|
■ |
F4迷で中国語を勉強している人、始めようと思っている人いますか? |
|
|
|
 |
|
 |
ayu |
2006/08/21 19:33:52 |
|
あんずさん はじめまして。 あんずさんは、ヴァネ迷なんですね。 私旭迷なんですが、ヴァネのメガネ男子にやられちゃいました。 かっこいい。
デイジーさん はじめまして。 台湾と大陸では、少し違うんですね。 参考になります。ありがとうございます。 そうそう、私もレイニ―ちゃん大好きですよ。 |
|
|
 |
よう |
2006/08/22 06:36:28 |
|
昨日、衣装展に行ってきました! 香港コンサがよみがえって、興奮しちゃいました。 早くDVD発売にならないかなー。
今日は2週間ぶりの中国語のレッスンです。 最近さぼってたから大丈夫かな・・・。 |
|
|
 |
あんず |
2006/08/22 23:34:39 |
|
ようさん ほんとにDVDが早く出ないかな。。ですよね!
risaさん 無事届きました!ありがとう!!メールしました。。 今日、中国語講座のテキスト^リー・ホンにつられて買っちゃいました。 明朝6時、がんばってみましょう!
みなさん!明日の夕方スーパーニュース!見てね。。。 |
|
|
 |
ドナ |
2006/08/23 00:05:24 |
|
みなさん、こんばんは~。
ayuさん>はじめまして。横浜在住の旭F1のものです。 よろしく~~!
いよいよ個人レッスンにしようと思って、 来週に体験に行ってみることにしました。 まだ電話だけなのですが、先生はとても若そうな女性でした。 そして、いよいよ仔が来るね~~。 |
|
|
 |
pooh |
2006/08/23 21:07:41 |
|
みなさん、こんばんわ。
私も衣装展に行ってきました。香港コンサ留守番組だったので、少しだけですが、コンサの映像が見られてすごくうれしかった!!
明日は、とうとう仔のイベの日です!!でも、私は、行けないと思っていたので、有休や早退を取っておらず、仕事が終わってすぐ行きます。だから、6時ぎりぎりか、もしかしたら遅れてしまうかも・・・と心配してます。でも、双眼鏡も買ったし、準備は万端です!! |
|
|
 |
よう |
2006/08/23 21:31:36 |
|
こんばんは~。 ayuさん、まだご挨拶していませんでしたね。 静岡在住、仔迷のようです。よろしくお願いしまーす。
さてさて、明日はいよいよ仔のファンミ! ドキドキしちゃうよ~。 |
|
|
 |
ドナ |
2006/08/23 23:32:20 |
|
こんばんは~。 私も明日仔ファンミ行ってきます! |
|
|
 |
risa |
2006/08/24 01:16:09 |
|
こんばんにゃ。 明日、仔のファンミですね~。 ようさん、ドナさん参戦ですか~? お、poohさんも? 会場で会えるといいですね。 向こうで、メールしてみます。 明日、怪獣の着ぐるみ着てるかも知れません。 それで、仔が笑ってくれたら・・・・・。ないか? ファンミ楽しみましょうね=。 |
|
|
 |
risa |
2006/08/24 01:16:47 |
|
上げときますね~。 |
|
|
 |
risa |
2006/08/24 01:16:56 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
risa |
2006/08/24 06:15:58 |
|
おはようございます。 夜中にに作りしましたが、怪獣、かさばってないちませんでした。 あきらめ~。 くすん。 |
|
|
 |
よう |
2006/08/25 01:51:28 |
|
仔のファンミ行ってきました! もう!かわいいの~♪ でも、やっぱり何を言っているかはほとんどわからなかった・・・。 たまーに聞き取れた言葉があっても、文章にならないし。 ちょっと習ったぐらいじゃダメね。 これは、ますます頑張って覚えないと! |
|
|
 |
pooh |
2006/08/25 20:56:20 |
|
みなさん、こんばんわ。
risaさん。現地では本当に挨拶程度しかできませんでしたが、お会いできて嬉しかったです。そして、本当にありがとうございました!!
みなさん、仔のファンミどうでしたか?勿論、私も行きましたが、私は本当に最後のほうだったので、私は音響さんの後ろの金網越しにしか見られませんでした。。。会場が比較的小さかったので、それでも結構肉眼でも見えてよかったですが、やっぱり前の方で見たかった。。。それに、体力のない私は、立ち見は辛い。。貧血を起こしそうになってた。。
ようさん、心配ありません!!もうすぐ勉強して2年なのに、私、仔の話は1割くらいしか分からなかった。。でも、ぜんぜん聞き取れなくて、ますます、勉強やる気になりました!! |
|
|
 |
ドナ |
2006/08/25 22:25:04 |
|
みなさん、こんばんは~。 昨日の仔ファンミ・・私も立ち疲れ~~ 帰りは首も痛かった~、でも仔可愛かったね! すいませんとか大丈夫とか・・日本語上手かった^^
ようさん>多分そうかな?~と思いながらも・・声かける ことができませんでした~。残念です! また次回どこかでお見かけした時は声かけますね! |
|
|
 |
よう |
2006/08/26 03:12:46 |
|
ドナさん! 声かけてくださいよ~。残念! 旭イベは? 私、9日の夜行ける事になりました~。
中国語はどうやったら覚えられるのかなぁ。 やる気の問題かしら・・・。覚えたいけど、切羽詰ってるわけじゃないし。 テキストもどんどん進んでいくけど、毎回単語とかたくさんでてきて 全然覚えられないよ・・・。 |
|
|
 |
チル |
2006/08/26 17:09:58 |
|
仔ファンミ組のみなさん おかえりなさ~い!!! 楽しかったのね。楽しかったのね。うんうん。 次(ジェリね)は参戦しま~す。 お会い出来る方、楽しみにしてます!! ちょっと中国語勉強するわ。 |
|
|
 |
デイジー |
2006/08/26 19:20:59 |
|
みなさんこんばんは。
仔のファンミ、私は行ってませんが話だけでも楽しそう! カレーどんな味だったんだろ・・?
