しますが、残念ながら仕事で観に行けません(><)
中3の方でも中学校で入試説明会があります。これは遅刻して聞きに行こうと思ってます。

ビビアンさんへ。
BSラジオなんてあるんですか。しかも今日ですか。もう終わっちゃいましたか。
きょうこ 2005/10/19 18:56:01
ビビアンさんへ。
カラオケはスーのDVDの映像を流しますよ。観たことある映像ばかりです。私は個人的にジェリーの想要愛niの映像が好きです。ジェリー、カッコいいんだもの(^^)
来月、千葉パルコでミニF4展を開催するみたいですね。千葉なので行こうかと思ってます。
ビビアン 2005/10/19 23:01:19
***htejuyuri さん***
ハハハハ・・・実は、あの時間まで起きています。
最近昼間に寝て・・・いるので、完全に夜中人間です。
ラジオPCで聞けないんですよ・・・BSに入っていればテレビで聞けるんですよ・・・チャンネルがあるので、探してみてください。明日の1時ですよ・・・
やっとムック本が元に戻ってきましたね・・・今までジェイばっかりだったので、買わなかったのですが、22日にでる、華流スターは、F4メンイなので、うれしいですね・・・
ビビアン 2005/10/19 23:04:44
***きょうこさん***
私のおばが、千葉なので頼もうと思っています・・・どうしてもフルーのタオルがほしいんですよね・・・
私も同じです・・・DVDでもあのうたの映像が一番好き・・・ホントかっこいいし・・・見とれるくらいのきれいな手してると思いませんか・・・どんなお手入れしてるんでしょうね・・・
ビビアン 2005/10/20 17:42:23
みなさん・・・今晩は、我が家は、今日は、明星まつりです・・・また壊れた旭を期待(爆笑)・・・・
今日のなるトモ・・・かわいいヴァネスにあえてうらやましい・・・あとは、ふたりだけだね・・あってないの!!頑張ってあってほしい旭と仔に・・・
でも。顔小さいわ・・・ヴァネス!!
相変わらずの・・・すろーーギャグにも!!慣れてきました。
きょうこ 2005/10/20 20:22:40
ビビアンさんへ。
なるトモ、観ましたよ。ヴァネ、カッコ良かったですね。
食べることが好きなんですね。食べることが好きでも贅肉にならないなんて羨ましいです。
今日は中学校の入試説明会に行って来ました。途中から聞いたのであとでゆっくり資料を見ます。
htejuyuri 2005/10/20 22:11:18
★ビビアンさん★

オ~ォ!!起きてたのネ♪
しっかりお昼寝しなくっちゃ身体が持たないよネ☆
私は付き添いで一週間9時消灯の生活をしていたらこの位の時間になると瞼が下がります。
少しずつ夜型に戻している所です。
でも、自宅はイイワァ~♪F4のDVDが見放題だし~♪♪
htejuyuri 2005/10/20 22:17:04
★きょうこさん★

娘は今日から登校しました。
今の盲腸手術は縫わずに絆創膏でペタペタと止めるだけなんです。
運動も退院後一ヶ月禁止なんです。
元気が有り余っているので学校でジッと出来るか心配です。

今日の『なるとも』見ました♪
ヴァネちゃんは、やっぱり☆綺麗☆だわァ~!!!
声もGOOD!!
雰囲気もGOOD!!!
スロ~ギャグもGOOD!!!!!
htejuyuri 2005/10/21 08:34:40
みなさ~ん♪
今、松潤がテレビで語ったんですが、椿お姉さん役が『松嶋奈々子』って!!!
☆凄くな~い☆
きょうこ 2005/10/21 16:47:10
htejuyuriさんへ。
今日から登校したんですね。良かった~(^^)
付き添い、ご苦労様でした。うちの上の子も幼稚園の時、25日ほど入院しましたよ。下の子はまだ1歳だったので、実家で預かってもらい、私が付き添いしてました。
明日は、会社を早退して高校説明会に行って来ます。
htejuyuri 2005/10/21 18:33:13
★きょうこさん★

息子さん、25日間の入院では大変でしたネ。
家の下の娘は今回の入院で3回目なんです。
全て一週間と短期なんですが、何せ驚かせられます。
今まで大した事が無いので笑ってられますが~。
明日の高校説明会行ってらっしゃいませ。
一人で行かれるんですか?
息子さんも?
我家の受験生は只今勉強よりピアノに夢中です♪フゥ~!!
一言言いたいのですが、入院中家の事を普段やらない事まで頑張ってくれたので言えないんです。
優しい言葉も掛けてくれたし・・・今だけ、ちょっと、長いけど休憩させとこって思ってます。
ビビアン 2005/10/22 01:50:52
みなさん・・・見ましたか???花より男子・・・面白かった!!ムカつきながら・・でも真央ちゃんのつくしは、いいわーーうまい!!
まさかとおもったら・・・使いましたね・・生ごみ!!(笑)あの静も浅井たちもだれだーーぜんぜんわかんない・・し!!桜子が、真紀子キャラが混ざっているの・・・と思うのは、私だけ!!
もっとビックリなのが・・・菜々子姉さん!!おーーここで気合いれてきたね・・・次回面白そうですね・・・無印女でてきますかね・・・
今日上の子の文化祭でした・・合唱さいなんですよ・・・よかったです・・・三年生皆泣いていました・・・貰い泣きしました。大きくなったねぇーーって友達と話てたら、又涙・・・卒業しきは、タオルがいるかも・・・
htejuyuri 2005/10/22 13:49:33
★ビビアンさん★

