|
■ |
再び呼びかけ!!!日本で留学中の台湾人です。アンケートの協力お願いします。 |
|
|
|
 |
|
 |
かんちゃん |
2005/11/11 18:11:09 |
|
何度もすみません。すでにアンケートに協力していただいた方ありがとうございます。まだアンケートを記入してない方はよろしくお願いします。私は韓欣媛(ハンシンユェン)と申します。日本に来て5年がたちます。今は大学院生一年生です。修論では台流と文化交流の関係について研究したいと考えています。なので、このBBSにいる皆さんのご協力をいただければ何よりだと思っています。請多多幇忙!謝謝! |
|
|
 |
かんちゃん |
2005/11/11 18:11:32 |
|
アンケート 1.皆さんはどういうきっかけで流星花園を見ましたか。 2.どうして流星花園を魅力的に感じますか。 3.流星花園を見て中国語を習おうと思いましたか。 4.流星花園を見たことによって台湾人や台湾に関心が持つようになりましたか。 5.台湾に旅行しに行こうと思いますか。(すでに行ってきた人もいますか?) 6.ドラマはエンターテイメント以外どんな役割があると思いますか |
|
|
 |
百済観音 |
2005/11/11 20:09:57 |
|
かんちゃんさん、はじめまして! 百済観音(くだらかんのん)と申します!長崎在住です! 日本で5年も勉強してらっしゃるんですね、日本語の文章すごくお上手ですね!私も勉強したら中国語でかんちゃんさんみたいに上手く自己紹介書けたりしますかね? アンケートにお答えしますね!
1 平井堅ちゃんの迷だった(今でもです)ので、堅ちゃんの曲 をカバーしてたF4に興味を持ったので。
2 何と言ってもF4の魅力とストーリーのおもしろさです。
3 思いました、なのでN○Kの講座を観てはいるのですが 難しいです。
4 関心を持つようになりました。
5 是非行ってみたいです。
6 その国の文化や風習などが垣間見れる事です。 |
|
|
 |
ヒロミ |
2005/11/11 20:44:57 |
|
かんちゃんさん☆ はじめまして!!!アンケートに協力させていただきます!!! って、役にたつか、わかりませんが・・・。
1、今北海道で放送されていて、たまたま見て知り、、それからレンタルショップで、ちゃんと見たのが、きっかけですかね!!!
2、日本の漫画が原作って事で、入りやすかったのと、原作を読んでいたので、ドラマが忠実再現(?)されていて、気づけばはまっていました・・・。(日本はそのまま忠実にって事あまりないので・・・。)
3、思いましたね!!!F4の話している事を字幕なしで見れたら、って思ったのがきっかけですね。
4、台湾については興味を持ちましたね!!それまではアジア県にはあまり興味がなかったのです・・・。(すいません。)
5、来年にでも、行こうと今から計画中です!!!
6、その国について知れたり、色々な影響力をもっていると思います。現に、流星花園を知って、F4を好きになって、北京語を学ぼうって思ったのもドラマの影響だと・・・。いい影響力と悪い影響力ってあるような気もします。それと、その時にはやっているものなどもわかるような気もしますね・・・。あと、色々と勉強になる部分もあると思います。
アンケートの答えってこのような感じで大丈夫ですかね??? |
|
|
 |
teramama |
2005/11/11 20:48:56 |
|
アンケート 1.皆さんはどういうきっかけで流星花園を見ましたか。 TVで。 2.どうして流星花園を魅力的に感じますか。 ジェリー、F4,大S,原作に忠実なところ。 3.流星花園を見て中国語を習おうと思いましたか。 思った、習う。 4.流星花園を見たことによって台湾人や台湾に関心が持つようになりましたか。 会ったことも、行ったこともないけど、大好き。 5.台湾に旅行しに行こうと思いますか。(すでに行ってきた人もいますか?) 行きた~い。 6.ドラマはエンターテイメント以外どんな役割があると思いますか。 ん~、むずかしいねぇ。 知識を得る、他の人間、人生、考え方、国、文化。 それによって感情も動くし、勉強にもなるし、多少は人間の成長にもつながると思うし。
と、素直に反応する我でした。 こんなもんで、いいでしょうか? |
|
|
 |
teramama |
2005/11/11 20:50:59 |
|
すみません、つけたしです。 1.その後DVD購入。 |
|
|
 |
ふみ |
2005/11/11 20:58:42 |
|
かんちゃんさん、初めまして~☆ 私も、是非アンケートに参加させて下さい♪ 1.私の場合は、夜中に放送されていた、このドラマを何気なく見たのが、始まりでした。原作も読んでいた世代だったので、すんなりと見ることが出来ました。あとは、見始めたら、続きが気になって、毎回見てました!
