|
■ |
同年代(40代)のF4迷の方いらっしゃいますか~? |
|
|
|
 |
|
 |
ハリー |
2005/07/04 22:55:20 |
|
★こうめさん 良かったです。これでみんな届きましたね?私は今日振り込みしました。こうめさん 朝1番で頑張れ~。 |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/04 22:59:12 |
|
またまた登場です。 なんかアクセス501件で500件突破しましたよ。すごい。にゃん太さん、おめでとうございます。こういうのって おめでとうっていうのかなあ。 |
|
|
 |
にゃん太 |
2005/07/04 23:06:18 |
|
皆さん、こんばんは! お久しぶりです。
きょうこさん、フィルムコレクション、行かれたんですね~ 大画面で観ると迫力があるでしょう! いいなぁ~ 早く本物のコンサートに行きたいですね!!
みなさん、FCの案内届いたんですね。 一安心ですね。 よかったです♪ |
|
|
 |
chito |
2005/07/04 23:06:30 |
|
皆さん、こんばんは。雨は大丈夫ですか? <きょうこさんへ> ライブ映像はDVDで出ているのと同じものでしたか?スーがおしゃべりしている所には字幕とか入ってなかったですか?何をしゃべっているか分からないので、字幕を入れてくれると嬉しいんだけど・・・そんなの発売されないかなあ。 でも一緒に歌って来れたなんてうらやましい~。
<こうめさんへ> FCの申し込み、届きましたか? 私も3年ほど前、体調を崩し突然心臓がバクバクしたり、冷や汗が出てぶっ倒れそうになったりして、いざというときに舐めるニトロのような薬を常に持ち歩いていました。今はすっかり元気ですが、あの時のことを思い出すとこうめさんのさんのお気持ち、お察します。でも、F4のために地下鉄に乗って出掛けられるようになったなんてスゴイ!!スーパワーですね。これからもっとパワーをもらって少しでもよくなるといいですね。
<ieieさんへ> スカパーのカミングスーンの会見は毎回同じものですよ~。1日2回やってるので、まだまだ録画できますよ。太郎物語のあとにも同じような会見やってましたけど。(こちらは字幕付きでした。) |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/05 09:59:48 |
|
chito さん 大変な思いをしたんですね。直って良かったですね。なんか40代になるといろいろ病気がでてきますよね。私は今 金属アレルギーが全身にでてじんましんがでて、むちゃかゆいです。もう早く直って欲しいです。 さっきFantasy4、マースサントラ注文しました。7/20が楽しみです。 今日は三重は晴れています。昨日の雨がうそのようです。 |
|
|
 |
Rabbit |
2005/07/05 19:35:02 |
|
★ハリーさん・にゃん太さん・きょうこさん こんばんは!あちらで見かけないので、こちらにもおじゃましちゃいました!Film Collection いいですね!こちらは8月27日~2週間です。待ちどうしいです! |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/05 21:52:39 |
|
★Rabbitさん いつものとこにいますよ。カキしてくださいね。 8月27日~2週間か~。いいなあ。待ちどうしいですね。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/05 22:25:55 |
|
ハリーさんへ。 フィルムコレクションは190席ある会場でしたよ。皆で拍手したりして盛り上がりました♪
にゃん太さんへ。 大画面で観るスー達は最高でしたよ。うっとりして観てました。ずっとあの場所にいたかったです。
chitoさんへ。 発売されているDVDと同じだと思いますよ。私はDVDを観てないので断言できませんんけど。 字幕はありませんでした。だから何を言ってるのかわかりませんでした(;_;)
Rabbitさんへ。 こんばんは。8月27日からなんですね。待ち遠しいですね。 |
|
|
 |
ieie |
2005/07/05 23:04:17 |
|
☆ハリーさん☆
娘の通っている高校は、家の裏手にありまして、田や畑を見渡しながら歩いて10分弱です。建物がないので、放送が聞こえてくるくらいです。自転車だと3分程度かな?なので「お弁当、朝持って行かずに昼に抜け出して取りに来て!」って娘に言ってるんですが嫌らしいです。土・日のクラブの時に持って行くお弁当は朝から作るの面倒なので、お昼に届けていますが・・・。 通学時の事故などの心配はありませんが、近すぎて、子供にはちょっと可哀相かな?出会いもなく、寄り道もできずに3分で家に着くんですから。MDウォークマンなんて、スイッチ入れたら1曲目で終わり。悲しいらしいです。 |
|
|
 |
ieie |
2005/07/05 23:08:37 |
|
☆chitoさん☆
そうみたいですね、ここ2、3回一生懸命時間あわせて見てたら同じなんで、ちょっとショック。 そして・・・、今日のF4通信、録画予約忘れてしまって、ショック。しっかりカレンダー◎付けていたのに・・・。 |
|
|
 |
ieie |
2005/07/05 23:20:29 |
|
☆ハリーさん☆