合唱~ってグッときますよネ♪
娘の中学では毎年11月に近くの総合センターで合唱祭があります。
今年で最後なので・・・やっぱり寂しいですネ(;;)
下の娘が来年中学なので制服案内が着ました。
あ~ァ、そんな時期になってきたんだなァと思いました。
きょうこ 2005/10/22 18:52:32
htejuyuriさんへ。
3回も入院したんですか。大変でしたね。入院中、お姉ちゃんはお家のお手伝いをしてくれたんですね。偉い!うちの子だったら、勉強があるから~とか言ってやってくれないかなぁ(><)
高校説明会は、上の子と一緒に行ってきましたよ。かなりレベルの高い高校なので、両親と子供3人で来ていた人も結構いました。
うちの子には難しいし、毎回プレゼンをやらなきゃならない科目があるのを知って、うちの子受ける気失せました(;_;)
htejuyuri 2005/10/22 19:32:41
★きょうこさん★

プレゼンの有る授業って~大変そう!!!
最近、ジワリジワリと『受験』が近づいてきてますネ。
体調だけは気を付けてますが~。
後は、本人のやる気次第です♪
日頃頼りない娘がイザという時にしっかりしてくれると助かります。
でも、イザの時だけですが~。
ビビアン 2005/10/23 02:25:51
***htejuyuri さん***
はやいですね・・・まだ、私のほうはありません。
そうですよね。上の子しか頭になくって忘れてました・・・なんだか来年の初めは、忙しいですね・・・
今日は、昨日の合唱祭のビデオ見ていました。皆号泣していてまたもらいなきしました・・・あとどれくらいこんなビデオを収録するんだろーっておもっています・・・
主人と老後の楽しみにします・・・ハハハ・・それまで保管できるかしら・・・心配!!
きょうこ 2005/10/23 11:05:32
htejuyuriさんへ。
いざと言う時頼りになる娘さん、羨ましいです。
うちは未だに行きたい高校も決まったません。しょうがないので、塾の先生に薦められている高校を進路調査票に書いて出しました。
今月の終わりから来月の始めにかけて、第2回三者面談があります。来月には第3回三者面談があって受験する高校が決まるんですよね。
自分のことなんだからもっと真剣に考えて~って感じです(`´)
htejuyuri 2005/10/23 20:42:05
★ビビアンさん★

ビデオ~私は中1の運動会に何時ものように写真を撮ったら娘に怒られて・・・それからは、見に行くだけです。~泣~
大人しく見てなさいって言われて・・・。
お友達の親さんが忙しくて行事には殆ど見えないんです。
私は皆勤賞だし~。
男の子は行事のお知らせも見せない子がいて親さんが嘆いてました。
娘に来ないでと言われないだけましなのかな?と思っていますが。トホホホォ~。
ビビアンさんは中学のビデオがあって羨ましいです♪
我家は、集合写真しかありません(;;)
htejuyuri 2005/10/23 20:48:11
★きょうこさん★

娘は、日頃は何もしません。
究極のイザッ!!しか動きません。
あまり究極があっても困るんですが~。
進路相談も大詰めですネ。
11月の期末前に相談が出来るんですが我家はしません。
期末後には三者面談があるのでそちらでいいかァ~と娘が言ったので。
あ~ァ、そろそろ私立校を決めなくてはいけないのに決まりません。
どうしたら~いいのかなァ~、です。
きょうこ 2005/10/24 20:51:22
htejuyuriさんへ。
来週火曜日に中学校の三者面談があります。今日、プリントを持って帰って来ましたよ。
1月から受験が始まるので、あと3ヶ月足らずですね。月日が経つのは早い~!!
今、下の子はポップコーンを作ってます。食い時がはっているので、自分で作りたいと言って作り始めました。
htejuyuri 2005/10/24 21:58:25
★きょうこさん★

ポップコ~ン♪出来ましたか?
出来立ては美味しいですよネ☆
三者面談~こちらは11月末からです。
その時に私立校を決めなくては・・。
あ~ァ、何処にしようか迷ってます。
きょうこさんは決まりましたか?
htejuyuri 2005/10/24 22:38:12
(メッセージは削除されました)
ビビアン 2005/10/25 17:21:37
***htejuyuri さん***
わかります・・・我が家の娘も手紙出しません・・・なので、今日ビックリ三者面談の申込みすんでいました・・・今日帰ったら拳骨ものです・・・ムカつく・・って先生も連絡くれたらいいのに!!って昼から文句ばかり言ってます・・・明日連絡してみます・・・・

***きょうこさん***
さすが偉い息子さん!!聞いてください・・・うちのアホ娘三者面談の申込み用紙を出してなかったんですよ・・・久々に部屋の掃除しに入ったら・・・本と本の間に・・・信じれないでしょ・・
怒り爆発状態ですよ・・・帰ったら・・・ぶーーーですね(##;)
きょうこ 2005/10/25 19:00:37
htejuyuriさんへ。
私立はだいたい決まってはいます。でも、絶対にここに行きたい!!という高校はありません(><)
11月末から三者面談なんですね。うちは11月と12月と2回あるみたいです。
ポップコーンは何回か作っているので上手にできましたよ。ほとんど下の子が食べちゃいましたが(^^;)