遅ればせながら、9日昼夜がSJ枠でとれました!当日中国語聞き取れるかもドキドキだー |
|
|
 |
ドナ |
2006/08/27 22:32:38 |
|
こんばんは~
デイジーさん>仔のカレーは、スープカレーのようだったよ! 昼夜の参戦なのね・・羨ましい!
ようさん>ごめんね~、次は必ず声かけるね~!何せ小心者な もんで・・^^;
私は今の所9日夜の参戦で~す!お会いできる方はぜひ! 会いましょうね~~ |
|
|
 |
risa |
2006/08/29 05:13:45 |
|
おはよう! ちょっと、仔のファンミのレポするね。
その1(入場編
私が会場に着いたのは、入場の30分前くらい。道路べたに門があって、会場まではかなり広いスペースがありました。 そこには人・人・人~。凄い人でした。 入ってすぐに、ヴァネコンの時にお会いした、chikaさんとお嬢さんに遭遇。 ちょっとだけお話して、前の方へ向かって行きました。 (初めてココで会う人と、連絡をとりあっていたので、、、、)
入場は番号順で、1~10まで、1~20までと10番づつ呼ばれて入場です。 今回、2000円の参加費も必要でしたので、ハガキ、会員証、参加費をずっと握りしめていました。(今回、会員証の裏の名前も確認してありました) みんみんは一桁の番号だったので、早速並んでいるのを発見。 声しか掛けられない状態でした。 (本人も、からり緊張していたかも・・・) 私は400に近い番号だったけど、スタンディングの会場だったので、そこそこに見てました。 入場の時に、宮崎から来た高校生と遭遇。九州のよしみで一緒に見る事にしました。 スタンディングできつい体制ではございますが、冷房がよく効いていたので、助かりました。 さあ、いよいよ始まる? |
|
|
 |
risa |
2006/08/29 05:15:04 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
risa |
2006/08/29 06:07:14 |
|
さて、レポの続きを・・・・。
その2(始まったのだ~ 始まったのは、7時少し過ぎた頃。 司会の女性がやってきて、ご挨拶。仔を呼ぶ練習などしました。
で、仔登場。 すごく、ご機嫌そうに出てきました。 私の最初の感想は「細っ!!」。花沢類の時の細さに見えてしまった。 (でも、みんみん情報によると、腕はたくましかったらしい) 通訳の方もいて、仔の言葉を上手に伝えていました。 (仔のコメントは長いので上手にはしょっていたのかも・・・) 10月に発売のDVDの宣伝映像をみんなで見て、その次に発売される写真集の中のものからいつくか紹介されてました。 自分の姿をみて「かわい~」とおどけたりしてましたよ。 初っぱなから、仔の馬鹿笑い、引き笑い炸裂するほど、ご機嫌でした。
始めの企画は質問コーナー ハガキに書くようになっていた、質問の中から、4つピックアップされてました。 書いた本人がステージに呼ばれ、返事をしてもらえるんです。
1、夏休みの宿題の思い出は?・・・・・好きな絵以外はいとこに頼んでた 2、私が彼女ならどこに連れていく?・・・家(出不精なので) 「家」の反応に少し慌てる仔 3、日本の女の子の何処が好き?・(日本語で)かわいい、やさしい、おいしい~ 「おいしい~」にみんな爆笑。 4、うん?なんだったけ?ゴメン。
で、突然、仔がカレーを作ることに。 まあ、炒めたりの手順をするんだけどね~。 「おいしい関係」でシェフ役なのが心配になる程にこばしてましたわ。
それから、ハガキの入った箱からの抽選会。 ポスターなどが送られました。 最後のプレゼントは良いものと言う事で5人が「黒髭危機一髪」をして上げた人の勝ち~って段取りだったんだけど、なかなか決まらず・・・。 焦る司会者でした。 プレゼントは「目覚まし時計」。仔の声で「おはよ!」と入れてもらえました。 仔もいい言葉(発音)で入れようと2回挑戦する律儀なやつです。
プレゼントの中にチャイナエアーライ |
|
|
 |
risa |
2006/08/29 06:07:39 |
|
プレゼントの中にチャイナエアーラインからの航空券があって、広島の方がゲットしてました。 チャイナの役員の方が来てあって、仔が提案した「イーランツアー」の開催を実現させましょう!!と乗り気で言ってました~(営業用?)