息子さん、工業高校なんですか?いいですよね~。やはりこれからは資格は大切ですよね。娘は、将来の仕事、まだまだ決めかねていてひとまず普通高校に行っています。かなりの進学校なので、入学式の翌日には泣いて「もーやめる!!」と言い出し、困りました。なんとかあきらめて今は部活にもがんばって出ています。でも、見ててもかなり勉強、しんどそうで、気の毒。 せっかくの高校生活、もう少し遊ばせてやりたいような、将来のために今は我慢の時期と言い聞かせた方がいいのやら、親としても複雑です。早くに目標を持つ事はやはり時間に余裕ができるので、将来にむけてじっくり進んで行けて、ホント良いですよね。 うらやましい限りです。娘がこんなにがんばっているのに・・・母は台湾の旅行のパンフとかもらってきたり、F4の雑誌、CD、DVD買いあさり、毎日うかれていて申し訳ありません、って感じです。 |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/05 23:36:34 |
|
chitoさん、ハリ-さんへ。 今日無事振り込み完了です。いろいろとご心配をおかけしました。やっと皆さんの仲間入りだよ。あ-よかった。
chitoさんもパニック障害だったのですか。治ってよかったです。私は今年でまる5年です。まだ病院で薬もらってます。ニトロのような薬はお守りがわりにいつももってます。なんでこんな変な病気があるんだろう。心の問題だっていわれてもねぇ。私もス-のパワ-をもらってはやく治りたいです。がんばりま-す。 |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/06 13:02:07 |
|
★こうめさん よかったですね。振り込み終了ですか? 子供は家からでること変わらないようです。 子離れできないハリーです。
★ieieさん こんにちは。 いいなあ 家の近くに高校が、うらやましい限りです。MDも1曲なんておもしろいですね。本当 弁当家に食べにこいって感じですね。 何年生ですか?高3の息子はこの5月に急に就職から、進学に変更です。今から心配です。今日期末テストが終わったのですが、建築科に席を置いているので、製図を書くのがしんどいようです。今から製図の道具を学校に取りに行ってきます。よく学校に忘れるんです。ものを。何回高校にとりにアッシー君することか?確かに工業高校は資格がたくさんとれます。でもお金もすごい。なんかお金をだして資格を買うみたいとおもいません? |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/06 23:05:21 |
|
ハリ-さんへ。 息子さんがんばっていますね。夏休みが天王山だといいますから。一生懸命でいいじゃないですか。若いとき目標を持てるなんてそれだけですばらしいです。一人暮しが楽しみなんでしょうね。親は寂しいけど、こどもはルンルンですもの。私の所もそうですよ。2人ともきままにやってます。子離れはむずかしいけど・・・。これからは資格の時代です。たくさんあるにこしたことないとおもいます。 |
|
|
 |
にゃん太 |
2005/07/06 23:37:38 |
|
こうめさんへ
無事にFC入会できたようですね! よかったです♪ |
|
|
 |
愛 |
2005/07/07 01:10:04 |
|
F40のみなさんへ FCの案内みなさんと届いたようで、良かったです。 私は割と早くに届いて安心したんですが、届いてない人の話を聞くと気になっていました。 いろんな思い(たいへんな事)を抱えながらも、F4にパワーを貰って楽しみましょうね。 うちの息子(5年)は林間で兵庫県(鳥取に近い)に7/27に行きます。6年は林間がなくなりました。修学旅行とスキー旅行だけになります。 それから明後日、宮古島に行きます。大阪からの直通便にトラブルが有れば、もうここには戻って来れません。何を言ってるんだか…F4のコンサート見るまでは何が何でも… |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/07 14:10:36 |
|
★こうめさん なんかこうめさんのコメント ジーンときました。ありがとうございました。私たち親が思っているほど子供は 親離れしているんですよね。さみしいです。こうなったら子供のいるアパートへどんどん行くぞ!なんてね。そんなことしたら子供に嫌われちゃいますね。親は見守るしかないんですよね。期末が終わり 後は 資格をたくさんとるみたいです。がんばれ 息子!でも今だんな様とパチンコ行ってます。どう思います?子供も子供だけど親も親だと 思いません? |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/07 22:30:57 |
|
愛さんへ。 明後日、宮古島に行かれるんですか。気をつけて行ってきてくださいね。 私もF4の生コンサを観るまでは死ねません!!! |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/07 23:35:51 |
|
愛さんへ。 気をつけていってらしゃい。観光じゃないって言ってましたけど、宮古島なんてそうそう行けるところじゃないもの。お土産話楽しみにしています。
ハリ-さんへ。 子供のアパ-トじゃんじゃん行きましょうよ。嫌われたっていいじゃのいの。親なんだから。私も今度次女が寮をでてアパ-トに引っ越したのでどんどんおじゃまするつもりです。
にゃん太さんへ。 ご心配をおかけしました。やっと安心できます。 |
|
|
 |
ieie |
2005/07/08 02:02:22 |
|
☆ハリーさん☆
娘はまだ高校1年です。この春高校受験が終わったばかりで、親もホッとしたところなんですヨ!でも進学校なので入学式の日にすでに大学受験の話。頭痛くなりますよ。 |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/08 12:18:20 |
|
★愛さん 宮古島気をつけてね。あんな鉄の塊が飛ぶなんて不思議だと思いませんか?たのしんできてください。お土産話楽しみにしてます。
★こうめさん 今から心配してもダメだとわかりました。大学受かってから、心配します。この14日は3者懇です。どうなるんだろうか?