ビビアンさんへ。
うちも言わなきゃプリント見せませんよ。知らなくて慌てるってこともあります。
挨拶運動の時も知らなくて、当日役員さんから電話もらって、慌てて行ったこともありました。
2005/10/25 19:24:06
みなさん、こんばんは~。
ちょっとご無沙汰しておりました。
htejuyuriさんへ
娘さん入院されてたんですね。大変でしたね。身体の方はもう、良いのでしょうか?うちの子は入院や、大きなケガをしたことが無いんで、良かったと言うか…訳のわからない病気になっているので…何とも…
子供は元気が一番ですよね。また、お話の仲間に入れてくださいね!
ビビアンさん
うちの息子達も、大事な連絡のプリントを出さないので、困ったもんです。高2の息子も、去年は1年間の行事予定のプリントをくれたのに、今年はくれなくて、仕舞いに無くしたと…去年のプリントを観ながら、年間予定を想像してます。息子は私の姉に、「お母さんに渡したら、煩いから渡してないねん。」などと、言っていたそうで…部屋を探しても見つからない。試験前になると煩いと思って、ちゃんと教えてくれない…友達のお母さんから教えてもらう始末で…困った息子です。
2005/10/25 19:31:18
きょうこさんへ
だんだん受験が迫ってくるのを感じます。
うちは、明後日から中間テストだけど、昨日も今日も友達と遊んでました。ホント、勉強しない!
それから、今日は小学校の参観日でした。小学校は5年といえ、未だかわいい…先生の言うこと聞くし…音楽頑張って歌ってましたわ。
htejuyuri 2005/10/25 19:58:34
★愛さん★

お久しぶりです♪
実は11月に東海迷と神戸ツアーに行くんです。
独身時代は毎月神戸に出張があって行っていたんですが~。
16年ぶりに神戸に・・・。
きっと、変わっちゃっているんだろうけど。
ハナゾノ~へ行って、ショップへ行って、というより連れて行って貰って~日帰りだけど楽しみです(*o*)v

娘ですが、本日学校より呼び出しが~。
掃除中にスチール椅子で左手・中指の指先を1cmザックリ一文字に切っていました。
救急で診て貰い3針縫いました。
この子はチョコチョコ驚かしてくれるので・・・はァ~!!!です。
校長&担任が思いっきり頭を下げられるのでこちらの方が恐縮してしまいます。
またまた。一週間病院通いです。
htejuyuri 2005/10/25 20:05:05
★きょうこさん★

↓にカキコしましたが、盲腸に続き今回は怪我です(;;)
明日が、退院後の検診で・・・。
本人は泣かなかった事を担任&保健の先生に褒められてルンルンしてます♪
一週間で完治するので軽い怪我だったんですが、上の娘の受験より下の娘のドタバタが印象に残る年になりそうです~爆笑~

こちらも2回懇談があるんですが、前半は希望者だけなのでパスしました。
htejuyuri 2005/10/25 20:10:24
★ビビアンさん★

娘さん、プリント忘れていたんですネ。
中三になったら親用、子供用で二部頂ける事が多くなりました。
私が安心して油断しているので、今日は娘に注意されつつ提出プリントを書きました。
↓カキコした通り、昼からバタバタして帰宅したら上の娘が妹に『落ち着きなさい』と言っていました。
下の娘も黙~ってニヘラ~と笑ってました。
きょうこ 2005/10/25 21:25:10
htejuyuriさんへ。
娘さん、怪我大丈夫ですか?
うちの上の子も小学生の時、学校で指を切って病院に行って縫ってもらったことあります。結構深く切っちゃって骨が見えていたほどでした。1週間くらい毎日消毒に通いましたよ。思い出しました!
きょうこ 2005/10/25 21:31:34
愛さんへ。
授業参観は全然観に行ってません(><)9月11日にチャンスがありましたが、選挙で土曜日に変更になりました。
うちの会社は土曜日、休みではないので観に行けません。
もうすぐ中間テストなんですね。受験がまだまだだとのんびりしちゃいますよね。受験生でものんびりしている子もいるみたいですけど・・・
htejuyuri 2005/10/26 07:49:06
★きょうこさん★

何度も御心配をお掛けして・・・。
幸い傷が浅くて良かったです。
縫うのが嫌ならテープでと言われたんですが、早く綺麗に治るのは縫った方と言われたので縫いました。
麻酔の時が辛そうでしたが~。
息子さんの傷跡は綺麗に治りましたか?
ビビアン 2005/10/27 01:53:37
***htejuyuri さん***
大変でしたね。かわいそうに・・・ビックリしたんでしょうね。
でも、いすって切れるんですね・・・娘に言わないと、下の子おっちょこちょいだから・・・早くよくなったらいいですね。でも、偉いね。うちの子だったらおお泣きです(><:)""
お手紙親子であるなんて・・・すごい!!うちは、一枚だけですよ。今日先生にお願いしてきました。出してなかったので、あいている所に入れたんだそうです。でも、こられなかったので・・って言われました。またいかりがこみ上げてきて、めちゃ怒りました。恥ずかしいですよね・・・まったく!!
htejuyuri 2005/10/27 08:51:16
★ビビアンさん★

ご心配有難うございますm(--)m
今年は、厄年・・な~んて本人は言ってます~笑~

プリント親子分は、学校側の配慮&迅速な事務処理の為でもあるみたいです。
こちらもその方が助かりますが~。

懇談出来るようになって良かったですネ♪
くれぐれも血圧が上がらないように・・・。
私は、担任の態度が血圧上昇対象ですが。
きょうこ 2005/10/27 18:06:12
htejuyuriさんへ。
傷口は綺麗に治りましたよ。抜糸するまで毎日病院通いするのが面倒でしたね。
幼稚園に入園する前、公園で友達と遊んでいて、転んで目の上を切っちゃったことありますよ。お岩さんのように腫れてびっくりしました!!
入園式の写真が・・・絆創膏を貼ってます(--;)
htejuyuri 2005/10/27 19:54:11
★きょうこさん★