カレーの方なんだけど、水分が多くてね~。 スープみたいなやつになってました。 でも、3名の迷さんにごちそうしてくれたんだよ。 「あーん」付きで。これは別の意味でもおいしかったかも。 迷さんだけでなく本人も食べるとこが仔らしい。 (ご飯が少ないとか言ってるし・・・・・)
こんな内容がありましたのよ~。 |
|
|
 |
risa |
2006/08/29 06:10:17 |
|
もうひとがんばり
その3 (アンコール
アンコールでは仔の提案で「流星雨」をみんなで合唱。 迷さんを4人ステージに上げてました。「F5」なんて言って笑いもとるし~。 仔も歌いながら、ステージの左右を行ってくれました。
仔と流星雨が歌えて、私は本望です~。
取り急ぎ、こんな感じっす。 |
|
|
 |
あんず |
2006/08/29 06:56:33 |
|
おはようございます。 risaさん 楽しいレポ見せていただいて。。ありがとうがざいます。 生仔仔って未体験だから想像するだけの私ですが、 かわいい、やさしい、おいしいには。。
台湾観光のイメージキャラなんて、うれしいニュースもあって 早く会いたいな~なんて思いながら、おとなしくそろそろ 中国語やらなきゃ。。のわたしです。 |
|
|
 |
チル |
2006/09/01 19:57:46 |
|
仔よかったのね~。良かった良かった。 もう少しで、ジェリですね~。 どんなになるかなぁ。 金ないけど・・。がんばるわ!気合いだけいっちょまえ・・。 |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/01 22:54:24 |
|
晩上好! 仔祭りの次は旭祭り~♪
この間の中国語では『言承旭』を発音練習してきたよ(変なレッスン) 質問なんだけど、みんなはルミカライト持って行く??
私SJ枠で一人参加だから、それも不安で・・ |
|
|
 |
ドナ |
2006/09/02 23:32:51 |
|
みなさん、こんばんは~。いよいよ旭がくるね~。 来日する日が中国語のレッスン日なので、今もの凄く 悩んでます。 誰か空港までお出迎えする方いますか~? |
|
|
 |
チル |
2006/09/03 11:03:35 |
|
デイジーさん ライト持ってく~。100均のだけど・・。白という噂も・・。 |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/03 19:10:38 |
|
>チルさん 私もさっき白色買ってきちゃった!100均にて。 もうすぐだね。ドキドキでまだ信じられないよー |
|
|
 |
チル |
2006/09/03 20:20:45 |
|
ジェリファンミで「我是真的・・・」をうたうかも~ってのがあったから、あ~それならうたえる~「チャンダチャンダ・・・」ってやつだしょ?っていったら、「ジェンダだ!」と訂正されました・・。勉強しますだ・・。発音むずかしいね・・。我にはチャンダチャンダ・・・って聞こえるんだども・・。 |
|
|
 |
よう |
2006/09/03 22:38:55 |
|
そういえば私、F4の歌のピンイン付歌詞というのを買ったんですよ~。 最近あまり聞いてないんだけど、イベント用に「我是~」だけ勉強しようかな。 その歌詞ってソロのもあったんだけど、何故かヴァネの分だけなかったんだ~。 全部覚えられないだろうけど、ヴァネのも欲しいなぁ。 |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/04 10:26:49 |
|
>チルさん そういわれれば聞こえるかもー!男性の発音って難しいよね、特にジェリーが聞き取りづらいのは私の愛が足りないのかしら・・
>ようさん それってどこで買えるの?? 自分でピンインふるの面倒で、そういうのあったらいいなーって思ってたんだ。 |
|
|
 |
あんず |
2006/09/04 11:45:05 |
|
チルさん わたしにもそう聞こえてました。。。
ようさん ヴァネだけないなんて。。。(悲) でも!結構あるんですよ。。迷さんサイトに。。 わたしは、ヴァネコン前にとってもお世話になりました。 ただ市販のものではないのでどこまで正確かは??? |
|
|
 |
よう |
2006/09/04 23:53:53 |
|
買ったお店の名前そのまんまはあまり出さないほうがいいのかな。 でも、やっぱりネットで中華系の雑貨を扱っている所です。 アルバムごとにファイルされていて、ちょっとびっくりしました。 歌詞が書かれた紙がばさっと来るのかと思っていたので。 歌う時は関係ないけど、四声の記号もついているので 普通に単語を覚えるのにもいいですよ。 だけど、簡体字なので繁体字で覚えたい人にはちょっと向いてないかも。 |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/05 10:29:58 |
|
>ようさん 情報ありがとうね! 私簡体字しか読めないのでそのほうがいいかも。 早速しらべてみまーす |
|
|
 |
pooh |
2006/09/05 23:01:47 |
|
みなさん、お久しぶりです。 忘れないでいてくれていますか?poohです。
デイジーさん、発音のことですが、私も同じ意見です。旭は聞きにくい!!孝天はいろんな国に住んでいたからか、すごく癖のない感じの発音で聞きやすいと思う。何気に、ヴァネの発音も私には結構いいです。仔はもうちょっと口を開けて話してくれるといいな~。
もうすこしで、旭にあえると思うと、本当に疲れも吹っ飛びます!! |
|
|
 |
あんず |
2006/09/05 23:39:31 |
|
こんばんは~ 発音のお話ができてうらやましいなあ。。。 孝天は、英語の発音も聞き取りやすいように思います。 ~やはりヴァネに比べると~ わたしもピンイン歌詞さがしてみます。 |
|
|
 |
risa |
2006/09/06 02:34:08 |
|
