|
|
|
|
 |
|
 |
けい |
2005/09/27 18:40:24 |
|
きょうこさん、ビビアンさん、 ボーリン君ってホント日本語お上手です。難しい日本語でなければ普通に会話出来そうですね。「ヤバイ」「キモイ」「何だよぉ~」とか喋ってるの見てると普通の若者っぽくて可愛かったです。あと「おおきに」とか「ぼちぼち」とか関西弁も使ってましたね。あのぐらい喋れるなら日本の芸能界でも使えそうですよ!
皆さん、高校受験を控えてるお子さん持ってる方も何人かいらっしゃるみたいですね?!高校受験は親の方も結構大変ですよね。わずか15歳で挫折感を味あわせたくないですし、自分の受験より大変かも…。私は三女の高校受験が終わった時、すっごくホッとしました。大学受験の方が”まぁ一回ぐらい浪人しても…。”みたいな感じがあるから高校受験より気が楽かなぁ~?! |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/09/27 19:49:38 |
|
★まっぴーさん★
こんばんわ~♪ 高校受験・・・確かに自分の時より大変です。 時代の流れで体制も変わったし、高校のレベルも昔と月とスッポン位違う学校もあって、親子で試行錯誤しながらです。 4月には、娘の進路が決まってF4のコンサが実現したら超ハッピーです♪
★ビビアンさん★
旦那さんの成績表~見た方も見られた方も気まずそうですネ☆ 卒業アルバムでも我家はかなり笑いを取れる旦那さんです。 中学校のアルバムなんて~白黒で男の子が全員坊主頭で、女の子は肩でパッツンと切ってあって、う~ん?って感じです。 1つ違いの私はカラーなんです。 それだけで、旦那さんは娘達から涙を流して失笑されてショックを~。
★きょうこさん★
息子さん、テストどうでしたか? 娘は、来週が中間テストなので・・・今日も漫画をしっかり見てから勉強をするそうです。 順番が違うような~。 相変わらずのんきな娘です。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/09/27 22:58:35 |
|
まっぴーさんへ。 高校受験はもう3回も経験されたんですね。うちははじめてなのでいろいろと心配ですよ。 ボーリン君は本当に日本語上手で、可愛かったですね。似てない似顔絵Tシャツも面白かったです。しかも、プレゼントすると言ったら、いらないと断られたみたいですね。
htejuyuriさんへ。 今日のテストはどうだったんでしょう!?聞いたら、微妙・・・とのことでした(--;) 来週から中間テストなんですね。うちは2週間後です。うちの子も漫画が好きで読んでますよ。しかも、下の子が買ったばかりのゲームにもハマっています。とても受験生とは思えません(><) |
|
|
 |
きょうこ |
2005/09/27 23:01:48 |
|
ビビアンさんへ。 「広島~」と言った人は声が大きくてとっても目立ちましたよ。 みんなで一斉に声がする方に振り返りましたもの。 直接質問できた人やプレゼントに当選した人は、舞台に上がってヴァネに握手してもらって羨ましかったです。 |
|
|
 |
ビビアン |
2005/09/28 12:49:35 |
|
***htejuyuri さん *** 白黒ですか・・・確かに時代を感じますよね。。かわいそうな旦那さん・・・ 私なんか、卒業アルバムを見て子供たちに昭和のにおいがするって言われました・・・どんなにおいよ(怒)って行ったら・・髪型・・・はいはい!!確かに皆聖子カットでした・・・ もーー嫌な子達でしょ!!
***まっぴーさん*** 三回もってほんと受験している子よりも見ている親の方がしんどい・・・早く私を自由にして・・・って思います。別に束縛されてないのに(笑) 毎回の模試に泣かされる日々!!勉強しなさいっていってもぜんぜん聞かないし・・・この間なんか!!私のでた高校にいこうかなっていうので、朝6時に家でれるのっていったら無理無理って言ってました・・・まったくこの子には、疲れています!! やはり最初の子だけに気持ちがすごく入っちゃいます・・・
***きょうこさん*** この間の模試・・・全滅!!で、皆わるかったっていうのですが、あのりにもひどい!!昨日・・帰ってきたテストの結果見て・・・もーー気分悪いのなんの・・・頭痛いので・・・次がんばんなって言いましたが・・・元気だったら・・・埋めてやる!! 朝から勉強してました・・・罪の意識からかも・・・いつまで持つやら・・・ぎりぎりで、志望校チェンジってありえるかも・・・恐ろしい!!レンジのコンサート行っている場合じゃないよね・・・・ |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/09/28 15:30:35 |
|
★ビビアンさん★
聖子ちゃんカット~してました、ほとんどの子が。 クルクルドライヤーが手放せなかったですよネ♪ スカートも長かったので今のスカートの短さは凄すぎます!!!! 。。。う~ん、こんな事言ってるからおばちゃんなのねぇ~♪ |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/09/28 15:30:42 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
けい |
2005/09/28 16:25:57 |
|
皆さん、こんにちは!