2.まずは、原作に忠実で、見ていても飽きない所!そして、キャストもオーディションしただけあって、すごく個性的で素晴らしかった所。そして、何よりF4が素敵だという所に尽きます!!日本人にはない、カッコ良さがあると思います☆
3.大学で、2年ほど習っていたのですが、さらに理解出来たら!と思うようになりました!
4.台湾だけでなく、アジア全域に興味を持つようになりました。また、F4だけでなく、他の俳優さんやドラマ・映画など幅広く好きになりました♪
5.行ってみたいと思います!台湾は、とても日本に対して友好的だと言う話も聞きますし、文化などにも興味もありますし!
6.お互いの国の文化を一番よく感じられる手段ではないかと思います。文化や習慣の違いも感じることが出来ますし!好きなドラマや俳優さんをきっかけに、その国に興味を持つようになる人が多いのを考えると、一つの大きな広告の効果もあるのではないかと思います。そして、幅広い意味で、両国を繋ぐ架け橋になるとも思います☆
こんな感じで、お役に立てましたでしょうか? かんちゃんさんは、F4迷の方ですか?? |
|
|
 |
ふみ |
2005/11/11 21:00:48 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
hana0326 |
2005/11/11 21:53:03 |
|
かんちゃんさん、初めまして♪ 北陸のhanaです。宜しくね(^o^) 台湾の事いろいろ教えて下さいね。
1.テレビを見て。その後ビデオ屋に直行しました(笑) 2.漫画に忠実だった事。そしてスーでしょう。 3.6月から週1で習ってます。物凄いスローペースですが(-_-;) 4.物凄い行きたくなりました。 5.9月に行って来ました。皆、親切で優しくて温かくて本当に楽しい旅でした。来年も絶対行きます♪ 6.その国の文化や風習などを知ることが出来ると思います。 |
|
|
 |
udonsan |
2005/11/12 18:37:14 |
|
はじめましてアンケート協力します。 ①友人に勧められてしぶしぶ、 何しろ続き物は好きじゃなかったので。 ②今日本のドラマは懲りすぎて面白くないて言うか20年まえの ような単純明快が良かった。それに字幕で見たので演技が上手 なのか下手なのか、分からないところがまた良かったのでは? ③思いました、早速習ってます ④はい、今までは「テレサテン」と殴りあう国会中継と言うイメ ージしかありませんでした。 ⑤思います。そのため中国語を頑張ってます ⑥はいそれはもうその通りです。台湾ドラマは流星が初めてだっ たのですが、食べてるもの、着てる服、交通事情、など良く解 りました。それに日本と違いいかにも低予算だなあとか、台湾 が好きだからと登場人物に言わせてる所なんか非常に興味深か ったです。 |
|
|
 |
F★4 |
2005/11/13 23:09:10 |
|
かんちゃんさん、晩上好☆福岡県に住んでるF★4といいます。日本語お上手ですね♪アンケートにお答えさせていただきます!!
1.すでに流星を知ってる友達から勧められました。
2.原作に沿った内容。キャスティングも漫画通りで面白いし♪それよりなにより、スーのかっこよさにとても大きな魅力を感じます。
3.流星を見る前から学校で中国語を習っているので、もっと上手くなりたいと思ってます!!
4.流星を見る前から授業で台湾の学生とメールしていたので、更に関心が高まりました☆ たことによって台湾人や台湾に関心が持つようになりましたか。
5.是非旅行したいです!!