お岩さんと言えば~。
上の娘が3歳の時、大阪の親戚の家に行く事があって・・。
さあ行くぞと娘を起こしたら夜中に蚊に瞼を刺されてお岩さんに。
娘は初顔合わせだったのに~。
大阪では思いっきり笑われました。
本人は見えないので何を笑われているのか分からずキョトンとしてました。
息子さんは瞼の傷は残ってませんか?
瞼に傷の有る子ってちょくちょく見ます。
傷が残り易いのかな?って思いました。
htejuyuri 2005/10/28 07:51:12
(メッセージは削除されました)
ビビアン 2005/10/28 15:51:40
***htejuyuri さん***
はい!!今日そのものでした・・・担任に血圧上昇してきました・・・確かにあんたの子じゃないよって言いたくなるくらい冷たい・・・こっちと先生の温度差がめちゃ頭にきました。
娘に気合いれて勉強しさいよ・・・で、合格したら思いっきりいってやるっていいましたよ・・・もーー真剣に考えてるのっていいたい!!あーーーすっきりした。ゴメンね思いっきり愚痴チャいました。。。帰って肉まんとピザマンを30個作りました。結構怖いくらいこねてたと思いますよ(笑)・・・すべて冷凍庫に入っています・・・これ??いつなくなるんだろーー!!やっぱり配るべきですよね(笑)
きょうこ 2005/10/28 20:45:56
htejuyuriさんへ。
瞼のところにちょっと傷が残っています。そんなには目立たないんですけど(--;)
まあ、男の子だから全然気にしてませんよ。っていうか、公園で怪我したことさえも全く覚えてないみたいです。
htejuyuri 2005/10/29 00:46:35
★ビビアンさん★

手作り肉まん美味しそう~♪
30個かァ・・・頑張って全部食べちゃう?
こちらの中学で二年前なんですが、担任に希望校を言ったら『お前が受かったら運動場を逆立ちして回ってやる』と言われた子がいます。
その子はナニクソ根性で受かったんです。
担任は約束を守って運動場を逆立ちしたそうです。
知り合いのお子さんだったのでエぇ~ッって感じがしましたが。
我娘だったらそんな事を言われただけで希望校チェンジです。
先生は毎年の事だから慣れてみえるんでしょうが、こっちは初心者で訳が分かりませんもんねェ~。
人任せにするつもりは有りませんが、ちょっと冷たいよね、担任さん。
ビビアンさん、一緒に我娘の為に頑張りましょう~加油~
htejuyuri 2005/10/29 00:53:16
★きょうこさん★

傷跡、目立たなくて良かったです。
私の友達に眉毛に傷跡があって眉毛が生えずに途中に横断歩道が~。
笑うと其処に皺のような微妙なものが出現して、若い頃は気にしてましたが最近は笑い飛ばしてます。
顔の縫合は麻酔をあまりしっかりかけないのでいたいそうです・・。
頭は麻酔はなしって聞きました。
チョコチョコ怪我はいいですが、大きな怪我はして欲しくないです。
自分の事より心配になります~泣~
きょうこ 2005/10/29 07:06:27
htejuyuriさんへ。
女の子ならなお更、顔には傷を残したくないでしょうね。
うちは男の子なので、そういう点ではお構いなしです(^^)
髪型も全く気にしません。すごい寝癖がついていた時は水でぬらしたりしますが、あとは全然です。
下の子はすごい寝癖があるときは、朝から小学校の校帽をかぶってますよ。
女の子は朝から髪型に気を使って大変でしょうね。
今日は、漢検があります。
htejuyuri 2005/10/29 10:54:02
★きょうこさん★

女の子は髪型~毎朝シュッシュッとスプレー式のを二人でかけてます。
毎月のスプレー消費量は半端じゃありません(;;)
でも、これからの方が構い出すんだろうから・・どうなるんだろう?!
上の娘はその後二つに結び、下の娘は黄色い学童帽を被って登校です。
近くの地域に、登下校にヘルメットの学校があります。
先日娘と見かけたら『疲れないのかなァ?』と娘の感想が~。
安全性は良いんだろうケド。
きょうこ 2005/10/29 23:04:17
htejuyuriさんへ。
黄色い学帽なんですね。うちは水色です。
スプレー代は大変そうですね。
今日は上の子、漢検を受けに行ってきましたよ。結果は40日後だそうです。来週は数検を受けに行きます。
htejuyuri 2005/10/30 11:21:15
(メッセージは削除されました)
htejuyuri 2005/10/30 11:25:18
★きょうこさん★

漢検と数検、大変ですネ。
私は、数検を知りませんでしたm(- -)m
娘は来週模試で再々来週期末です。
希望校を決めて懇談です。
鼻と喉が調子が悪そうなので体調を回復してテスト~です。
風邪かアレルギーなのか?
息子さん、アレルギーありますか?
htejuyuri 2005/10/30 11:26:31
★ビビアンさん★

ビビアンさァ~ん♪
元気してますかァ?
きょうこ 2005/10/30 16:19:32
htejuyuriさんへ。
今日は千葉パルコのミニF4展に行って来ました。ミニだけあってかなり小さなスペースでした(--;)
流星花園のキーホルダーとF4.TVのリングノートを買ってきました。
うちの上の子はアレルギー性鼻炎です。私も花粉症なんです。
数検は塾の先生に薦められて受けることになりました。
でも、高校レベルなので、なかなか難しいみたいです。私には教えられないので、昨日は漢検のついでに、塾の先生に教えてもらったみたいですよ。
きょうこ 2005/10/30 16:20:29
ビビアンさんへ。
そういえば、こちらのスレでお話してませんね。
お元気ですか?
htejuyuri 2005/10/30 20:25:45
★きょうこさん★