htejuyuriさん、きょうこさん、ビビアンさん、皆さん受験生の母ですか?!ご苦労様です。初めてのお子さんならなおさら大変ですね。確かに私も長女の時は何もかも初めてで心配でした。中学に入って1,2回目までのテストは本人に任せましたが、”これではマズイ…。”と思い3回目のテストから私がテスト範囲をチェックしてプリントやら進研ゼミの教材を使いながら勉強のやり方を教えました。それからは高校入るまで3人のテスト勉強は私が仕切ってました。(笑)さすがに高校入ってからは本人任せですけど…。(高校の勉強なんてもうこっちがついていけません)我家は3人共部屋にこもって勉強した事ないんですよ。いつもTVがついてるリビングでしてましたけど、彼女達は部屋にこもるよりこっちの方が落ち着くらしいです。私的にはリビングが散らかってイヤなんですけどね(^^;)
模試も慣れてくると段々上がってくることが多いみたいです。”でも結果が思わしくないと親の方が焦っちゃたりするんですよね。でも我家の娘達も最初は”現状では無理”みたいな感じでしたけど徐々に上がっていきました。模試慣れしておくといいみたいですね。
私の高校の卒アルもほとんどの人が聖子ちゃんカットってかんじです(*^^*) 今見ると垢抜けない?!なんか前髪厚いっていうか重そうってかんじですよね?!スカートも今はいかに短く…ってかんじですけど、あの頃はいかに長く…ってのが課題(?)だったような…。(笑)昔の先生達は長くて注意してたのに今は短くて注意するんですもんね。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/09/28 18:28:14 |
|
ビビアンさんへ。 夏休みにやった模試の結果が送られてきました。上の子はまあまあの成績で、志望校もA判定もらえました(^^) しかし、下の子が・・・(爆)まだ6年だからいいけど、これが中3の成績だったら・・・(`´)
htejuyuriさんへ。 聖子ちゃんカット、流行ってましたね。スカートもわざと長くしてました。さすが同級生ですね♪
まっぴーさんへ。 お子さんのテスト対策してたんですね。ご苦労様です。うちは子供にまかせっきりです。でも、下の子が中学生になったら、テスト対策しなきゃならないかなぁ(^^;) |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/09/28 18:38:33 |
|
★まっぴーさん★
受験のお話有難うございます。 とっても気持ちが楽になりました。 私は全然勉強は見ていません。 テストの点も怒ったりしません。 様子を見て何気に声は掛けますが・・・。 結果に対して本人の責任に~と思っていますが、超心配です。 本人が今のままではヤバイなァと自覚を持たないといくら言ってもエンジンがかからないんじゃないかと、とにかく、のんびりやの娘なんです。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/09/28 18:41:57 |
|
★きょうこさん★
聖子カット*長いスカートの話が出来るのは同級生だから?!なんだ~。 娘は、高校の卒アルみてギョッっとしてましたもん。 足が見えないじゃ~んって。 皆そうなのよって答えておきました。~爆笑~ |
|
|
 |
きょうこ |
2005/09/28 21:50:07 |
|
htejuyuriさんへ。 htejuyuriさんは学生の頃、誰かに夢中になってたりしてましたか?私は、山口百恵ファンクラブに入ってましたよ。 高2の時、引退されちゃいましたけど(;_;) ファンクラブに入ったのはF4で2度目です。 |
|
|
 |
けい |
2005/09/28 23:07:19 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
けい |
2005/09/28 23:10:18 |
|
きょうこさん、htejuyuriさん、小学生から中学生になる時って全く勉強が変わるから子供達もどうやって勉強したらいいか戸惑うこともあるので親が勉強のやり方を教えてあげるのもいいかと思いますよ。私自身ベイシティローラーズ(知ってますか?)が好きだった事もあって英語は得意だったので(あくまでも中学程度ですが…)教えてあげましたし、地理や歴史なんかのノートの取り方、覚え方も教えました。理系は主人に任せましたが(^^;)私的にも一緒にやってると色々思い出して楽しかったですし、勉強しなさいって言われるより一緒にやる方が子供達も良かったみたいです。でもこれも子供によるだろうし、逆にうざがる子もいるかもしれないし…。我家の場合、女の子だったから出来た事かもしれません。男の子だとこんなかんじにはいかないかもしれませんね。長女、次女とこんなかんじだったので三女の場合は上の子達を見てたせいか自発的にやってくれてあまり手がかかりませんでした。あっ、なんかどうでもいいこと長々書いてすみませぇ~ん(汗) 皆さん、とにかく無事にお子さん達が高校受験を乗り越えてくれる事願ってます。親もドキドキですけど合格した時の嬉しさは感動ものです!春には晴れやかな気持ちでF4のコンサ、思いっきり楽しみたいですもんねぇ~(^^)v
ところで11月にスー達のソロアルバム日本版一挙リリース(DVD付き)だそうでまたまたF4貧乏になりそうです(><) |
|
|
 |
きょうこ |
2005/09/29 06:51:24 |
|
まっぴーさんへ。 ベイシティ・ローラーズ、知ってますよ。中学の時、ハマっている友達がいました。私はファンではありませんでしたが(^^) 上の子は1年1学期の期末テストの時、自分の勉強方法を編み出し、成績も良かったので、私の方から特に口出しはしてません。 それに難問を解いているので、全く教えられません(><) |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/09/29 09:00:56 |
|
★まっぴーさん★
色々アドバイス有難うございます。 中3娘はのみ込みに時間が掛かるタイプで、小学校時に親子でかなりバトルしました。 勝手に私がイライラしてただけかもしれませんが~。 小6娘は自力タイプですが要領がいいけどおっちょこちょいなのでたま~にとんでもないミスをしてくれます。 今では週一で家庭教に復習をして頂いてます。 その時には私もその場に居るようにはしていますが、口は出さないようにしています。
ベイシティー~って、チェックの服着てた5人位のグループですか? 違います? アバとかは覚えているんですが。。。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/09/29 09:04:08 |
|
★きょうこさん★