★ieieさん こんにちは。いつになっても心配ごとはつきませんね。 進学校だからみんな進学なんですね。家は工業高校なのでほとんど就職しますが、わが息子は、私立の大学受験ですよ。でもココだけの話、大きいおばあちゃんが、大学の授業料だしてくれるんです。だってこの4月まで就職希望でした。でおばあちゃんがだすから、子供に大学行けと、説得したんです。すごくな~い? |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/08 20:36:36 |
|
★愛さん★
宮古島、気を付けて行って来て下さい。 自然が一杯なんですよネ。 観光ではないのでゆっくり出来ないんですネ。 でも、少し楽しんできて下さいネ♪
★きょうこさん★
元気ですか? 我が娘は、今月末まで試合があるらしくゆっくり出来ません。 来週は、三者面談です。 8月始めは、高校見学です。 とりあえず、友達親子で3校見てきます。 そちらは高校見学行かれますか? |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/09 00:34:11 |
|
愛さんへ。 いよいよですね。天気がいいこと祈ってます。気をつけていってらしゃい。
ハリ-さんへ。 息子さん合格できますように遠く福島から祈ってます。三者面談ファイトで-す。 |
|
|
 |
ieie |
2005/07/09 01:20:52 |
|
☆ハリーさん☆
いいですね~、甘えられる人がみえて、羨ましい。 私は実家の父も母もここ5年の間に亡くしまして、今は主人の父がいるだけ。(同居しているんですが)実家の父が生きていた頃はやっぱり孫可愛さに習い事の月謝とか出してくれたり、お小遣い(私に)くれたりして、かなり助けてもらいました。今になって親の有難みを感じています。特に家の上の娘には甘くて、亡くなる前には私の他の兄弟には内緒でその娘に大学進学に必要になるからとお金を残してくれています。(ほんの少しですが・・・)その気持ちが今となってはとても嬉しくて、使えませんよね。 でも父の願いもあるので、娘には大学行きたいと言えば行かせようとがんばって働いています。今はちょっとそのがんばり・・・F4に向いていますが・・・。まだ高校1年生ですからね、もう少しだけ時間あるかな?なんて勝手な言い訳しています。 |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/09 16:48:19 |
|
★ieieさん こんにちは、短い間に両親を亡くされてさぞかし大変だったと思います。同居してるんですか?すごい! いいお父さんですね。亡くしてからわかるって言いますもんね。私の両親は健在なので 今のうちに親孝行しなければっと思うのですが、親に色々してもらってるほうが多いのが、現状です。 ieieサンは愛知県でした? |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/09 18:31:04 |
|
htejuyuriさんへ。 うちも来週、三者面談があります。保護者会もあります。 なぜか、小学校も中学校も同じ日に。時間帯も同じなので、中学校の方に行きます。修学旅行のビデオを上映するのです。 高校見学は来週土曜日に行って来ます。会社ですが、早退して(^^) 娘さん、部活あるんですね。うちはもう帰宅部ですよ。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/09 21:43:14 |
|
★きょうこさん★
小学校と中学校が同じ日は困りますネ。 今週の木曜日に小学校の授業参観があって、その後、修学旅行のビデオ&懇談会だったんですが、中学校の夏の奉仕活動の打ち合わせがあったのでそちらに移動しました。 今の時期の懇談会は出席したいのですが、体は一つなのでどちらかにしなくては・・・。 あ~ァ、お願いだから一日ずらして~!!!です。 |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/10 00:13:21 |
|
ieieさんへ。 本当に大変だったんですね。親孝行したいときには親はなしともいいますもの。私は幼いころに両親が離婚して父は再婚したのですが実際は父方の祖母にそだてられました。私と妹をまもってくれました。その祖母も一昨年の3月に88歳でなくなりました。苦労ばかりかけて何もしれあげられなかったのが今になって悔しいです。祖母のことをおもうと今でも涙です。でも、私が元気でやっていることが一番の供養がとおもってます。ieieさんも元気でがんばりましょうよ。親にできなかったぶん子供にかえそうよ。 |
|
|
 |
ieie |
2005/07/10 01:06:37 |
|
☆ハリーさん
そうです、かろうじて愛知なんです。岐阜まで電車で10分弱ぐらいかな?名古屋まで15分?20分って所です。 ですから15日の岐阜のF4展にも初日仕事終わってから行こうかな?と思っています。もちろん家族の夕食は・・・子供にお願いしていくつもりなんです。下の娘は行きたいようなこと言っていますが・・・。 |
|
|
 |
ieie |
2005/07/10 01:13:27 |
|
☆こうめさん
そうですよね、私たちが元気で過ごしている事が一番の供養に思います。それと娘達の成長を一番楽しみにしていたので、何かあることにお墓や兄の家に仏壇があるんですが、手をあわせに皆で行っています。でも、もう少し長生きして欲しかったかな? |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/10 01:19:56 |
|
★ieieさんへ いいじゃないですか?親も好きなことしたいもんね。 たのしんできてくださいね。
★こうめさん 苦労されたんですね。これからもっといい事があるはずですよ |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/10 06:44:46 |
|
htejuyuriさんへ。 本当にそうですよね。日にちをずらしてほしいです。ついつい初めての受験のせいか、中学校の方を取ってしまいます。 今日は英検の2次試験に行きますよ、上の子。もうそろそろ起こさなきゃ・・・ですね。 昨日は塾から11時近くに帰って来ましたよ。 |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/10 11:56:16 |
|
ハリ-さんへ。 たしかに子供のころは大変でした。父の家庭内暴力もひどかったし、でもその父も今だはすっかりおとなしくなりました。私も今は幸せですよ。顔はいまいちだけど理解ある旦那と口は悪いけど優しい姑と楽しくくらしています。なによりジェリ-に夢中になっていられるんだから。HAPPYです。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/10 12:20:31 |