なにげに~、こんばんわ。 仕事してたら、こんな時間。 う、う、辛いわ=。
兄さんイベ参戦のみなさん、とうとう来日でございますね。 舞い上がって~。 今回は大人しくお留守番してます~。 (次の仔祭りに向け~、本当に行けるかどうかわからないけど・・・・) レポ、宜しくね。
で、私もpooohさんと同じ意見っす。 曲を聞いて歌詞がわかりやすいのは、ケンちゃんでごわす。 (チルさん大好き、ケンちゃんっす) 悲しいかな~、仔は・・・・。でも、歌詞があればなんとかなるさ。 最近、ジェイも聞いてるけど、もっとわからんぞ。 ラップだしね。
ピンイン歌詞、私も持ってるよ~。 友達に借りました。台湾で買ったそうな。で、自分用にピりました。 四声はないけど、、、、。 それより、歌詞を見ながらアバウト解釈にハマってます。 (全く違ったりしてさ~、あはっ/) |
|
|
 |
risa |
2006/09/06 02:34:37 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
よう |
2006/09/06 20:58:14 |
|
私がピンイン歌詞買ったところを見てみたら もうありませんでした。探し方が悪かったのかな。 前も偶然見つけたとはいえ、そんなにわかりにくくなかったんだけど。 見たい方はいつでもお貸ししますよ! |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/06 21:28:30 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/06 21:33:26 |
|
>poohさん risaさん よかったー、私だけじゃなかったのね。 なんだろう、口の大きさかな?意外にジェリーって口の中が小さいのかな(変な想像) イベントも悲しいけど聴き取れないかも・・ ケンちゃんいい声だよね。セクシー(笑) |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/06 21:34:44 |
|
>ようさん 優しいねえ、ありがとうっ 9日夜参戦だっけ? 我は昼夜いますから、会えたらいいねぇ♪ |
|
|
 |
あんず |
2006/09/07 10:08:42 |
|
こんにちは~ ようさん わたしがみつけたところは、”アОーさん”ですが、 ようさんといっしょかなあ?1000円くらいだったけど。。 もう注文してしまったわ~ デイジーさん もし必要だったら声かけてくださいね~ |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/07 15:49:25 |
|
ア○ーで分かりました(笑) ほんとだ、売ってる!注文しちゃおっかな みなさんどうもありがとうね |
|
|
 |
チル |
2006/09/07 18:43:20 |
|
risaさん そーなのよ。ケンちゃんはなんだか一言一言かみしめてうたうみたいな・・。言葉をきっと大事にしてるんだよ。ヴァイリンガルですから(>_<)仔語も分かるし(笑) 我もヴァイリンガル目指してるんですけど・・? |
|
|
 |
よう |
2006/09/07 21:00:19 |
|
あんずさん、正解です! 私も見つけられました。でも、やっぱりヴァネの分がないんですよね。 ヴァネのがあれば、とりあえず勢ぞろいなのになぁ。 私が買ったときはおまけのポ○○ーがついてましたよ!
そうそう、私も旭と仔の言葉は聞き取りにくいなぁって思ってました。 だけど、誰もが教材用CDや先生みたいにわかりやすいわけじゃないよね。 私だって、そんなに活舌よく日本語しゃべってるかって言われると 全然だしね~。 |
|
|
 |
チル |
2006/09/07 22:49:44 |
|
ははは(^o^) 我も自分でなんて言ったか分からないくらい日本語発音悪いです。何語?チル語・・。 |
|
|
 |
よう |
2006/09/07 23:33:39 |
|
チルさん、新語ですかぁ! 私もチル語習得したいわ~。 今度教えてください(笑) |
|
|
 |
チル |
2006/09/08 19:58:30 |
|
だーっ!! 今頃、みんなノックアウト中か!?? 発音どー? |
|
|
 |
あんず |
2006/09/09 10:58:19 |
|
こんにちは~ いまごろみんなドキドキだろうな~…チルさんも! 留守番組は静かにお勉強! な~んて。。
ようさん わたしのもきました。。 このファイルが6冊ならんでいるのね。 たしかにヴァネのがないと。。さびしい。。 ”ヴァネスのもおねがいします”と通信欄に書いておきました。(笑) |
|
|
 |
よう |
2006/09/10 01:31:15 |
|
行ってきました! ジェリーかっこよかったですよ~。 かっこいいところ、おちゃめなところがたくさんみれてよかった! チルさ~ん!どうもありがとね~。
あんずさん、歌詞届いたんですね。 私はジェリーのイベント行く前にそれ見て練習しました。 でも、結局全部覚えきれなかったですけどね・・・。 |
|
|
 |
risa |
2006/09/10 07:47:19 |
|
おはようです。
ようさん、チルさんも行かれたんですね~。 兄さん、どうだった?(もち、格好良かったわよね) 日本語頑張ってたらしね。 私たちも、中国語頑張らねば・・・・(最近、さぼり気味)
みんなー、加油!! |
|
|
 |
pooh |
2006/09/10 18:45:42 |
|
みなさん、こんにちわ。
旭のイベ行ってきました。やはり、ベストは最終日がいいですね~。risaさんからのが無かったら、不完全燃焼でした。せめてもの救いとなり、本当に感謝です。ありがとう、risaさん。。 旭、日本語本当に頑張っていましたね~。単語だけど、なかなか色々話していましたね。。わたしも、改めて中国語がんばらないと!!と思いました。でも、今回の旭の発音はドラマのせりふと比べて、比較的聞きやすかったところが多かったように感じます。みなさんは、どう思いましたか? |