中学時の私的アイドルはツイストで、高校時はハウンドドッグでした。 FCは入っていなかったけど、ハウンドドッグはコンサに行ってました。 う~ん、思いっきりロックですよね♪~爆笑~ |
|
|
 |
きょうこ |
2005/09/29 16:48:32 |
|
htejuyuriさんへ。 私もツイストの世良さんが大好きでした♪一緒ですね(^^) 歌は狩人が好きでした。 高校の頃は、百恵ちゃんと中島みゆきが好きで、短大は巨人軍の2軍の選手が好きでした。多摩川グラウンドに通いましたよ。有名になる前に消えてしまいましたが(;_;) OLの頃は、外国のスターが好きでした。特にデュランデュランが!! ベイシティ・・・はタータンチェックの衣装を着たイギリスのアイドルでしたね。 |
|
|
 |
ビビアン |
2005/09/29 16:57:26 |
|
***htejuyuri さん*** なつかしーークルクルドライヤー(笑) そうそうみんな学校にもってきてた・・・カール命は、今も変わらないけど(笑)・・・スカートは、確かに短い!!子供の中学校もすごく厳しくひざより上だったら、手紙がきますよ(聞かない子だけ)・・・おかげさまで、まだ頂いたことないんですけど・・ そんなことしてる場合じゃないっていつもいっています・・・ そうだ・・・F4のCD日本版でるんですね・・・"まとめて"ビックリろ・・・年末貧乏になるよ・・・でも、気になるDVD・・・かっちゃうんだろーな・・・きっと・・!! |
|
|
 |
ビビアン |
2005/09/29 17:07:19 |
|
***まっぴーさん*** アドバイスありがとうございます・・・ 確かに・・・子供も塾でいろいろ教えてもらっていますが、家では、なかなか難しいみたいです・・・わからなくなったらすぐそこで、止まっちゃうし・・・ そうですね・・・もっと能率を考えてみます・・・ でも、ご主人の協力って必要ですよね・・・・私の主人は、あんまり興味ないみたいで、困っています。。。 無関心では、ないのですが・・・やり方が??? |
|
|
 |
ビビアン |
2005/09/29 17:16:58 |
|
***きょうこさん*** よかったですね・・・・うちは、少し微妙でした・・・ 来週から中間が、始まります・・・全開の平均点が、ダウンしてたので・・・塾からアップするように補習授業してもらうそうです・・・毎回テストにドキドキしてます・・・ 話かわって・・・山口百恵FCですか(横見してごめん)私も最初に好きになったタレントは、百恵ちゃんです・・・赤いシリーズ大好きでした・・・で、次秀樹!!になって・・・田原俊彦・マッチ・よっちゃんいわば・・たのきんトリオ!!です。なんかなつかしーーいなぁーー今でもお嫁入り道具に三人のレコードと写真集とカードなどのグッズ持ってます・・・私FCに入ったのF4がはじめて・・・・こんな感じなんだーって思っています。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/09/29 22:33:47 |
|
ビビアンさんへ。 たのきんトリオが好きだったんですね。私は興味ありませんでしたが、同級生で熱狂的なファンの子もいましたよ。秀樹のファンクラブに入っていた子もいました。 今日、V模擬の結果が返ってきました。都立はA判定もらいましたが、私立の方は・・・(;_;) |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/09/29 22:42:52 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/09/29 22:43:54 |
|
★きょうこさん★
中島みゆき好きだったんですか? 私はユ~ミン派でした。 小学校の低学年の時に『卒業写真』を聴いてからツボでした。 今でも、卒業~を聴くと歌のすばらしさが・・・。 最近は、ワン・リーホンにはまりそうです。歌にですが~。 いい雰囲気の歌を作って歌ってるんです。 バラードは最高です♪ ビジュアルは・・・私的にはいけてませんが~。
★ビビアンさん★
スカートが短いと手紙ですか? こちらは、短くても注意だけです。 う~ん、そういう子は見捨てられてる感じがします。 この辺では一学年6クラスで大きな学校なんです。 毎日、毎日色んな事があって先生方も暇がないみたいです。 先生がつきっきりの子も何人かいますし・・・。 今の学校って~なんだか不安要素が多すぎて、なんなんでしょうね。 |
|
|
 |
ビビアン |
2005/09/30 00:14:49 |
|
***htejuyuri さん*** 何処も一緒ですよ・・・でも時代でしょうね。見た目で悪い子なんて、見分けがつきません・・・又最近知ったのですが、教室に入れない子は、フリースクールみたいな所で勉強してるって聞いて・・・そんな教室あったんだって気がつきました。やはりいろんな思いをしながら過ごしているんですね・・子供たちって!! 話変わって・・・・今日早速CD申込みしちゃいました。気になるDVDが楽しみです・・・
***きょうこさん*** よかったですね・・・私立も大丈夫ですよ・・・v(^v^)v さすがに今回の中間気合入ったみたい・・・勉強してます。 ごはんも早く食べてるし・・・・少し安心!! |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/09/30 11:22:58 |
|
★ビビアンさん★きょうこさん★
先日、学校から義務教育費国庫負担制度の存続と少人数教育の推進を求める署名の用紙を貰ってきました。 五人かける用紙で茶封筒付です。 教育費が国庫負担金の廃止によって地域格差が出るからだそうです。 只今、署名をしようか?しまいか?紙を眺めている所です。 ビビアンさん、きょうこさんも学校からきましたか? 発起人は、PTA会長の方ですが・・・。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/09/30 17:40:42 |
|
htejuyruiさんへ。 ユーミン派だったんですね。うちの主人もユーミン派でしたよ。 私は、中島みゆきのコンサに行ったことあります。抽選で当たったので、一人寂しく行きました。中島みゆきって面白いですね。同じ体制のまま1曲歌うんですから。オールナイトニッポンも聞いてましたよ。暗い曲とは違って、本人とても明るい人でした。 葉書を出して2度ほど読まれたことありますよ。 OLの頃は、友達みんなで、いろんな外国人のコンサに通いましたよ♪ |
|
|
 |
きょうこ |
2005/09/30 17:45:38 |
|
ビビアンさんへ。 私立は内申点を考慮に入れない分、評価が下がるみたいですね。 都立と同じくらいの偏差値の学校でも、A判定はもらえませんでした(><)