|
★きょうこさん★
息子さん、忙しそうですネ。 英検2級、すご~い!!! 加油。加油。 娘は、今朝から部活です。 16日~中体連なので張り切ってます。 15日~のミニF4展も行きたいらしく、娘の受験モードは何時のことやら・・・。 |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/10 14:05:52 |
|
★こうめさんへ こんにちは、こちらは雨が降っていましたが、今はやんでいますよ。 本当に大変でしたね。理解ある人が1番ですよね。郵便局に振り込みに行ってくれてましたね。姑さんも同居ですか?すごい。私は同居したことがないのでわかりませんが,慣れるまでは大変と聞きます。今は3人暮らしですか?私も子供たちが大きくなり、だんなサンと2人仲良く暮らせたらと思っています。 今からだんなサンと買い物に行って、そのあとパチンコに行きますね。私はパチンコが嫌い。でもだんなサンのおつきあいもしないとね。勝ったらカキしますが、、、 |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/10 23:55:21 |
|
ハリ-さんへ。 パチンコ勝てましたか。私の旦那も前はよくパチンコしてましたが、一昨年家を買ってからやめたみたいです。お金ないんでしょ。でも今は宝くじにはまってます。ロト6とかナンバ-ズとかどっちにしてもお金つかうのにね。一攫千金をねらってるみたい。あたりゃしないいって。 |
|
|
 |
愛 |
2005/07/11 00:28:54 |
|
こうめさん・きょうこさん・ハリーさん・htejuyuriさん・みなさんへ ただいま!宮古から帰ってきました。 この1ヶ月忙しかったです。実は1ヶ月程前、病気をした事のない母が高血圧で起きられなくなり(すぐに薬で良くなってきましたが…)、父は肺が悪く在宅酸素療法であまり動けないので、姉とご飯の用意をしたりで、その時、宮古島に出張の主人が、急性の病気になり入院して、何時でも宮古島に行ける様に…と思っているときに父が熱をだし、入院することになり…主人がいない分仕事も忙しく…もう身体が5つぐらい欲しい状態でした。主人は宮古でできた友達に親切にして貰い、毎日見舞いに来てくれ洗濯も買い物にも不自由がないからまだ来ないで良いと言ってくれたのは助かりましたが…実家の父も退院出来、ようやく、宮古の病院、お友達にお礼かたがた、主人を迎えに行ってきました。主人はちょっと前に退院してホテル生活で通院しながら、体調を整えていたので、随分元気になっていました。私の心配をよそに、主人は元気で、レンタカーを借りて宮古島1週観光に連れて行ってくれました。行く前は不安でしたが、この3日思いもよらない旅行気分を楽しんできました。宮古島の話又明日します。 |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/11 08:34:07 |
|
★こうめさん パチンコうつ台がなくて帰ってきました。 だんなサンも 宝くじかってますよ。いつかは当てるぞ~をモットウに買ってるみたい。 ★愛さん 大変でしたね。だんなさんも退院できて良かったです。なんかそういうときって 重なるんですよね。本当他にも体が欲しいってネ。愛さんも体調崩さないように頑張ってくださいね。また宮古島の話聞かせてくださいね。 ★きょうこさん むすこさん英検ってすごい!ヒアリングもあるんですよね。英会話が習いたいハリーでした。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/11 17:37:15 |
|
★愛さん★
皆さん、其々快方に~で何よりです。 介護が必要な方が見えるので自分の時間が無いですネ。 ご主人がお家に帰って来てこれたので一安心ですネ。 愛さん自身が体調*精神的に頑張り過ぎないようにして下さいネ。 |
|
|
 |
chito |
2005/07/11 22:21:24 |
|
<愛さんへ> おかえりなさ~い! お母様、お父様、ご主人と大変だったんですね。でも、ご主人お元気になられたようで、何よりです。宮古の方って人情があるっていうのか、心が広いっていうのか皆さんいい人たちなんですね。見習わなければいけませんね。 愛さん、お疲れが出ませんように。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/11 22:27:42 |
|
htejuyuriさん。 息子は英検2級じゃなく、準2級の2次試験を受けに行きました。2級なんてとんでもないです(汗)しかも全然自信がないみたいで・・・落ちたかなぁって感じです(--;)
愛さんへ。 いろいろと大変でしたね。お疲れ様でした。重なる時にはいろいろと重なるんですね。ご主人、元気になられてよかったです。 宮古島の話、落ち着いたら聞かせてくださいね。 |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/12 00:17:33 |
|
愛さんへ。 おかえりなさい。いろいろ大変でしたね。でも旦那さまも元気になられてよかったです。何か大変な事ってかさなるんですよね。愛さんがんばってください。落ち着く時にはいっきに落ち着きますから。そしたらまたF4の楽しい話しましょう。とにかく無事に帰ってきてくれて安心しました。 |
|
|
 |
ieie |
2005/07/12 01:02:16 |
|
☆きょうこさん☆
娘も中3の時、準2級受けたんですが、思いっきりすべりました。「高校に入ったらまた受けるから!」と言ってましたが、クラブとかで忙しく、今回は見送りました、11月頃にも試験あったはずですが、どーすることやら! 息子さん、2次試験でしょ!大丈夫!!必ず受かりますよ!! |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/12 07:41:48 |
|
★きょうこさん★
2次と2級を間違えました。ごめんなさい。 英検をチャレンジするだけ凄いですよ~♪ 娘はチャレンジ精神が・・・ありません。トホホホ~!! 今日は三者懇談、何を言われる事やら・・・受験校についてだよネ、きっと。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/13 00:15:48 |
|
htejuyuriさんへ。 三者面談はどうでしたか?うちは木曜日に三者面談がありますよ。 ちなみにどんな話題が出ましたか?進路のことは??