千葉ミニ展行って来たんですネ。
流星花園キーホルダーいい感じですか?
私は今日『F4ever』のキーホルダーがポッキリと折れました。
元々弱そうな品物でリングに付いているフックがポキッポキッと取れて~。
日常に使ってはいけないのかな?~哀~
息子さん、数検合格すると良いですネ♪
ビビアン 2005/10/30 22:47:00
***htejuyuri さん・きょうこさん***
お元気ですか・・・って楽しくカキコしていらっしゃいますよね。ご無沙汰してます・・・今ちょっと忙しくなってきました・・・娘達のおかげで、てんてこ舞いの毎日です。
htejuyuri さん・・・公約を守ったことは、すごいなぁーーって思うしその子も偉い!!我が娘だったら絶対変えてます(T0T;)>ハハ・・
きょうこさん・・・次々たいへんですね・・・でも、検定結構評価高いですよね・・・うん!!
みなさん頑張りましょうね・・・来月我が家一斉のイフルエンザの予防接種です・・・これが私の一番の危機かも・・・(笑)
htejuyuri 2005/10/31 08:52:14
★ビビアンさん★

インフルエンザ接種するんですか?
我家はしません。
娘達は花粉症は元々あるんですが、予防接種をすると何故か接種場所が異常に腫れて一ヶ月位痒かったり痛かったりで・・・。
3年位インフルエンザにかかって無いのでいいかなァ~と。
今期は流行りそうですか?
ビビアン 2005/10/31 16:03:16
***htejuyuri さん***
わからないのですが、用心にこしたことはないと思って・・・
でも、今年は、すごく寒くなりそうですね。風邪引いてませんか、花粉症本当にしんどいですよね・・・下の子もひどくって季節の変わり目から来てます・・・眼科と耳鼻科友達ですよ・・・
元気に乗り切りましょうね・・・
きょうこ 2005/10/31 18:03:04
htejuyuriさんへ。
キーホルダーは札幌から販売されたものです。「流星花園」の5人で写っているよくある写真ですよ。そんなにたいしたものではありません。
うちも毎年、インフルエンザの予防接種をしてますよ。子供たちだけですけど。今年も受けるつもりです。
昨日は美術の宿題が終わらないとかで、3時半まで起きてやっていたみたいです(--;)
明日は、中学校の三者面談に行って来ます。
きょうこ 2005/10/31 18:06:26
ビビアンさんへ。
うちもインフルエンザの予防接種受けますよ。来月受けるつもりですが、上の子が忙しすぎてなかなか二人のあう時間がありません(><)
明日の三者面談で、私立の受験する高校を決めるみたいです。来月も三者面談があり、すべて決定するみたいですね。
V模擬の結果を持ってきて~と先生に言われているみたいです。
htejuyuri 2005/10/31 22:11:35
★きょうこさん★

美術の宿題は完成しましたか?
娘は選択教科の家庭科でクロスステッチの刺繍を木曜日までに仕上げなくてはいけないのでチクチクしています。
ドナルドダックの壁掛です。
今までなら手伝っていたのですが、今回は最初から自分でしています。
何とか間に合いそうなのでホッとしました♪
面談~頑張って行ってらっしゃ~い。
何を頑張る訳でもありませんが、お気をつけて。
htejuyuri 2005/10/31 22:14:35
★ビビアンさん★

インフルエンザ~我家も検討します。
上の娘が極端な注射嫌いなので説得出来るかがポイントです☆
幼稚園の時に注射が嫌で逃げた子なんです。~爆笑~
きょうこ 2005/11/01 16:41:59
htejuyuriさんへ。
三者面談に行ってきましたよ。いきなりPCでうちの子の成績情報を見せられました。
この間のV模擬の結果を持って行きました。他の教科に比べて国語の偏差値がちょっと低かったので、指摘されちゃいました(--;)
来月の三者面談で、受験校を決定するみたいです。体育の先生なので、ちょっと頼りないです。
htejuyuri 2005/11/01 20:51:13
★きょうこさん★

いきなりPCですかァ~。
こちらもいきなり成績表をポンっと置かれ『どうですか?』って聞くんですよ。
どうって言われても・・・です。
アッという間に受験本番ですネ。
先生を少しあてにしながら親子で話し合って決めていかなくては~。
きょうこ 2005/11/02 16:50:17
htejuyuriさんへ。
成績表を見せられて「どうですか?」って聞くんですか。どう答えましたか?
成績表から換算される内申点と、実力テストの偏差値から割り出される得点を足して、志望校に必要な得点との差を見せられました。
一応、必要な得点を上回っていたので特に何も言われませんでした。
V模擬の国語のことは言われちゃいましたけど・・・(--;)
htejuyuri 2005/11/02 19:03:25
★きょうこさん★

どうですか~のコメントは『そうですね、見ての通りだと思います。』と何時も答えます。
先生も『そうですね』と答えられます。
横で娘はキョトンとしています。
自分の時代の時の先生って色々雑談して相談に乗ってくれて頼れる存在だったので・・ギャップがありますネ。
きょうこさん、お互い加油!!加油!!!
きょうこ 2005/11/03 16:25:43
htejuyuriさんへ。
今日は中学校の学校公開に行ってきました。あまり保護者の方は観に来てませんでした。
5時間目は学年道徳で、先生方がお芝居するのが面白かったです(^^)
「志望校を何でもいいから書いてください」と言われ、とっても高い学校名を書いて出したら、「2,3つレベルを落としてください」と言われたという人がいましたよ。
うちはまだ却下されない分だけましかもしれません。
htejuyuri 2005/11/03 19:57:41
★きょうこさん★

