ミオンさん、台湾のFMが聴けるよ!
スレッド一覧に戻る
ケイジ 2005/04/30 20:09:29
Windows Media Playerを開き、メディアガイドを押し、そのなかに色々なWOWOWや、スカパーなど情報が出てきます!そこの画面の下の方に英国、日本、台湾、韓国、その他って所の文字をクリックし、英語の画面に換わったら、また下の方に台湾って所があるから、そこのすぐ下に小さい三角の印のところの文字がクリックできるので、クリックすると、台湾のWindows Media Playerに換わるので、その真中あたりにHITFMというFM曲があるのでそれをクリックすれば、聴けるはずです!
 今ならその画面の一番上のアイドルの部分が10秒沖に換わるので、3番目にKenが出てきますから、Kenの曲が4曲聴けます!
ミオン 2005/05/01 01:36:11
>ケイジさん
わぁ~~~!!!スゴイ☆本当に聞けました!今FM聞きながら売ってますよ~。誰の曲かサッパリですけど(;´▽`A``なんか声質はJerryだけど、タブン違いますね。これから頻繁に聞いてみようと思います(*´∇`*)中国語サッパリわかりませんけどね。リスニングだけでも♪ケイジさんは中国語勉強してるんですよね?!私はすでに挫折してしまいました↓漢字が苦手なんで・・・。私にはまだ韓国語の方が読み書きできるんですよσ(^_^;)大学でやってるので。でも、F4を機会に友達とかから色々教えてもらおうと思ったら、友達も忘れつつあって!なんか良い方法とかないですか??
ミオン 2005/05/01 01:51:51
ケイジさん!
台湾のFMって日本の歌流れる事あるんですね!!今何気に聞いてたら、LISAの歌が流れてました!ちょっとビックリしたのでカキコしてしまいました~。
ケイジ 2005/05/01 21:22:22
台湾に行って街を歩いてると、日本も有線とか流れてますよね!台湾でも流れてて、日本の曲も頻繁にかかります!だから、向こうに行っても漢字の看板さえ見なければ、日本にいるような感覚です!街の雰囲気もなんとなく日本ですし・・・台湾のFMは、日本FMと違い洋楽、邦楽、韓国の曲、C-POPなど色々かかって、新鮮です!日本の曲のカバー曲もよくかかります。
ミオン 2005/05/01 23:30:12
へぇ~。じゃ、本当に目をつぶれば日本ってかんじなんですね~。今日は、ネットしてるときはずっと台湾のFMを聞いてました。言ってる事はやっぱりわからないんですけど、単語でヴァネッス~って勢いよくDJの人が言ってて面白かったです。それで、日本の曲本当よくかかってるなぁ~って。BoAの中国語版とか日本のアルバムのTOP10とか。日本では、大抵日本の曲か洋楽しかかからないので、台湾のように、アジアの音楽をドンドン流してほしいですよね~☆
ケイジ 2005/05/03 01:44:39
ミオンさんど~もです。日本の曲よくかかるでしょ~!そうなんですよ!マジでよく掛かるから、台北の街の中や、タクシーに乗っててもたま~にタクシーの運転者がFM掛けてると、日本の曲がかかって、なんか旅行に来てるのか錯覚する時があるんです!あと、日本人の歌手の中国語での呼び方も勉強になりますよ!浜崎あゆみだったら、ピンチー・ブって言ってますよ!俺も普段仕事しながら聴いてます!30分おきにニュースが入りますが・・・あと、俺、携帯がFMが聴ける携帯なので、台湾に持って行った時に向こうでもHITFMが聴けました! 是非、FM付き携帯だったら、お試しを!
ミオン 2005/05/03 12:43:26
え!!日本の携帯のFMでも聞けるんですか~!!??どーやって??うちの携帯にはないんですけど、母親のがその機種なんでぜひやり方教えて下さ~い☆
ケイジ 2005/05/05 08:04:19
ミオンさん、ど~~もです。FMが付いてる携帯、もしくはFMの周波数が100Mhzぐらいまでチャンネルが出せるハンディーラジオなら、聞けますよ!台北に行った時に、ラジオの周波数を91.7MHzにすれば直ぐにHIT-FMが聴けます!他にも台湾にはFM曲が沢山あるので、他の局も聴けますよ!ちなみに現在、俺が使ってる携帯は、SANYOのAUので、A5503SAです。ドコモとかでも付いてるのあるみたいですが、周波数が92Mhzまで聴ければ問題なく聴けます!日本のラジオ局の周波数はだいたい一番高くて88MHzぐらいまでなので、日本で普通に売ってるラジオだと89MHzぐらいまでしか聴けず、向こうでは聴けません!台北のセブンイレブンの中に入った時もHIT-FM流れてました!ちなみにパソコンでHITFMのサイトは、www .hitfm.com.twです。サイトの中にON-AIRか、LIVEのところをクリックし、全省北部2を押せば、先日教えたHITFMがパソで聴けますよ!そのほか、台湾のドラマ、バラエティー番組、ニュース番組等も見れるサイトあります。www .wcetv.com/asia/default.asp?cat=lib&intpg=1&videoName=LIB100278&play=video&videoSpeed=100&sysLang=c や、
www .tistv.com/ や、
www .cdmatv.com/  この中に世界の色々なTV局がでてるので見る事ができますよ!

繁体中国語のフォントがインストールしてないと見れないかも?XPなら問題ないかも?色々な歌手など出てます!でも中国語ですが・・・
ミオンさんこれからも宜しく仲良くしてやって下さい!m(_ _)m
スレッド一覧に戻る