htejuyuriさんへ。 そんな署名の用紙はもらってきてませんよ↓ |
|
|
 |
ビビアン |
2005/09/30 19:47:09 |
|
***htejuyuri さん*** まだ、貰ってませんよ・・・って私が知らないだけかも・・・手紙出さない子なんです!! でも、近いうち見ますね・・・(><)....
***きょうこさん*** そうなんですか・・・この間の説明会は、私立の手付金の入金漏れがないようにでした・・・ 今度は、学校に高校の宣伝担当の人がこられるので、説明聞いてきます・・・私ポカが多いので、気を付けないと!! |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/09/30 21:13:40 |
|
★きょうこさん★
中島さんのオールナイト聴いてました。 あのキャラは大好きでした♪ 歌はイマイチ好きになれなかったけど、お話はいけてました。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/09/30 21:28:30 |
|
ビビアンさんへ。 中学校に高校の先生が来てくれるんですか。いいですね。 日曜日に説明会に行って来ます。もちろん、高校に行きます。
htejuyuriさんへ 中島みゆきの歌は嫌いですか?悲しい女の歌が多いですね。私は好きでしたよ。ユーミンの歌も好きです。 |
|
|
 |
みゆき姉 |
2005/09/30 21:56:57 |
|
みなさん、お久しぶりです~~。 ちーーとばかり充電しておりました。笑
ココのスレは他のスレと違ってすごーーーーーく字(漢字??)が多い様に思うやけど????? みんなスゴイなーーーー。
我の娘、もうすぐ修学旅行にいくんやけど、最近の高校ってすごいよね。自分の時とは比べられんよー。 公立でコレやもん。私立なんてどうなるんかな???? |
|
|
 |
ビビアン |
2005/09/30 23:21:28 |
|
***きょうこさん*** 大変ですね・・・でも、初めてなのできいとかないとわかんない!!三人子供がいる友達も皆やり方変わってた!!って今日行ってました。因みに私は、運動会に行ってきます(笑) ラッキーなことに曇り・・・ヤッターって私が言う前に娘が行ってました・・・そういえばしたの子雨女でした・・・野活も一日になったし・・・・雨だけは、降らないでほしい・・・ |
|
|
 |
ビビアン |
2005/09/30 23:25:50 |
|
そういえば、うちの子修学旅行の説明は、よく聞いてターーー 私学は、韓国・北海道・京都・ハワイとか言ってたわ・・文化交流のためとか・・・って説明してた。 公立は、国内が中心なのかしら・・・ |
|
|
 |
愛 |
2005/10/01 00:13:24 |
|
みなさん、こんばんは! お久しぶりです! きょうこさん、中島みゆき・山口百恵…私も大好きです。 中島みゆきの凄い暗い歌、世の中をひねくったような歌、人には暗~!といわれますが、好きです。古いけど「時刻表」って歌聞いたことある?…私優しい人が好きよと、優しくなれない女達が答える…とか笑ってしまうような歌詞とか。 昔1度だけカラオケで「うらみま~す」なんて歌ったら、怖い?といわれました。コンサートには一度も行ったこと無いけど…中島みゆきも百恵ちゃんも未だに好きです。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/01 00:57:20 |
|
★みゆき姉さん★
おッ久しぶりです。 こちらの公立の修学旅行先は、沖縄or韓国が多いです。 私立は、最低で韓国、カナダ二週間ホームステイという所もあります。 その学校は積み立ても中高一貫校なので中学一年から毎月20000円だって~月謝以外でですよ。 もう、ビックリです。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/01 01:03:17 |
|
★きょうこさん★
なんだか毎週高校説明会に行ってませんか? 娘の学校には、公立・私立合わせて8校の説明会があったので良かったです。 たまたま娘の希望校も入っていたので、なおラッキーでした。
中島さんの歌、嫌いと言うよりも、私が歌えないんです♪ メロディーも難しいし~。 でも、歌は、ユーミンより上手だと私は思います!!! ユーミンは、歌より見た目で勝負してませんか?宇宙人みたいに。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/01 01:07:38 |
|
★愛さん★
お元気ですかァ~♪~井上陽水風~ お変りないですか? 我家は、きょうこさん家同様、模試やらテストに追われている毎日です。 春のF4コンサ実現なら、桜咲く状態で参加したいです♪ |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/01 01:09:40 |
|
★ビビアンさん★
小学校最後の運動会でしたネ。 イッパイ応援してきて下さい。 朝から場所取りも頑張って~加油!!~ |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/01 07:13:32 |
|
愛さんへ。 中島みゆきの「時刻表」知ってますよ(^^)うちの主人は「友情」が好きだと言ってます。私は「歌姫」が好きです。 私も「うらみ・ます」カラオケで歌ったことあります。暗すぎて、なぜか大うけでした。 山口百恵はファンクラブのお陰で、一番前の席で観たことありますよ。しかもオペラグラスで観てたので、百恵ちゃんとオペラグラス越しに目が合っちゃいました(^^;) |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/01 07:14:44 |
|
ビビアンさんへ。 今日は小学校最後の運動会なんですね。席取りと応援、がんばってください。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/01 07:16:42 |
|
htejuyuriさんへ。 そんなに高校説明会に、行ってませんよ。 今日は都民の日ですが、土曜日なので1日損したと言っています。県民の日とかありますか? |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/01 11:16:33 |
|
★きょうこさん★
説明会、勘違いしてすみませんm(--)m 中学&高校でしたっけ? 記憶力の悪さが~最近、細胞の無くなるのが早い、早い~爆笑~ 県民の日ってあるのかな? きっと、あるんだと思うけど分かりません。 毎月、市の広報が配られて行事等が細かく分かるんですが、県民の日は載ってなかったです。 |
|
|
 |
みゆき姉 |
2005/10/01 19:11:06 |
|
みなさん、こんばんはー。 ウチの娘は修旅で東京行くんだけど、3泊4日でほとんど小グループでの自由行動ってかGPS付きの携帯持たされるからドコにおるかは一目瞭然。夕食も自分らで好きなトコで食べるらしい。(変なの)ホテルもシェラトンの2人部屋!!! お小遣いもすごい額だし!! なんて時代なんーーー???? |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/01 22:49:32 |
|
***htejuyuri さん*** わらちゃいます・・・予想は、してたけど明日天気悪いみたいです・・・でたーーー究極の雨女!!そりに2日ごに修学旅行・・・これも予定どうり雨・・・本人も降るなら思いっきり振ればいいのにっていってました・・・下の子の行事必ず雨なんです(笑) なので明日の場所取りは、中止!!私は、ラッキーかも・・・下の子喘息もちで、雨の前の日は、必ず鼻が詰まったり軽い喘息になったりするんです・・・すごいでしょーーへたな天気予報より当たります・・・・ハハハハ・・・ |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/01 23:00:24 |
|
***きょうこさん*** 明日なんですが・・・どうも天気が!! 予測は、してたんですが・・・反対にすごいって感心します!! どうでした??説明会!!私は、来週二件あります・・・私立はねすごく熱心ですが・・・余り人は、いません!!公立がメインだからでしょうか・・・ 来週は、修学旅行(下の子)もあるのでちょっと忙しいです・・・ 今日見てきました・・・イェジンの大胆セクシーショット・・・でも最初は、ちょっとみてて辛かった・・・まきぞいで死んだ人の家に誤りにいったシーンは、みててかわいそうでした。。。 結局分かれたんですか・・・ヨン様とイェジン!!なんか終わり方が、イマイチ・・・よくわからない!!でも感心したのは、看病してたとき・・ヨン様が、死ねばよかったのにっていったとき館内は、ざわついていました・・・思いは、さまざまなのかしら・・ イェジンの今回のシーンは、ホントビックリした。大人の女の役を完璧にこなしていたし・・笑ったらかわいい!!ますます迷になりました・・・・それとイニシャルDも見てきました・・・最高! |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/01 23:07:33 |
|
***みゆき姉 さん *** 広島ですよね・・・すごいその学校!!初めて知りました。参考になるわーーー時代でしょうかね??でもこれって学校の行事ですよね・・・事故でもあったらどうなるの・・・でも子供達は、うれしいでしょうね・・・・あーーそうだ。私も自由行動ありました。私の時は、原宿いったわ・・・でも、部屋は大部屋でしたよ・・・こずかい確か・・・10万もっていったと思います。 ディズニーランドもいったので・・・なんだか。なつかシーー |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/01 23:43:00 |
|
★みゆき姉さん★
うちの娘(中3)も6月に二泊三日でディズニー&関東方面に修旅に行きました。 ほとんどグループ行動で、携帯持たされてました。 お台場、渋谷と何しに行っているのか~。 おこずかいは5万円持って行き・・・少しだけ残っていました。 今の子の修旅は年々派手になってきていますネ。 ちなみに、小6娘は一泊二日で京都奈良なんですが、おこずかいの制限無しなんです。 いくら持たせるか悩みましたよ。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/01 23:47:48 |
|
★ビビアンさん★
運動会~修旅って同じ娘さんの行事じゃないですよネ。 上の子と下の子のだよネ~。 今日だったら何とか天気ももったようなァ~。
ヨン様、私はレンタルになってからにします。 頭文字Dは水曜日のレディースデイに行ってこようかな? |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/02 07:23:59 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
けい |
2005/10/02 10:33:36 |
|
皆さん、おはようございます!