|
|
 |
risa |
2006/09/10 19:58:07 |
|
poohさん
楽しかったのね~。 何よりだわ。 今回も行ってると、離婚されるかもしれないんで、お留守番しました。 しかし!! 仔のイベが有れば行きますわよ=。 |
|
|
 |
risa |
2006/09/10 20:03:03 |
|
さてさて、近頃、話題のピンイン歌詞ですが・・・・。 今日ね、歌詞入りDVDを見たのね。 もちろん、中国語だけど。 見て、「ああ、こんな言葉だったんだ~」と発見する事が多く有りました。 (聞くと見るとは大違い!!) 私の持っているのはピンインだけなので、意味がさっぱりわからないの。 皆さんが購入されたのは、歌詞入りのようなので、私も欲しくなりましたわ。 しかし、「5周年記念ボックス」を予約しちまった。 それを払ってからだな~。 |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/10 21:00:00 |
|
>pooh さん あー!poohさん、私も結構聞き取れたので、あれ?って思った。 生旭の愛のチカラかねぇ
ところどころで面白い用法があったから、次の中国語で先生に質問しようと思ったけど忘れ気味(笑) |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/10 21:03:41 |
|
>risa さん すごい!BOXポチったのね! お金なくて静観の構えです。
一緒に歌詞に思いを込めて歌えたら、楽しいだろうねぇ |
|
|
 |
チル |
2006/09/10 21:18:34 |
|
デイジーさんもpoohさんも、聞き取れたのですか!? 我は勉強不足で、日本語しか分かってませんでした・・。 けど、本当にジェリー日本語上手になってましたね。 「私はジェリーです」でさえも前は???だったのに・・。 本当に我もがんばらなければ!!スーも超超がんばってるし。 |
|
|
 |
risa |
2006/09/10 21:19:49 |
|
デイジーさん おほほほ~。 boxをポチッたのは、兄さんのイベントに行けなかった腹いせかも。 よ~く考えたら、持ってるのばっかりだったりして。 (持ってないものもあるはず!) さらに、「サイレンス」の台湾版DVDに心が揺れてるの~。 ああ、スー貧乏。 |
|
|
 |
risa |
2006/09/10 21:22:49 |
|
チル氏 こんばんわ。 例のものずっとお借りしてごめんなさい。 そろそろ、お送りします。 チル氏も行かれていたのですね~。 ヴァネコンの時に一緒に飲んだのが懐かしいっす。 ケンちゃん迷から見た兄さん、いかがだったでしょう? |
|
|
 |
チル |
2006/09/10 21:22:54 |
|
ようさん こちらこそ、ありがとね~~。 今更ですが、今日は我は東京タワーへ行ってきました。 天空之城でケンちゃんが歩いていた公園にも行ってきました。 その後、成田へ追っかけしてきましたが、現れず(爆)帰宅の時間が近づいてきたので後は他の方々におまかせして帰宅しました。 本当に楽しかったね!我は笑い死にしそうなくらい笑いました。ジェリ迷の皆さんは感動して泣いていたのですが・・我は超楽しくて・・。 |
|
|
 |
チル |
2006/09/10 21:25:30 |
|
risaさん 行ってきました!!! BOXポッチたのね!我はスー貧乏のためポチリを後回しにしています。けど、限定だしなぁ・・。けど、いまポッチっても金払えね~~。シクシク・・。 |
|
|
 |
risa |
2006/09/10 21:27:45 |
|
今回、兄さんのコメント、聞いていないのですが~。 仔のファンミに参加して、感じた事。 仔コメント長~い。 一生懸命に聞いてるけど、長過ぎて・・・・・。 短く、端的にまとめてくれと願ってしまう。 まあ、自分でしゃべって自分で受けてる仔がまた「很可愛」なのですが、はい。 ケンちゃんのコメントゆっくり聞いてみたいわ。 |
|
|
 |
risa |
2006/09/10 21:31:11 |
|
チル氏 お礼にBOXの分、作業して送ります。 (例の物のお礼に・・・・・)
他の方も欲しい人、手を挙げて!! はい!! |
|
|
 |
チル |
2006/09/10 21:37:55 |
|
risaさん はいっっっ!!!!!(>_<)///// まじっすか!!!超嬉しいし!!我のゆっくり鑑賞してくだされ。
ジェリはコメント比較的短かったよ。確かに聞きやすかった。我は日本語を頼ってたけど・・。 |
|
|
 |
risa |
2006/09/10 21:47:57 |
|
チル氏 了解でござる~。 確か、9月の後半の発売だったので、作業してから一緒に送って良い? それまで待っててくれる? |
|
|
 |
ドナ |
2006/09/10 23:04:47 |
|
皆様こんばんは~
旭イベご出席の皆様お疲れ様でした~。 あ~、終わってしまった~~ 旭帰っちゃった~シクシク
でももの凄く近くでも見れたので、よしとしよう! また近いうちに来てくれることを信じて・・・
私もハイ!っと手を上げてみました~ |
|
|
 |
チル |
2006/09/10 23:16:28 |
|
risaさん よいよい。いつでもよい。
次はヴァネちんだ~~。行くつもりか???我?? |
|
|
 |
よう |
2006/09/11 01:22:27 |
|
晩上好~。 私もジェリーのイベントで思いました! わりと聞きやすい?ちょっと前にみんなで聞き取りにくいよねなんて 言ってたのに・・・。 もちろん、中国語がわからないのでほとんど意味を理解することは できなかったんだけど、もっと言葉を覚えれば聞き取れるかも! なんて思ってしまいました。ま、その言葉を覚えるのが大変なんだけどね。 でも、単語レベルだけど、ほんの少しだけ意味がわかるものもあって ちょっと嬉しかったです。もっと頑張らないと!