ieieさんへ。 ご声援、ありがとうございます。でも、本人がダメだと言ってるので望みは薄い・・・かな(><) |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/13 20:55:13 |
|
★きょうこ さん★
三者面談・・・・担任の先生がハッキリしなくてなんなんだろう~?!って感じで帰ってきました。 聞かれたのは、志望校確認のみ。 一学期のテスト結果を見て頭をひねられ・・・。 思わず『このまま今の学校を目指してもいいんでしょうか?今なら違う学校も考えられるんですが・・・。』と言ったら、『目指してもいいんじゃないでしょうか~』と頼りな~いお答えを頂きました。 どう見ても娘の点数は、志望校をクリアしている点なんですが、何がどうなんだか分かりません。 去年の先生は、このまま保てば楽勝です。と能天気な事を言われていただけにこちらがパニクリます。 とりあえず、夏休みがポイントですネ♪ 加油!!加油!!!受験生!!!!!かな~。 |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/14 00:09:18 |
|
htejuyuriさんへ。 横見ですみません。はっきりしない先生って一番困りますよね。 でも逆にダメって言われてないっていうことは大丈夫だってことだとおもいます。夏休みがんばりどころですね。加油、加油。 |
|
|
 |
ieie |
2005/07/14 02:10:13 |
|
☆htejuyuriさん☆
家の娘の先生もそうでしたよ、「本当にこのまま志望校変えなくても・・・」と相談したら「頑張れば、大丈夫じゃないですかね~」って。ホント人ごとのように、確かに人ごとなんですがね、もう少し親身になって欲しいと思いましたよ!特に夏休み過ぎまではこの調子かな?2学期の終わりになると「受けるだけ受けてみれば?受験するのは1校だけじゃないですよね。」に変わりました。最後の最後でも「滑り止めがあるから・・・、いいんじゃないですかね?」ですよ!!あきらめて塾の先生に相談してました。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/14 07:29:06 |
|
★こうめさん★ieieさん★
ありがとうございます。 初受験で先生の意見and対応に左右されてしまいます。 ガッツandハングリーが今一強い娘ではないので~フゥ~ってテンションが下がってしまいました。 元々低いのにますます・・・。 勉強を見て頂いている先生も学校の先生の意見に頭をひねってられました。 娘の底力を信じて見守って行きます。 また、色々教えて下さい。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/14 18:26:35 |
|
htejuyuriさんへ。 今日、三者面談に行って来ました。1学期の成績表を見せられました。あと、志望校も聞かれました。 一応、いくつか高校の名前をあげましたが、先生はそれに対して「なるほど・・・」と言うだけで、具体的な話はしてくれませんでしたよ。「まあ、大丈夫でしょう」って感じで(--;) うちの子に対して、あまりコメントすることがないみたいで、三者面談なのに、先生のお子さんの話とか、先生の子供の頃のお母さんの話とかして来ました。 3年生の三者面談って感じではありませんでした(><) |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/15 00:03:13 |
|
htejuyuriさんへ。 そうですよぉ。娘さんを信じてはげましてあげて。先生に曖昧なこと言われて一番不安になってると思うから。「あなたはやればできる」ってね。私もこの手でいきました。おんまり言うとうるさがられるからほどほどにね。 |
|
|
 |
愛 |
2005/07/15 01:55:30 |
|