昨日「四月の雪」観てきました。う~ん、なんか不完全燃焼(^^;) 不倫っていうからもっとドロドロしてるのかと思ったら案外あっさりしてましたね。日本では大幅にカットされてるせいかラブシーンも大した事なかったし…。終わり方も”あれっ?これで終わり?”って感じでした。友達曰く”これはレンタルでも良かったね。ノーカット版のDVDでも観なきゃっ!だって…。「チャーリーとチョコレート工場」でも観に行った方が良かったかなぁ~(><)
我家の高2の娘も明後日から修学旅行3泊4日で京都に行きます。自由行動がほとんどですが京大やら立命館などの大学見学もあるそうです。関西方面、お天気どーなんでしょう~?! |
|
|
 |
みゆき姉 |
2005/10/02 12:07:31 |
|
こんにちは。
みんな修旅のお小遣いすごいね~。 ウチは5万とか10万とかって考えられない家庭なんでーー。 どっちかってーと、1ヶ月1万円生活に共感!!爆爆。 ・・・・そうは言ってもスーグッズだけは惜しみも無く買う母なのですら~~、汗。 |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/02 16:22:53 |
|
***htejuyuri さん*** ただいま帰りました・・・・つかれたーーー>,<## 雨降りました・・・不思議なことに・・・下の子のときだけ雨!!おかげで体操服どろどろです(涙)・・・ミラクルよね・・・ それがうれしいことに・・・下の子です・・・あさっては、修学旅行です(笑)・・・でもまだ準備してないんよね・・・・ 明日ゆっくりします・・・・ |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/02 16:27:14 |
|
まっぴーさん>>>ホント不完全燃焼でした・・・四月の雪!!でもヨン様体鍛えてましたね・・・感心しました。
みゆき姉さん>>>ほんとF4のグッズ欲しさに勉強させて頂いてます・・・(浜口に笑;;) 今日は、変な天気でしたーーー |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/02 17:07:43 |
|
★ビビアンさん★
ミラクル娘さん、体力大丈夫? 行事が続くと疲れませんか? 我家の娘達は運動会の後、即行お風呂に入りお腹を膨らしたら爆睡です。 修旅~お天気イイといいですネ♪ |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/02 17:09:58 |
|
★まっぴーさん★
四月の~皆さんの感想を聞いて、私はレンタルにしますm(**)m 頭文字Dは見に行こうかと思っています。 ヨン様の鍛えた身体には興味があるんですが・・・・。 |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/02 23:07:53 |
|
***htejuyuri さん *** ありがとうございます(*^v^*)??天気のことが気がかりです(笑) 帰ってきてすぐ風呂はいって・・・トトロ見ながら寝てしまいました・・・私も疲れましたが、終わったので一安心です・・・ |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/02 23:55:56 |
|
★ビビアンさん★
ととろ~といえば、中三娘が2歳~7歳までのほぼ毎日寝る前に見ていました。 それも、同じ所で叫ぶんです。 『メ~イ!!』って。 メイが一人でお母さんの病院へ行こうとして行方不明になって、五月が捜しながら叫ぶ所です。 毎日、同じ映像なのでこちらはウトウトしていると、メ~イ!!って叫ぶので起きてしまいました。 ととろ~と聞くと、何故かその事を思い出します。 ちなみに、小六娘はメイ似です。 中三娘は、五月のようにしっかり者ではありませんが妹思いです。~笑~ |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/03 14:17:28 |
|
***htejuyuri さん*** 我が家は、ビデオっ子で小さいときから、ビデオの使い方は、誰よりも早く覚えました(笑)・・・ 宮崎作品とディズニーとポケモンは、全部そろえました・・・なので暇なときは、順番に見てます・・・ メイと五月の関係が理想なんだけど・・・なかなか(笑) 下は、口が立つので・・・口から手りゅう弾を投げつけては、けんかタイムになっています・・・ 仲のいい時は、すごくいいんだけど(漫画読んでるときだけ)・・ 一番激しいのは、二人とも剣道習ってるんですが、けんかした時の練習試合は・・・手加減しませんよ・・・見たことのない勢いで、やっています。他の親からいつものうちかたじゃーないよね(笑)っていわれます・・・よ。恐るべし姉妹です。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/03 16:14:42 |
|
★ビビアンさん★
剣道の姉妹対決見た~い!! 我家もですが、どちらかのピンチの時のパワーは凄いです。 女同士の戦いも~。 仔仔迷の中三 VS KAT-TUN 赤西迷小六 は聞いているこちらが嫌になります。 どちらの味方もしないのがベストだし~。 女って、女って、歳に関係無いのね~爆笑~ |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/03 16:16:36 |
|
★きょうこさん★
『日本各地のF4迷の方々、お話しませんか??』のカキコってきょうこさん? また、また違う人かな? |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/03 16:32:25 |
|
htejuyuriさんへ。 名前のあとに♪がついてますよね。私じゃありませんよ(><) 昨日は高校の説明会に行ってきました。子供は塾に行っちゃいました。入試の傾向の話とかしてもらったので、連れて行けば良かったです。一応はメモしてきましたが、漢字がわからなくてひらがなのところも多々ありました(--;) ドラゴン桜の影響で、今度東大受験する人が80人もいるそうです。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/03 16:34:12 |
|
まっぴーさんへ。 私も四月の雪はあまり・・・でした。そうです、最後の終わり方が気に入りません。ヨン様迷の友達もあまり良くなかったと言ってましたよ。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/03 16:40:38 |
|
ビビアンさんへ。 ビビアンさんも四月の雪、観たんですね。やはり終わり方が気になりますよね。イニシャルDはどうでしたか? 高校説明会に行きましたよ。道すがら、塾の人がビラ配りしてました。そこの高校だけの特訓コースとかあるみたいでした。 私立の高校ですが、結構説明会に来てましたよ。お父さんが1人で来ているところもたくさんいましたよ。うちの主人は全く無関心です(><) |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/04 12:39:50 |