今日、華博に行って来ました~。 限定ものGETしてきました!でも、大きくて重かった・・・。 CDは全部持ってるけど、DVD見たさに買ってしまいました。 まだ封もあけてないんだけど、早く見ないと先行で買った意味が なくなっちゃいますからね! |
|
|
 |
risa |
2006/09/11 05:55:21 |
|
早上好!
ドナさん 了解しました。
ようさん ご購入ですのね。重そうだわ。 どこに隠そうかしら・・・・・(旦那には内緒、と言いつつ、隠しきれない) 私、あと2週間以上かかるのね~。 待ち遠しいよ~。 いいのがあったら、教えて下さいね。 |
|
|
 |
あんず |
2006/09/11 17:40:09 |
|
こんにちは~ 旭イベ!みなさん色々収穫ありの様子でなによりです。 わたしにも聞き取れる日が来るよう=ほんとうにくるのか?= ぼちぼちやってきます。。 risaさん お借りしたままですみません。 お仔たちの運動会が一段落したら、お返しします。 今しばらくスミマセン。 ようさん BOXゲットおめでとうございます。 感想をおしえてくださいね。 清水の舞台から飛び降りようかと思ったけど。。 フォーラムに飛びこもうかと。。 |
|
|
 |
risa |
2006/09/11 22:56:50 |
|
あんずさん いつでもいいよ~。 ゆっくり見てやってくだされ~。
チル氏 今度はヴァネね。一体どんな人が集まるんだろう? 出演者気になる~。(ヴァネはスペシャルゲストだったけ?) と言いつつ、北京だったりして・・・・・. |
|
|
 |
翔(しょう) |
2006/09/12 06:33:17 |
|
こんにちは! 初めましてぇ~~~ 仔仔スレッドを立ててます 翔(しょう)です よろしく♪
最近 ほとんど聞くのはF4 で・・・ 台湾版なんかの雑誌やCDなどを購入すると 台湾語だったり 北京語だったり 普通語だったりするじゃないですか? で・・・ 映画を見たり 音楽を聴いたりして 耳から訓練中でぇす
何人か 台湾の方をしっているので・・・ 分からないときには よく聴いています 向こうは ぺらぺ~ら日本語なんですぅ~~~ 我もぺらぺら北京語になりたい・・・ でも台湾の人には普通語(フゥトンファ)を覚えたほうが中華圏では大体通じると言われた・・・ また違う台中出身の子には普通語は ほとんど使わないといわれた・・・ また澎湖の子は 北京語・普通語・日本語が話せた マレーシアは北京語・普通語・英語が話せるらしい |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/12 11:51:49 |
|
翔さん☆ はじめまして!神奈川在住のデイジーです、色々お話しましょーね
台湾にお友達がいてうらやまし~!でもほんとに多様な言語ですね、中国語って。 台湾の人の普通語って、四声の高低差があまりないように感じちゃう。大陸の人のCDとか聞いたほうがいいんだろうけど、台湾のばっかり増えてくんだよねぇー |
|
|
 |
pooh |
2006/09/12 23:06:45 |
|
翔さん。
はじめまして、私はpoohといいます。仔迷です。宜しくです。 ちなみに、ちょっと質問。北京語と普通語って、ちがうのですか?私は、今まで、北京語が普通語(プートンファ)って思っていました。すごい勘違いですね。普通語ってどんなのですか? |
|
|
 |
翔(しょう) |
2006/09/13 00:23:08 |
|
訂正・・・ マレーシアじゃなくて・・・ シンガポールでしたw
デイジー さん よろしくでぇす! 北海道在住 仔仔迷でぇす 確かに 台湾って なんていうのかなぁ~~~ 言語が 口語口調に聞こえるんですよねぇ~ 英語とか日本語とかが混ざるのも普通みたいだし・・・ 広東語って アメリカン・イングリッシュ いやロイヤル・イングリッシュのほうが近いかな? みたいな高低が強い気がします 同じ言葉でも発音が違ったり 意味が違ったりしますしねぇ また上海は 上海語と呼べるほど また 違ったりしますから たとえば・・・「お茶」を四川方面は「チャ」と言いますが(日本のお茶の語源) 福建方面は「テ」(ティーの語源)と言いますし・・・ 奥深いです はい
pooh さん よろしくでぇす♪ ええとですねぇ 普通語と北京語は割合 近いです 普通語は何かというと 中華圏って言葉のバリエーションが多様ですよね? それをみんなが分かる言葉にしようって始まったのが普通語なんです だから この言葉は これに近い これはこれ・・・ みたいな 新しく作られた言語で学校で教えているんです 普通語は だから歴史が浅いんです |
|
|
 |
ドナ |
2006/09/14 00:15:02 |
|
皆さん、こんばんは~。
翔さん、はじめまして~。横浜在住の旭迷です。 よろしくおねがいしますね~!