F40のみなさんへ お久しぶりです。 宮古島から帰ってきて、少しはゆっくりしたんですが、またも父が入院しまして…この1ヶ月で3度目の入院です。ここ数年、入退院を繰り返していますが、今回は、忙しい。子供の受験がなくて良かったです。昨日は小学校、今日は中学校のの懇談が有ります。今年から2期制になったので、通知票(あゆみ)もまだで、大した話もないと思います。 宮古島の話をします。 うえのドイツ文化村…ここではドイツのおもちゃなど展示していて、ベルリンの壁をみて触って写真も撮ってきました。博愛記念館があり、ドイツの古城を再現していて、体感してきました。 明治6年、ドイツ船が台風で雑魚難破したとき、この島の人たちが、夜中たいまつを焚いて励まし、1ヶ月に渡り看護して、乗組員をドイツに帰国させた。この博愛の心が今になっても、ドイツとの交流につながっているのでしょうね。そして、この博愛の歴史が、今のこの島の人たちに継がれていっているんでしょうね。 水中展望船もあり、泳げない私としては、この船で海中を堪能してきました。珊瑚礁は綺麗?とは思わなかったけど、カラフルな魚など見た事のないもので、感動しました。宮古島に遊びに来る人の多くがダイビングを、目的としているのが解ります。 |
|
|
 |
愛 |
2005/07/15 01:59:37 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
愛 |
2005/07/15 02:00:34 |
|
つづき 岬のほうでは、人力車が有り、1度は乗ってみたかったので主人と2人乗ってみました。 案内をしてくれ、途中綺麗な海を眺めながら、三線で沖縄の歌を歌ってくれ、私たちは手渡されたカスタネットのようなもの (名前忘れた)で、演奏?し、この沖縄独特の音楽が好きになりました。 宮古島近くの小さな島も橋でつながり、島1週ドライブしてきました。初日に「台湾屋」という看板を見て、行ったら閉まっていたので、凄く気になってまた行ってみました。でも、何の店なのかな?と言う感じで…あっちこちに看板が有ったわりに、予想外でした。 夜ホテルに帰って来る途中、道路をカニが歩いていました。甲羅の直径10cm以上ある様な大きなかにで、車から降りて見てみると、ちょっと怖かったですが、子供に見せてあげたかったです。次の日、道路に「丘ガニがわたります」?気をつけて下さいの様な看板が有りました。 宮古島…何処を見てもサトウキビ畑が見える様なのどかで、自然の綺麗な所でした。また、行ってみたいです。 行く前は、いろんな事(良くない事)が有りすぎて、飛行機が落ちて私の人生終わりかな?なんて悲観的な気持ちになっていましたが、楽しい思いをして、無事帰って来れて良かったです。 それから、レンタカー、ラジオも聴けなくてカセットしか聴けないと、主人から聞いていたので、F4・JerryのCDをカセットテープに入れたのを持って行ったので、車ではずーっとスーの歌聴いていました。涼しい時間はオープンカーにして、気持ちよく聴いていました。 長い話に付き合って貰ってありがとう! |
|
|
 |
chito |
2005/07/15 11:13:53 |
|
<愛さんへ> お父様の入院、大変ですね。ご自分のお体も気をつけて下さいね。暑くなりますし、子供が夏休みに入ってうるさくなりますので。 宮古島のお話、バカンス気分で読ませて頂きました。ドイツ村があるなんて知りませんでした。本土では見られない物を沢山見られて良かったですね。(私はテレビでしか見た事がありません) 食べ物と果物とかも沖縄風なんですか?(食い意地張っててすみません) 何より台風にも合わず、無事帰って来られて良かったですね。 |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/15 12:09:37 |
|
★愛さんへ おかえりなさい、いい思い出がいっぱいですね。私は本土しか行ってませんが、他の島もいいですね!島は旅行代 高いですね。オープンカーいいなあ、流星シリーズを見てると、F4が乗ってるのを見て1度運転したいと思っています。 それから頑張ってください。 |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/15 23:41:40 |
|
愛さんへ。 宮古島の話、自分も行ったような気になって読ませていただきました。 大変な事もたくさんあったでしょうが、いいこともあったのね。ジェリ-の曲を聴きながらオ-プンカ-に乗っている愛さんが目にうかびます。これからもたのしくお話しましょう。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/16 20:55:16 |
|
htejuyuriさんへ。 今日は高校見学会に行って来ました。入学相談室というところで相談もして来ました。 1時間以上も校内をまわって疲れましたよ。 もうすぐ、恐怖の夏休みですね。先生は1,2年の時より宿題を少なめにしたと言ってましたが、うちの子は全然少なくない!!とぼやいてます。 |