|
★きょうこさん★
高校説明会後に塾勧誘って、さすが教育産業ですネ。 親のピンポイントにヒットしそうです。 気持ち的にすがりそうです。 わが娘は、最近伸び悩みです。 学校ではそれなりなんですが、模試になると↓です。 本人も気にしてるようです。 気が小さいので~かな? とにかく、テスト慣れをするしかないか~と思っています。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/04 12:41:33 |
|
★ビビアンさん★
今日、もしかして修旅? こちらは、雨です。 そちらも雨・・・・?? |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/04 12:41:41 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/04 12:53:41 |
|
***htejuyuri さん*** 当たりーーーーハハハハ・・・朝からザァーザァーです。 なので旦那が学校まで送ってお母さん方と一緒にバスに手を振ってきたっていってました(爆笑)・・・あんた・・そこまでするンって感じ・・・・さすが末っ子扱い違います・・・ 今日から我が家は、静かです・・・ ひと時の平和が・・・・ウェルカム!! |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/04 13:00:45 |
|
**きょうこさん*** 私もテストなれと試験の空気なれのためによその塾で模擬受けるようにいわれました・・・なので近所の塾に連絡しましたよ・・・私の子供時代そんなことしなかったけど・・・・ 親に感謝しろって言いたいですよね・・・ 四月の雪のイェジンの大胆セクシーショットにビックリしました。この子こんな売りかともさせるんだ・・・って感じ!! イニシャルDは、映画館で見たほうが、迫力があると思います。スピーンの音やエンジンの音話は、イマイチだったけど・・・レースシーンに力入れてる感じがした・・・ジェイに余り表情がないような・・・感じがした。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/04 17:00:17 |
|
ビビアンさんへ。 修学旅行なんですか。どちら方面ですか? せっかくの旅行なのに雨で残念ですね。 今日は、小学校の個人面談に行ってきましたよ。下の子は体育大会で100メートル走に出場するみたいです。初めて聞きました(--;)学校の話はちっともしてくれないので、先生から聞きましたよ。
htejuyuriさんへ。 16日にまたV模擬を受けに行きます。23日には都立の自校作成模擬がありますが、塾の先生の勧めでV模擬ではなく、W模擬を受けるみたいです。 下の子は放送委員で、お昼の放送をしているみたいで、結構堂々としていると言われました。中学に入ったらぜひ運動部に入るように言われましたよ。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/05 18:57:51 |
|
★ビビアンさん★
子供が一人いないと妙に静かじゃないですか? くっ付くと賑やかなのに~。 帰って来たら何時もの賑やかさが戻ってきますネ。 今日帰って来たのかな? 明日は天気が良さそうだけど・・・。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/05 19:01:43 |
|
★きょうこさん★
息子さん、模試の連打ですネ。 娘は、今日、一日体験入学をしてきました。 とっても楽しかったようです。 実業高校のみの体験だったので普通科希望の子は学校で自主学習だったようです。 今週末は中間テストです。 二学期はテストで忙しいですネ。 |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/06 00:48:28 |
|
***htejuyuri さん*** 九州に行ってたんですよ・・・楽しかったみたいです。おみやげって洗濯物の入ったかばんをくれました・・・どうでしょ!! 明日から中間テストです・・・今も真面目に勉強してます。。。 クラブの子達とかけてるみたいで・・・見たこともないぐらい勉強してますよ(笑)・・・今回は、期待していいのかしら(笑) ホント・・・二学期は、テスト②で、かわいそうですが、仕方ない・・・って感じですね。。。 合格祈願行きますか・・・やはりお守り貰ったほうがいいかしら・・・ |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/06 00:52:59 |
|
***きょうこさん*** 下の子すごいですね・・・足速いんだ・・・かっこいい!! 頑張ってほしいです・・・応援!! 模試ガンガン受けてますね・・・・明日から中間テスト・・・そのあとうちも塾の模試があります・・・全開惨敗したので、今回は、気合入れてほしいけど・・・ |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/06 06:53:34 |
|
htejuyuriさんへ。 実業高校に体験入学に行ったんですね。娘さんは普通科希望ではないんですね? 中間テストが始まるんですね。うちは来週の11日と12日が中間テストです。2学期は成績が行くので気が抜けませんね。
ビビアンさんへ。 そんなに足速くないですよ。上の子の時に比べれば下の方が速いかもしれませんが。たいしたことないです。 ビビアンさんのところも中間テストですね。2学期は忙しいですね。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/06 07:39:12 |
|
★ビビアンさん★
お守り~考えてなかったです。 我家は毎年オハライがあるんです。 それも、今度の日曜日に・・・。 今週は大掃除してます。 家の隅から隅まで神主さまが白いふさふさの付いた棒みたいのを、シャカシャカとお参りして回るんです。 お陰様で、毎年この時期に大掃除をして年末はしません。 その時に、娘の頭をシャカシャカとお参りしてもらおうっと~♪
九州からのお帰りですネ♪ 洗濯物~今日は、洗濯日和ですネ。 私も一日洗濯⇔掃除です。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/06 07:49:52 |
|
★きょうこさん★