6.海外ドラマだったら、そこからその国に対する興味・関心が生まれるなど、国際的な意味を持つと思うし、国内だったら、その話題で友達を作るきっかけになると思います。 |
|
|
 |
かんちゃん |
2005/11/14 12:39:18 |
|
百済観音さん、ヒロミさん、teramamaさん、ふみさん、hana0326さん、udonsanさん、F★4さん: 返事ありがとうございます。流星花園が台湾で放送された時すでに日本で留学しているので、見れなかったです。そのとき台湾のインターネット新聞で流星花園がアジアで大ヒットという記事を見たが、まさかとバカにしてました。しかし、後輩に誘われVCDを一緒に見てたらはまってしまいました。日本のドラマと比べられない部分まだたくさんあると思いますが、こうやって日本人にも受け入れられることすごくうれしいです★ |
|
|
 |
udonsan |
2005/11/14 17:46:00 |
|
かんちゃんさん レポート進んでますか?私もアンケートに協力した一人ですけど流星のおかげで台湾大好きになって、先日の野球は思わず台湾チームにエールを送ってしまいました。アンケートのあと色々考えたのですが、この結果はどういう風に纏められるのでしょうか?また設問の趣旨や方向性は?すっごく知りたいのですが。 |
|
|
 |
かんちゃん |
2005/11/15 18:19:07 |
|
udonsanさん そうなんですか。台湾野球まで応援してくれたか!!ありがとう☆残念ながら負けてしまいましたね。今年のロッテは勢い止まらないね レポートはね、がんばっていろんな資料を集めているが、正直って韓流みたいに大ブレイクしてるわけではないから、資料が少ないですよ(泣)結果はね、まだ考え中なんですが、ドラマは文化交流や理解のひとつの手段、そしてアジアの文化の類似性はこいったようなブームを生み出すという方向に持ち生きたい。 |
|
|
 |
かんちゃん |
2005/11/15 18:23:27 |
|
設問の趣旨はね、ドラマはENTERTAINMENTの枠を超えられるのかを知りたかったです。語学の学習や文化理解につなぐかどうかも知りたかったです。udonsanさんならどういう方向性にしていくんですか?私はいますっごく悩んでいますよ! |
|
|
 |
udonsan |
2005/11/18 20:59:24 |
|
かんちゃんさん 早速のお返事ありがとうございます。誠実なお人柄が伝わって来るようでした。 レポート進んでますか。私がお聞きしたのは、このスレでは流星のファンで台湾に好意的な人ばかりだと思うので、アンケートうまく進むのか心配しちゃたのです(ごめんなさいね)台湾のTV事情もここ10年ぐらいに今のように発展したと言う話ですし、脚本家も未だ育ってきていないらしいので、これからでしょうね。流星ではやっぱり日本の原作というのがありますね。私たちファンもはやく台湾独自のストーリーをじゃんじゃん見てみたい |
|
|
 |
udonsan |
2005/11/18 21:11:06 |
|
かんちゃんさん 私は流星のファンといってもティーンエィジャーではないので「流星花園」もすこし違うところにも目が行きました。例えば撮影されてる場所が明らかに日本家屋らしいので調べたら、日本の統治下のときのものだとかです。 私たち日本人は忘れてはいけないことでしょう。 それともうひとつf4をはじめ登場した俳優さんのプロフィールを見ると自国語のほかにも喋れるということです。私たち日本人は同じアジアでありながらなんと勉強不足な事か!! はんせいしかりです。 |
|
|
 |
かんちゃん |
2005/11/21 13:57:45 |
|
udonsanさん: 返事ありがとうございます。確かにこのサイトの人はみんな台湾好きだから、アンケートの答えがいい方向に持っていくでしょう。しかし、流星花園とか台流について知らない人にアンケートをとっても仕方がないと感じ...異文化の接触や異文化に対する認知は個人によって大きく異なるし、異文化を受け入れたとしても個人差があると思います。台湾や韓国ドラマによってその国の文化にも興味をわくひとはごく一部かもしれないが、その一部の人は何らかの形でまた周りの人を影響するじゃないのかな |
|
|
 |
かんちゃん |
2005/11/21 14:05:00 |
|
確かに、台湾人の方がいろんな言語が話せます。それは環境や歴史にも関係あると思います。たとえば、今の台湾人は大体すくなくとも台湾語と中国語を話せます。私が日本に来て感じたことは台湾人と比べて、日本人はやはり保守的であんまり外来の物や文化、人を簡単に受け入れないです。まあ、それは日本人の民族性というでしょう。しかし、日本は今変わりつつあると思います。親切な日本人いっぱいあってるし、 とにかく、日本と台湾でも、日本と韓国でも仲良くしていきたいです。本当にありがとうございます。udonsanの発言によってより広く深く考えそうです。 |
|
|
 |
udonsan |
2005/11/23 00:49:57 |
|
かんちゃんさん 少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。ただ少し訂正させてください「日本人は保守的で」というくだりです。 よくそういう風に言われますが、わたしは確かにそんな部分もありますが、何でも自国だけで間に合ったというか、干渉されない良い運命をたどったんだと思います。でもこれからは大きく変わってくるでしょう。もっと理解が深まれば良いですね。 |
|
|
|
 |