今日はレッスン日で、またまた発音練習をみっちり やってきました。最後には先生から絵本を貸していただいて それで練習するように言われてきました~。 まだ頭の中でhがeが・・・混乱してま~す! |
|
|
 |
あんず |
2006/09/14 16:50:09 |
|
こんにちは! 翔さん!はじめまして。。といいつつ こちらでもよろしく御願いしますね。 わたしは、初心者で皆さんのお話聴きながら、 ぼちぼち。。というなまけものです。 |
|
|
 |
よう |
2006/09/14 22:01:00 |
|
翔さん、はじめまして。静岡在住、仔迷のようです。 迷歴8ヶ月、中国語を勉強し始めて半年です。 どちらもまだまだ新米ですが、よろしくお願いします。
せっかくご挨拶したのですが、明日からしばらくパソコンが 使えません。復活したときは、またみんなよろしく! その間に何かすごい情報があったら教えてね~。 |
|
|
 |
チル |
2006/09/15 00:01:36 |
|
翔さん はじめまして。福井の孝天迷のチルです。 中国語はきちんと習った事がなく(なにせ、田舎なもので習うところもない・・)独学でしかしていません。 翔さんは詳しいようなので、また色々と教えてくださいね。 |
|
|
 |
pooh |
2006/09/15 21:28:29 |
|
翔さん。
有難うございます。 でも、なんだか難しい・・・。中国語を勉強しているのに、あんまりそういう「言語」の色々を私は知らなすぎるのかもしれません。。。そういう事を知るのも大切ですよね。 本当に、翔さんは色々と勉強されているようですね。私にも、色々と教えてくださいね!! |
|
|
 |
翔(しょう) |
2006/09/15 23:19:28 |
|
いえいえ・・・ 偉そうに 色々 話してますが・・・ 受け売りですw 我も 「へぇ~~~ そうなんだぁ~~~」って台湾の人から聞いただけですw 台湾や日本は 文化に 他の文化を取り入れる体質なので 多様な使い方をするみたいです
香港は 頑なに 広東語ですよねぇ~~~ 発音 うるさいらしいです 台湾育ちの 金城武とかは「発音が悪い」って言われるらしい・・・
我の場合も ほとんど 独学です
ただ 何人か 台湾の人と 知り合いなので 情報をもらえるんですよぉ あぁ そうそう お勧めラジオがあります 毎週水曜日の20:00から1時間 インターネットで聞ける 台湾情報・音楽番組があります 「FMアップル」か「FM豊平」で検索すると出てくると思います DJはアニーさんという シンガポールと台湾の国籍を持っている女性です 何かと 言葉とか 教えてもらっています またアニーさんの お母様は南部出身らしいので 訛りも 分かるみたいです 質問とかにも 答えてくれますから ぜひ! |
|
|
 |
チル |
2006/09/15 23:34:54 |
|
大分下がっちゃたのであげます。 |
|
|
 |
チル |
2006/09/15 23:35:05 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
pooh |
2006/09/16 23:05:00 |
|
翔さん。
情報有難うございます。 いや~、本当に色々知っていますね。「FMアップル」ですね。 今度、聞いてみます。 翔さんは、独学なのですか??すごいですね。私は、自分に甘いから独学は無理です。。。お金をかけて学校に行っているけど、予習復習をしてないので、上達しません。。。身近に中国人もいないし。。。あ~中国人のお友達がほしいよ~。 |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/16 23:39:17 |
|
翔さん ほんとお詳しい!しかも独学ー!仰天です。 独学で話せるコツはなんですか??
poohさん、私も同じく自分に甘~いので独学無理ですわ・・ 中国人の友達、ほんとに欲しいですよね。F4話したいな。
みなさま、私も流星雨のピンイン付歌詞を手に入れました! 情報教えてくださってありがとー☆ でもスー関連全部ほしくなるね、部屋で歌いまくり(笑) |
|
|
 |
チル |
2006/09/18 00:45:37 |
|
ピンイン入り歌詞。皆さんゲットですね! 今度、カラオケで披露してください! |
|
|
 |
あんず |
2006/09/20 16:42:23 |
|
FMアップル!今日ですね。 わたしにはかなり難しそうだけど、とりあえずきいてみます。 翔さん、ありがとうございます。。 |
|
|
 |
翔(しょう) |
2006/09/20 22:38:41 |
|
いやいやぁ 話せないですよぉ~ 聞き取りするだけです
あくまで 独学だから・・・ DVDとか 何度も見たりして 台詞と訳を見比べて「あれ? 今の 訳と違う」とか・・・ 英語の字幕と同じような感じで 感覚的に掴んでいってるだけですぅ あとはCDで 歌詞が分かっていれば これは こう発音するんだぁ~ って感じです
日本語や英語が混ざったり・・・ 広東語が出てきたり 向こうの作品って 面白いんですよねぇ~~~ 言葉の坩堝で 違いを楽しんだりしてます(はっきり違いが分かるわけじゃないですよ なんとなく・・・です あくまで(笑))
アニーさんを 筆問攻めにして いつも 困らせてます(笑)
皆さん 聞けたかな? チャイニーズ・ワンポイントとかで 北京語とか 教えてくれるんですよぉ~ 「ウィッキーさんのワンポイント英会話」みたいな感じ(古いっ!)(爆) |
|
|
 |
翔(しょう) |
2006/09/20 22:42:27 |
|
あ そうだFMアップルのインターネット放送ですが・・・ 回線によっては聴けないそうなので 気をつけてください またチャンネル2という HPのTOPからネッと放送に繋がるんですが クイック・タイムをインストールしていなければ聴けなかったりするので 事前にご確認くださいね♪ また疑問・質問・メッセージなども受け付けているので じゃんじゃんメールしてあげてください♪ アニーさんにも「F4.TVで宣伝しておいたよ~」って 伝えておきましたから~~~ |