娘は福祉科希望です。 卒業までに順調にいけば介護ヘルパー1級の資格が取れる学校です。 只、定員が1クラス40人で、特色選抜という試験が入試一ヶ月前にあって、そこで20人合格してしまうので、入試本番はの定員は20人なんです。 娘に何か特別なキャラ(スポーツ)が有れば特色に賭けるんですが、優しい子ってだけでは何とも~。 先日、先生から福祉委員長に推薦があって立候補をと言われたんですが、自信が無いのでとお断りに・・・。 今年の担任と去年の担任から今後の事もあって進めて頂いたんですが~もったいないと親は思うんですが、駆け引きが出来ない不器用な子です。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/06 16:40:49 |
|
htejuyuriさんへ。 娘さん、介護ヘルパーさんを目指しているんですね。ちゃんと将来のことを考えていて立派です。うちは、とりあえず高校に入って、大学に入って・・・と漠然としか考えてませんよ。高校だって、行きたい高校があるわけじゃないし、親の方が焦っているのに本人はのんびりしていて困ったものです。 今日、実力テストの結果が返ってきました。順位は変わりませんでしたが、一番得意のはずの数学がボンミスで偏差値落としてます(><) |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/06 22:48:57 |
|
***htejuyuri さん*** はい(*^o^*)¥今日は、いい天気です!!なのでガンガン洗濯機に頑張ってもらいました・・・衣替えの時期なので・・・冬物の入れ替えが大変!!今日は、一気にしたので疲れました・・・ 明日で中間終了なので。。。子供と友達(子供の)と一緒にカラオケいってきます・・・ストレス発散と新規一転を思い!!楽しんできます・・・ 娘さん偉いですね・・・横見してごめん・・でも将来のビジョンもっているって私の娘と比べると・・・うらやましいです。自分の仕事に対してのイメージがないっていうんですよ・・・・ハァー・・・ |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/06 22:52:53 |
|
***きょうこさん*** 毎日いそがしいですね・・・・ 今迷っています・・・土曜日参観日なんですが、申し込んだ高校のオープンスクールの日何ですよ・・入試説明会とクラブ見学・・・前回法事でいってなかったので今回は、って思っているんだけど・・・学校の行事が・・・で、休ませるべきか・・・私だけ行くべきか・・・迷ってます。親だけっていますか・・・いつも子供といっていたので・・・今迷っています・・・ |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/07 01:04:34 |
|
★きょうこさん★ビビアンさん★
娘の希望は介護ヘルパーです。 ただ、狭き門なのでどうなる事やら~。 最終的に無理そうなら方向転換を・・・とは言っています。 高校卒業後に資格を取る事も出来るからと。 本人は最短距離でが希望ですが、一生の内の三年間なんて~と逃げ道を今から作っている母親です。 娘を見ているとフッと自分の夢って何だったかな?って思ってしまいました。 毎日、何して遊ぼうと考えていたような~。 何とな~く歳をとってしまったのかと自分のグ~タラさが・・・。 時代と言えばそうなんですが、今は何かとせちがない世の中ですネ。 お茶くみしてニコニコしてお給料を頂いていたようなァ~。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/07 06:45:27 |
|
ビビアンさんへ。 私は子供が行けないので、1人で高校見学に行きましたよ。連れて行けば良かったとは思いましたが、1人ででも行って良かったです。結構、1人で来ているお父さんやお母さんがいましたよ。 教育熱心なお父さん・・・羨ましいです。うちはまるで無関心です(><) |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/07 06:48:43 |
|
htejuyuriさんへ。 娘さんしっかりしてますよ。うちの子は将来のことなんて考えてません。私も中学の時は漠然と高校に行けばいいや~しか考えてませんでした。 |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/07 19:51:28 |
|
***htejuyuri さん*** 私は、高校の三年の頃友達の半分は、就職組でした・・・でも半分の進学組がうらやましかったこと覚えてます・・・私学生の頃情報処理の学校に行きたかったけど・・・無理で、就職。でも三学期はじめで一番に決まったので・・・それからは、学校行かずにバイトしてました・・・で、就職して自分の欠席日数見たときビックリ2日になってた(笑)先生に感謝ですよ・・・でも、一番に思ったのは、バイトしててよかった。ってことかな・・・・・ でも自分が親になったら別ですね・・・結構うるさいですよ・・・それに子供に対してすごく甘いって思います・・・ 苦労させたくないって思ってしまって楽な方ばかり勧めてしまう 駄目ですね・・・ |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/07 19:56:00 |
|
***きょうこさん*** ありがとう・・・やはり一人で行ってきます・・・ 学校の行事休ませてまで・・・ってとこにひっかかっていて。いったからって通るわけでもないし・・・ 来週もいそがしーーーい!!・・・そして再来週は・・・明星Ⅱがくる・・・フフフ・・・ |
|
|
 |
愛 |
2005/10/08 20:47:38 |
|
みなさん、こんばんわ! うちは、今年受験は無いとはいえ、高校は試験中なのに漫画本読んでお気楽生活してます。試験が終われば、修学旅行で北海道に行きます。明日は旅行用に息子と買い物に行く予定です。 小学校は2期制になって、先日期末の懇談会に行って来ました。 これという話もなく、子供の友達関係の話ぐらいでした。 それから、今日、ヴァネちゃん・kenちゃんの映画見てきました。この前Jerryのを見たので、なんとか3本とも見る事が出来て良かったです。Jerry迷だけど、スター・ランナーが一番良かったナ。kenちゃんのも、胸が痛い思いがあったけど…みなさんに遅れて今頃感動してます。 大阪は2カ所で上演しているけど、私たちの行った方は空いていて、100人ほど入れるのに12人!何かこのことの方が悲しくなってました。立ち見はイヤだけど少ないのも…いいんかい!?って気持ちです。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/08 21:15:08 |
|
愛さんへ。 お久しぶりです。12人ですか。寂しいですね。私もヴァネの映画を観に行った時、平日の夕方でしたが、30人くらいしかいませんでしたよ。
ビビアンさんへ。 今日、高校見学に行ったんですか?どうでしたか? |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/10 05:19:36 |
|