こちろも先日中学校が公開授業でした。
娘から来ても来なくてもどちらでもいいと言われたのでパスしました。
親に公開と言うより、毎年、市教育委員会に公開する事がメインの様な感じなんです。
明日は、実力テストで日曜日は模試です。
娘はお手上げ状態で、只今、山田太郎物語の仔仔の写真集を嬉しそうに見ています~泣笑~
htejuyuri 2005/11/03 19:58:08
(メッセージは削除されました)
ビビアン 2005/11/04 01:38:12
***htejuyuri さん・きょうこさん***
ご無沙汰してました・・・模擬テストばかりでほとほと疲れ気味の娘を横目にPCに向かっています・・・ハハハ・・・
我が家の娘は、スランプで凹でいますが、頑張れしかいえないので、この三日間勉強しないで、好きなことさせてます。因みに私も・・・それよりも何も凹わ・・しらなかった旭独立のこと・・これからF3+旭になっちゃうの・・・さっき知ってめちゃ悲しい気分なんだけど・・・お祝いしたい気持ちはすごくあるけど、夢のコンサートは・・・どうなるんだべーーー旭って感じです。
htejuyuri 2005/11/04 10:58:32
★ビビアンさん★

旭の独立・・・これからのF4の活動が心配(; ;)
旭の事だからよ~く考えての結論だろうし。
あちらの芸能界って二大勢力だと何かでよんだようなァ?気がします。
どちらかの事務所ならいいんだけど、そうじゃないと賞等は絶対取れないって。
ドラマもだけど、事務所&監督関係の絡みでの配役だから顔ぶれが何時も同じだし~。
旭がこれで楽になるなら嬉しいけど、コンサは心配だわ~。
4人お揃じゃなきゃ見る気しないし・・・。
どうなるのかなァ~???

娘さん、リフレッシュ出来ましたか?
我家の娘は本日実力テストで明後日模試で~。
仔仔迷の彼女は写真集に現実逃避してましたわ♪
その気持ちが分かるだけにそ~っとしときました。
きょうこ 2005/11/04 19:16:14
htejuyuriさんへ。
娘さん、実力テストお疲れ様です。明日の模擬テストもがんばってください♪
うちは明日は数検です。明後日は、高校の説明会に行って来ます。
ジェリーの独立の記事、観ましたよ。どうなるんでしょうね(><)
ジェリーがいないコンサなんて考えられません!!
きょうこ 2005/11/04 19:20:53
ビビアンさんへ。
ビビアンさんの娘さんも模擬テスト続きなんですね。受験生は大変ですね。スランプ・・・なんですか。
うちも数検の勉強をしてますが、高校レベルなのでなかなか難しいようです。明日が試験なのに、合格は無理っぽいです~(;_;)

ビビアンさん、htejuyuriさんへ。
中学校に不良少年や少女はいますか??1年生に素行の悪い子がいるらしく、心配です。上は卒業するからいいけど、下はこれから入学なので・・・
きょうこ 2005/11/04 19:29:39
皆さん、ジェリーの独立は誤報だったみたいですね。
F4everでUPされてますよ。
来年にはコンサが期待できそうですね♪
htejuyuri 2005/11/05 18:54:58
★きょうこさん★

旭の件、ビックリしました。
でも、今までとちょっと違うのかな?
事務所の中に旭部門が出来るってことかな?
今回はとりあえず完璧独立ではないけど・・・。
何らかのアクションは出てきそうですネ。
待遇に問題でもあるのかな?
心配です!!!
ビビアン 2005/11/06 03:12:07
***htejuyuri さん***
安心しました。。。一時は、旭だまされてるなんて勝手に思っちゃいました(><#)..ホント数日ブルーでしたよ(笑)
昨日最後のオープンスクール行ってきました。。。初めからガンガン勉強の話なので、ブルー娘が又ブルーに・・・で、最近KAT-TUNにはまったらしく・・テレビばかり!!マジに心配してます。
なので私がイライラ!!もーー明星見ながらストレス解消!!旭ホントにかわいいです。てが、きれーーいなんです。うらやましいーーい。
htejuyuri 2005/11/06 10:00:11
(メッセージは削除されました)
htejuyuri 2005/11/06 10:00:59
★ビビアンさん★

旭の☆手☆綺麗ーーー!!!よネ♪
指長いし、お肌ツルツルだし、しなやかだし~。
私も大~好きです♪♪
娘さん、ブル~ですか?
これだけテストが続くとうんざりしちゃいますもんネ。
二学期になってから、学校*3回、模試*2回ですもん。
今月後半に期末が有るし・・・。
うちの娘は段々危機感が無くなってテストがイベント状態ですよ。
頑張ろう!!と言いつつ、何処から手を付けていいのやらァ~とブツブツ言って仔仔の写真集&仔仔のCDを聴いてます。
きょうこ 2005/11/06 15:30:27
htejuyuriさん、ビビアンさんへ。
今日は高校の説明会に行ってきました。大勢来てましたよ。
「ドラゴン桜」を読みなさい!なんて言ってました。
私立なので、設備が整っていていい学校でしたが、通学がちょっと不便なので、できれば通ってほしくはないです(><)
高校説明会から帰って来て、お昼ご飯を食べてから、塾に出かけました。受験生は忙しいですね。
ビビアン 2005/11/06 21:35:12
***htejuyuri さん***
そうなんですよね(*^v^*)・・・うちもジャニーズの写真集見ています。。今日もさすがにヤバイって思って怒った所です。
テストが、だんだんイベントかしてる気持ちわかります。私も送思っています。
再来週オレンジレンジのコンサートあるんですよ。余りにもボーってしているので怒ったんですよ・・・会場の前で、チケット倍にして売るよって・・・それは、イヤなのか勉強しています。因みに私もいきます・・・久しぶりのコンサートにちょっと浮き浮きの状態ですが・・・娘見てたら複雑です(><#)//