|
|
 |
翔(しょう) |
2006/09/20 22:50:10 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
あんず |
2006/09/20 23:35:00 |
|
皆さんどうでしたか? わたしは、>事前の確認をおこたって。。。なかなかつながらず、 繋がったのは終わりごろでした。残念! 次回はしっかり聴こう!!質問できるように。。。 |
|
|
 |
翔(しょう) |
2006/09/21 00:26:03 |
|
事前に インターネット放送について説明すればよかったですね ごめんなさいね
北京語と普通語の違いとか 質問しましたので 来週は 答えてくれると思います 北京語と普通語は やっぱり 近いみたいです 台湾語は・・・ ぜぇんぜん 違いますね 発音が・・・
1~10の発音を聞いたのですが それだけでも広東語と北京語と台湾語は ぜぇんぜん 違います
広東語は やっぱり香港です
四川方面と福建方面も違うんですよねぇ~~~
北京語・四川語・福建語・上海語・台湾語・広東語etc... ぜぇんぜん違いますねぇ~~~ それを統一して みんなが分かるように作られたのが普通語のはずなんですよぉ
アニーさんは 詳しく分からなかったみたいなので 調べてくれるようです
ちなみに・・・ 北京語・普通語の1~10は「イー アル サン スー ウー リュウ チィ パァ ジォ シィ」 台湾語は「ジ ヌン サン シン ゴ ロゥ チャ ウェ」 広東語は「イャン イー サー セィ ンー ロ チャイ パ ガォ サン」です
台湾語の発音が難しくて8までしか聞き取れませんでした ごめんなさい
これだけでも 違いが分かりますよねぇ~~~ |
|
|
 |
デイジー |
2006/09/21 11:23:33 |
|
翔(しょう) さん いろいろあるがとうございます! 台北で普通語が通じるのは、やはり都市だからなんですかね。 田舎のほうに行ったら台湾語オンリーだったりするんでしょうかね。 香港では普通語は多少通じるなんて言われてたけど、以前いったとき広東語しか聞こえなくてビビった(笑) |
|
|
 |
あんず |
2006/09/21 21:32:03 |
|
こんばんは~ 翔さん。いえいえわたしがPCに疎いだけなんですよ~すみません。。 でも、こんなに違うんですね~ わたしは、普通語をぼちぼち。。ですね。 いろいろな御話が聴けそうで、次回がたのしみです。 |
|
|
 |
翔(しょう) |
2006/09/22 02:27:21 |
|
デイジーさん 香港は発音にうるさくて・・・広東語オンリーって感じみたいですよ? あとは英語でしょうか? 一応 普通語も学校では教えているはずなんですが・・・広東語にこだわりがあるようです 周 群達(ダンカン・チョウ)は香港出身なんですが・・・ ウインド・サーフィン中国?香港?代表をしたり(叔父は同競技で金メダル取得)16歳からニュージーランドへ心理学を専攻して留学して・・・香港でモデルデビューをして 何故か台湾に・・・ なので・・・ 広東語・英語(ニュージーランドなので おそらくロイヤル・イングリッシュに近いと思われる)北京語はしゃべれることを確認しています やはり北京語はかなり違うので苦労したそうですよ 生活の中に溶け込んで 初めて 身に付いたそうです もう・・・台湾・中国本土で活躍しているので・・・ きっと普通語も話せると思います
仔仔の訛りは 母親譲りらしく 本人は冗談で「宜蘭訛り」なんて話してましたけれど そういう事ではないようです
普通語 話せるんですねぇ~~~ 羨ましいぃ~~~ しゃべれるようになりたい! |
|
|
 |
翔(しょう) |
2006/09/22 02:44:42 |
|
あんずさん 次週は初めから聞けますね♪ でもたまに「時間になってもインターネット放送 始まらないよぉ~~~」って電話することもあるんです(笑)
普通語がつかえれば 大体の場所で使えるそうですよ 台湾は 北京語・英語・日本語etc...が混ざっているので 聴いていると面白いです(ちなみに そういう混ざった使い方をするのは 若者らしいので・・・ イマドキのコトバってやつでしょうか?) 台北は台湾の中心なので そういうのが多いらしいです 南部とかに行くと台湾語が主流になって来るみたいですよ でも学校で習っているはずなので普通語も分かるはずです
私も 知れば知るほど 奥が深くて・・・ 一体 台北の人は 何語なんだ?!! って よく分かりませんw 北京語のはずなんですが・・・
北京語・普通語・英語が少し話せる人が多く 親日家が多い台湾ですから日本語を話せる人も多いみたいです
シンガポールは やはり 北京語・普通語・英語が話せるのが当たり前な状況みたいです
上海からの留学生は・・・ 英語は分からず・・・日本語も片言でした 上海は 上海語ですから |
|
|
 |
翔(しょう) |
2006/09/22 03:00:28 |
|
ワンポイントですが・・・ 中国本土に住んでいるのに 台湾に親戚が居る人は お金持ちが多いです また上海で留学できるような家庭も裕福みたいです(しかし・・・金銭の単位の違いで・・・ 向こうでは宮殿のような家に住んでいても 日本に来ると アルバイトをしないと生活できないそうです) あと・・・香港は治外法権的になっているので・・・ 民主主義的な色合いが濃いので格差があるみたいです
ある上海からの留学生は 親戚が台湾に居るので「台湾経由でアメリカに旅行に行く」と話していたことがあります(中国からアメリカだとビザなどの関係で面倒らしいんです 日本に語学留学しているんだから 日本からアメリカに飛べばよいようにも思ったのですが・・・台湾系ゆうじゃないと 審査?というか 面倒らしいです) その子は英語も理解していました 上海では看護婦をしていたようですが 日本で通用する資格ではないので 日本で看護婦は出来ないと話していました |
|
|
 |
あんず |
2006/09/22 10:43:14 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
|
 |