***愛さん*** わかります・・・三人の中で一番よかったでしょ・・・旭迷なのに・・・旭の映画は、サミーが主役だったし、みてて・・・面白くなかったのが正直・・・です。 けんちゃんのは、なんだか切ないっていうか・・・最後のシーンが悲しかった。。。でももっと波のあるシーンがほしかった。でも主役・・・旭よりぜんぜんいい!! で、ヴァネスのスターランナーは、ホントよかった!!あれだけ三回も見ました・・・本当に頑張ったなぁーーっていうのがよくわかりますよね・・・・あーー絶対DVDでたらお買い上げです・・・ あの映画で・・ヴァネスいいなぁーーって思ったんですよ。 |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/10 05:26:30 |
|
***きょうこさん*** 来週なんですよ・・・一人で行くって予約入れました・・・ 塾の模擬と学校のイベントで無理なので・・・ この時期何かと行事が集中していることに最近きずきました・・・ホントに忙しい!!です それより・・・ヤバイ!!ウォンビンかっこいい!!(いきなりですが・・)毎日楽しみで・・・彼女はボスもめちゃは待っています・・・最近ジュリエット・・・見ました。。これも面白い!!・・・きょうこさんは・どう?? |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/10 14:41:19 |
|
ビビアンさんへ。 GYAO観てるんですね。私も先ほど観てきました。 「彼女はボス」は面白いですね。べ理事は「サラン」の妹の旦那役で出てますね。こちらも浮気している悪い役です。「クァンキ」もなかなかいい。ウォンビンはカッコイイです。「ジュリエット」は観てませんが、面白いですか。 高校説明会は来週なんですね。うちも旧学区域の高校の合同説明会が来週あります。旧学区域の高校を受験するつもりないし、集まりがあるので行きません。ちょっと説明聞きたい気もしますけど(><) |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/10 22:55:11 |
|
***きょうこさん*** 最近はまっちゃてます・・・GYAO!!でも・・・忙しいですよね。帰って何本のドラマ見ないといけないか(笑)・・・私は、朝一本で、よる二本です・・・今日ラジオのFMで、旭とヴァネスの曲がかかるそうですよ・・・チェックですね。 それとやっとMARSkの漫画手に入りました。散々探してやっと見つけました・・・ほんとにラッキーでした・・・ 学校説明会沢山ありますね・・・親になってじっかんしています・・・きょうこさんのほうは、学校も沢山あるので、大変ですね・・・私は、私立二校と公立一校の入試に決定しました・・・志望校がいけるように塾で、お願いした所です・・・ |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/11 07:00:57 |
|
ビビアンさんへ。 受験する高校、決まったんですね。うちはまだかなぁ。漠然とは決めてるんですが、本人が絶対ここに行きたい!という高校がないので困ります。たぶん、塾の先生が薦める高校にするでしょうね。 MARS、手に入ったんですね。私はあと14巻だけ手に入りません(><)でも、迷友に借りて14巻は読みましたよ。キラは原作の方が清純そうで可愛いですよね。大Sキラは暗くて地味過ぎです! GYAOは私も観るのが大変です。夕方と夜に観ています。 今日も帰ってきたら「彼女・・」と「クァンキ」を観なくちゃ! |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/12 00:14:02 |
|
***きょうこさん*** そうなんですよね・・・漫画のキラの台詞は、すごく重いけど・・・大Sのとは、違うね!!でも場面②がリプレーしてきます。木田君がみょうにいまぽいっていうか(笑)ドラマの木田君とはちょっと違うね・・・ これから韓ドラタイムです・・・これ見ないと終わらない一日です(笑) |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/12 20:45:24 |
|
ビビアンさんへ。 木田君は確かに原作の方がカッコイイですね。 GYAOを観るのに毎日追われています。今日は観たいのが4つも配信されました。 |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/13 12:16:02 |
|
***きょうこさん*** わかる・・・GYAO一日見ないとえらいことになるんよね・・・ 昨日見てないので、今日は、5作みんといけんのんよ・・・・ きょうこさん・・なるトモみてる!!今これにもはまってるんよね・・・因みに来週は、ヴァネス北海道編です・・・ |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/14 20:57:00 |
|
ビビアンさんへ。 私もGYAOたまってます。4つも観なきゃならないのがあります。まずは「彼女・・・」から観てますよ。 なるトモは10日の日に観ました。チェックしなきゃならないのは20日でしたよね!? |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/16 04:17:55 |
|
***きょうこさん*** あとすこしですね・・・終わるの寂しい!! 彼女・・のなんか・・・目が離せない!!めちゃ最近楽しみ倍増なんですけど(笑)・・・F4も流してくれんかね・・・ |
|
|
 |
きょうこ |
2005/10/16 22:54:39 |
|
ビビアンさんへ。 F4もGYAOで放送してほしいですよね!!そのうち放送してくれるのかしら・・・「原味の夏天」も放送しているし、やりますよね、絶対!!! 彼女・・・最終回なんですよね。これから観るんですが、終わってしまうのは寂しいです(;_;) 今日は、中華カラオケに行って、たっぷりスー達の映像を観てきましたよ(^^) |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/10/17 21:26:40 |
|
みなさ~ん、お久しぶりです。
下の娘が先週の火曜日に盲腸の手術をして本日退院して来ました。 盲腸の手術をしたら回腸末端炎っだったと言われ??でした。 小児の盲腸の2~3割が回腸~なんだそうです。 お腹を切らないと分かり辛い病気だそうです。 下の娘には、ビックリさせられる事が多くて~。 腹痛には気を付けて下さいネ。 またお仲間に入れて下さい。では、では~。 |
|
|
 |
ビビアン |
2005/10/18 02:52:50 |
|
***htejuyuri さん *** 大変だったね・・・でも、退院おめでとうございます。 私も下の子にホントにビックリさされまくりというか。。。病院のお友達って言うぐらい・・つれていかされました。私の子もおなかいたいってよく言うので、気をつけます・・・ありがとう。 また、落ち着いたら・・いっぱいカキコしましょうね・・・ 明日は、BSラジオで、ヴァネスの来日インタビューありますよ・・・(*@@*)\では、お大事にしてくださいね・・・ |
|
|
|
 |