***きょうこさん***
私立ってホントきれいでシステムがいいですよね。
私も今回つくづく思いました・・・でも、通学費が・・頭イタイ!!そうだ、うちの中学校は、結構真面目なんですよ・・乱れたカッコした子いないんです。いても2~3人ぐらい・・たいしたことないんです。校長先生がいい人で、落ち着いた感じです。
なので、うちの中学に希望の先生が多いってよく聞きます。先生も大変ですね。合言葉が、高校行きたいなら真面目に三年間すごせってよくききます・・なので結構公立入学の子が多いです。なので、下の子も安心して行かされます・・・
きょうこ 2005/11/07 17:31:38
ビビアンさんへ。
今年の3年生には茶髪の子は1人もいません。不登校の子が何人かいますが、誰かに危害を及ぼしたりする子はいないんです。
だから3年生はマジメな方だと思いますが、1年生があまりよくないみたいです。
学校公開に行って初めて聞きましたよ。うちの子もよく知らなくて、友達に聞いたそうです。その友達は知っていたみたいでした。
うちの子はあまり他人に関心がないみたいですね。類みたい・・・
テストの点数を聞かれても、聞いてきた人に聞き返さないし、変わってます。
htejuyuri 2005/11/08 07:51:26
★きょうこさん★

高校説明会で『ドラゴン桜』って・・・。
結構面白いドラマだったので漫画を読んでみたくなったけど。
最近の高校事情も変わりつつあるのかな?
受験本番に向けて気だけがザワつきます。
親がドシっと構えてないと子供が不安になんちゃうから言えないけど~。
来週の18日に迷仲間と神戸日帰りツアーに行って羽を伸ばしてきます。
htejuyuri 2005/11/08 07:55:55
★ビビアンさん★

オレンジレンジのコンサ良いですネ♪
思いっきりハジケテきてネv(*o*)v
こちらの学校は茶髪の子はチラッといます。
遅刻早退・・・給食だけ食べに来る子も~。
今年の中1、小5がとんでもなくやんちゃです。
常識が通じない学年で問題が山積状態です。フゥ~!!
ビビアン 2005/11/08 09:45:01
(メッセージは削除されました)
ビビアン 2005/11/08 09:46:05
***htejuyuri さん・きょうこさん***
私も一度学級崩壊体験したことあります・・・下の娘の時ですが、ものすごかったですよ。保護者の方で交代に学校いって授業させたり・・もうメチャメチャ・・子供は、自己中毒になってはいたり下痢が止まらなくなった子もいました。。。今は、もーー夢のように平和ですよ。。。あれは、何だったのかしら・・・
うちの一年生も今荒れてきたと聞いています・・・でもまだ、たいしたことなくって・・・三年生は、ドキドキですよ。問題起こしたら進学に響くから・・・なので、内密に動いていますが、それは、無理!!クラスには、2~3人は、いないし(不登校やフリースクールクラスへ)ただ・・茶パツの子がいないだけで、見た目も普通なので、評価が高いだけです(不思議)・・・でも、来年下の子の学年は、ちょっとすごいかも・・・男の子より女の子の方が強いですよ・・・悲しいことに!!その成果・・今年は、中学受験の男の子めちゃいます・・・私も少し不安なんですよね・・・娘!!

今日は、最後の試験です・・・娘にエールを送りました。
でも。。。ウザイって言われた!!つくづくムカつくヤツです(笑)
htejuyuri 2005/11/08 19:09:18
★ビビアンさん★

娘さん、テストどうでしたか?
我家の娘は・・・・・聞かないで下さい。
ベネッセの最近のCM見ました?
ポケットチャレンジというゲーム感覚の~。
思わず申し込んで商品取り寄せて娘にやらせてます。
毎日何とかチャレンジしてますが・・・何時まで続くことやら~。
とにかく、多くの問題に慣れさせなきゃと思いまして。
あの手この手で勉強の方へ目を向けさせなくてはいけないのよねェ~。
きょうこ 2005/11/08 20:45:14
htejuyuriさんへ。
今日、BOOK・○○で「ドラゴン桜」を買って来ました。
が、2巻と9巻、10巻がありませんでした(><)
上の子は夢中になって読んでます。
今ようやく勉強を始めたところです。
明日は塾の個人面談に行って来ます。
きょうこ 2005/11/08 20:46:47
ビビアンさんへ。
学級崩壊があったんですか。ちなみに何年前ですか?
でも今は平和になったならいいですね。
最後のテストはどうでしたか?
明日の塾の個人面談で何言われるんだろう~(><)
ビビアン 2005/11/09 16:12:05
***htejuyuri さん***
はい・・・今バックコーラスに北風寒タローが流れています♪♪
予感は、してましたが、見事撃沈!!来週塾の三者懇談・・足がおもいのですが・・・ハァ~~
因みに私も○○チャレンジさせてます・・・でも、この間知ったのですが、問題集白紙のが沢山ありました・・・怒り100%ですよ。ベネッセって何ですか・・・この間からよく耳にします。それいいですか・・・
ビビアン 2005/11/09 16:17:57
***きょうこさん***
ドラゴン桜・・・買ったんですね・・・私も古本屋で読んでいますが、まだ値段が高くって・・・やっぱり人気があるんですね。
下の子が四年の頃ですよ・・・要注意学年って三・四年の頃なんですよね・・・ホント今は、平和ですよ・・・
きょうこさんは、どうされました・・あの台湾版てつこの部屋のような番組の旭出演のDVD??・・私ポチっとしちゃいました。
前から見たかったので、でも、高いよね!!
htejuyuri 2005/11/09 18:00:13
★きょうこさん★