|
|
 |
nami |
2005/07/17 10:40:52 |
|
にゃん太さんこんちは!! こちらのサイトも・・も・・もしかして40代が多いのかしら(笑) 皆々様こんちはnamiと申します!当年とって41歳(19,17、16)3人娘の母親です^^;ここ何十年はまる事を忘れていた私・・CSで流星を見だした時でさえ、へ~~って感じだったのが・・回を重ね見ていくウチに、知らず知らずジェリーの虜に・・娘達に冷ややかな目で見られていますが、私は我が道を行くって感じです!どうぞ宜しく!! |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/17 20:06:45 |
|
★きょうこさん★
高校見学・・・私は、30日*1日*2日と3校行って来ます。 相談は出来なくて、設備等の見学だと思います。 夏休みの宿題~娘は昨日、中体連の予選をクリアして23日*24日に地区大会です。 まだ部活が続いてます。 昨日は、部活仲間と焼肉屋で打ち上げをしてきました。 中学最後なので楽しんでいるようです。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/17 21:06:25 |
|
namiさんへ。 はじめまして。同い年だと思います。よろしくお願いします。 3人の娘さんがいらっしゃるんですね。私は中3と小6の息子がいます。ちなみにジェリー迷です。
htejuyuriさんへ。 3校、高校見学に行く予定してるんですね。子供は塾でいそがしいし、私もなかなか仕事をお休みできないので、そんなには見学に行けないかもしれません。でも、10月と11月の説明会には行くつもりでいますよ。 |
|
|
 |
にゃん太 |
2005/07/17 21:35:40 |
|
namiさん、はじめまして。こんばんは! 私も旭迷です。最近は仔仔にも惹かれております。 こちらも同年代の方ばかりです。たくさんF4について語りあいましょうね! |
|
|
 |
黒チワワ |
2005/07/17 21:59:13 |
|
はじめまして!ここは、ときどきチラ見させてもらってますが、はじめてカキコします。東京は八王子在住の62年製19と15の娘がいます。あっ、旦那も一人。仔命の黒チワワと申します。
みなさんの名前だけは結構ほかで拝見したりしてます。私もお仲間にいれてください!これからもどーぞよろしくお願いします。 |
|
|
 |
にゃん太 |
2005/07/17 22:14:48 |
|
黒チワワさん、こんばんは! 他の40代~のとこでもお会いしたような・・・ あちこちカキコしてるので、わけわかんなくなりますね
こちらでも、よろしくお願いします! |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/18 01:27:37 |
|
namiさんへ。 福島県在住、60年製ジェリ-迷のこうめです。よろしくね。 |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/18 21:00:39 |
|
★黒チワワさん はじめまして、 名前は知っていましたよ~。 我が家の番犬の名前はハリーです。よろしくお願いします。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/18 21:39:34 |
|
黒チワワさんへ。 こちらでもよろしくお願いしますね。 15歳の娘さんは中3でしたっけ?うちは、今塾に行っていて留守ですよ。受験生なのに、今更ドラクエⅣに夢中で困ります(--;) |
|
|
 |
Rabbit |
2005/07/19 10:09:31 |
|
★きょうこさん お久しぶりです!名はあちらこちらで見かけるのですが!私もあちらこちらでカキコしてるので、半分わすれかけてます!ごめんなさい! |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/19 21:48:49 |
|
Rabbitさんへ。 こちらでもよろしくお願いします。私もあちこちでカキコしているので、もうわけわかりません(;_;) |
|
|
 |
黒チワワ |
2005/07/20 19:52:05 |
|
にゃん太さん☆こうめさん☆ハリーさん☆きょうこさん☆Rabbitさん☆こちらでもどーぞよろしくお願いします!