ドラゴン桜~私もBOOK・・・で捜してこよかなァ?
ドラマは面白くて見てましたが~キャストが可愛くって♪
htejuyuri 2005/11/09 18:12:11
★ビビアンさん★

ベネッセは、こ○もチャレンジとかの会社の名前です。
しまじ○う*みみ○んとか出てくる・・・。
ビビアンさん、塾の懇談って学校と同じ感じですか?
我家は週一姉妹で90分家庭教です。
学校のテスト&模試等の結果を見て判断されてます。
教えて頂くと言うより、解らない所を聞くと言う勉強の仕方です。
小6から塾に行っていたのですが目茶苦茶厳しくて塾の時間になるとお腹が痛くなってトイレから出れなくなってしまったので2年で止めました。
塾に対して恐怖心が出てしまって~。
個人での勉強は情報が入らないので不安になりますが娘の事を思うと家庭教になってしまいました。フゥ~です。
きょうこ 2005/11/09 21:58:13
htejuyuriさん、ビビアンさんへ。
今日は塾の個人面談に行ってきました。下が20分、上が1時間半面談しました。ほとんど、上の子の志望校のことでした。
先生の言う通りにしたら、9校ぐらい受けなきゃなりません(><)受験料が・・・(爆)でも、そんなに受ける気はありませんよ!!
うちも幼稚園の頃チャ○ンジをやらせてました。でも、やらないからどんどんたまっていき、半年もたまってしまったところでやめました(--;)
htejuyuri 2005/11/10 08:06:47
★きょうこさん★

9校も・・・、受験できるんですか?
受験料が~大変ですよネ。
こちらは国立*公立*私立の3校ですよ。
他県なら大丈夫なのかな?・・はっきりとは分かりませんが。
9校ともなると、親も子も試験期間ヘロヘロになりますネ。
きょうこ 2005/11/10 17:26:33
htejuyuriさんへ。
9校も受けるつもりはありません!!受験料が大変すぎます。
塾としては実績を残したいからそんなこと言うんでしょうが、受験料を払うのはこちらですからね。
取り合えず1月に私立を2校受けます。そのうちの1校は挑戦校なので、期待はせずにだめもとで・・・(--;)
もう1校は多分合格できるでしょうってことなので、そこが合格したら私立はもう受けるつもりありません。でも、もしダメだった場合、2月に滑り止めを受けます。
都立の推薦があるんですが、受けるか受けまいか、考え中です。
国立も先生は受験した方がいいと薦めますが、不合格になる確率が高いので考え中です。
htejuyuri 2005/11/10 19:08:48
★きょうこさん★

そちらの方が受験大変そう~。
こちらは殆どの子が公立&私立の二校です。
近くに高専が有るので国立を受験するならそこを受ける子がチラホラです。
娘は私立の希望校がやっと決まりました。
選んだ理由は制服の可愛さです。
私立に行く気が無いのでこんな選択の仕方になってしまいました。トホホ~。
ビビアン 2005/11/11 03:52:46
***htejuyuri さん***
うちは、姉妹別々の塾何ですよ。二人の希望で同じだったら比べられるからと下は、友達がいない所がいいって言うことで決まりました。なので、上のこの塾は、チャリで五分なので自分で帰ってこれますが、下の子は、家から離れた所なのでお迎えが必要なんですよ・・特に冬は、暗いので・・・
懇談は、塾の方が、はっきりしています。レベルにあった学校のデーターから受験する学校の過去問など・・個人に合わせています。でもそこは、家庭教師と一緒ですよね。実際下の子の塾は、個別に教えてくれるので、下の子は、良かったって言ってます。
今どっちがいいかまだ、結果でてないので、はっきりいえないけど・・・次にマイナスにならないように研究している所です。
チャレンジなつかしーーわかりました。ちょっと調べてみます。
因みにうちは、私立2校に公立1校です。今年は、私立の試験がみな近いので大変です。
ビビアン 2005/11/11 03:57:05
***きょうこさん***
さすが都会って思いました・・・確かに沢山学校がありますよね。試験日の調整が大変ですね。。
受験代も・・・母ファイト!!って感じですね。
うちは、ぎりぎりを辞めてワンランク落として受けることにしました。今必死のはずなんですが・・・今日もはやねしてます。
朝から勉強するように変えたといっていますが・・・不安!!(笑)
きょうこ 2005/11/12 16:57:51
htejuyuriさんへ。
女の子は制服を気にしますね。毎日着るのだから可愛いのがいいですね。
その点、男の子は制服には無頓着ですよ。なんでも構わないみたいです。
できれば交通の便がいいところがいいのかな~それと男子校より共学校がいいみたいです。
最初 前の 100 件 次の 100 件 最新
スレッド一覧に戻る