実は、今日15の娘の三者面談だったんです。まぁ、積極的で元気があってとてもいいといわれましたが…はたしてそれだけでよい?微妙です…で、かえってポストを覗くと、な、なんとマース~ミニライブの当選通知がきてたんです!もう、あきらめてたのでうれしくてうれしくて★ でも、ホントのこと言いますと私にとって渋谷は外国なんです~しかも夜!がんばって行ってきます! |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/20 21:27:24 |
|
黒チワワさんへ。 当選したんですね。おめでとうございます♪ 私は外れてしまいましたが、迷友が当たって誘われたので日曜日参加しますよ。私も諦めてたので嬉しいです(^^) 黒チワワさんにもお会いできるんですね! |
|
|
 |
黒チワワ |
2005/07/20 21:37:25 |
|
きょうこさん☆ 行かれるんですね!向こうで会えるんですね!楽しみがもうひとつふえました。 |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/20 22:57:38 |
|
★きょうこさん ★黒ちわわさん おめでとうございます。いいなあ。もしかしてと思い今ポストへライトを持っていったけどなかったです。 黒ちわわさん迷わないようにしてね。 また帰って来てからの土産話を楽しみにしてま~す。 |
|
|
 |
Rabbit |
2005/07/21 00:40:15 |
|
★黒チワワさん おめでとう!うち明日小学の個人懇談です! |
|
|
 |
にゃん太 |
2005/07/21 00:41:19 |
|
黒チワワさん、当選おめでとうございます!! よかったですね~ 楽しんできて下さいね。 感想をお願いします! |
|
|
 |
愛 |
2005/07/21 05:35:19 |
|
chitoさんへ レス遅くなりました。 沖縄の食べ物の話ですが、ゴーヤや豚肉を使った物が多いでした。フライドポテトのようにゴーヤのフライがお皿にテンコの時は、食べれるかな?と思いましたが、結構食べてしまえるもんだと…少し苦みはあったけど、美味しかった。 お蕎麦も、沖縄って感じで、チャーシュウのようにゴッツイ豚肉がデーンと乗っていました。 海ブドウも、キャビアのような感じで一回りぐらい多きかな?緑で、見た目より美味しかった。 確かに沖縄って感じの料理でしたが、私の入った店では蛇とか気持ち悪そうな料理は、なかったです。夜に沖縄の民謡などのライブをやっていて聞きながら食事が出来るんです。沖縄にいるって言う感じが心地よかったです。 フルーツも南の島という感じ…でも今は日本中何処でも食べれるかな?マンゴジュースは結構飲んだ。サトウキビジュースは初めて飲みました。昔の洗濯機の脱水で絞るとこ(わかる?)みたいに絞って出てきた汁がそのままジュース。主人は甘すぎて1口でギブ。私は甘いのが大好きだから、美味しかったけど… お土産にスーパーでパイナップルとドラゴンフルーツを買って帰りました。でも、今年は雨があまり降らなかったのでフルーツはあまり美味しくないとか… 宮古島の台風は半端じゃないみたい…9月10月の台風の季節は凄いみたい。台風に遭わなくて良かった。 子供達が夏休みになって、何かそわそわ…お互い頑張りましょう! |
|
|
 |
愛 |
2005/07/21 05:53:25 |
|
こうめさん・ハリーさんへ 宮古島でのオープンカー…聞きは良いけど、古くてぼろっちい車だったんです。赤い車だったから、目の悪い人が見れば道明寺の乗ってたオープンカーに見えなくもない?事はない!後部座席は人が座れないような狭さで、荷物があまり乗らないから、スキューバーなど楽しみに来ている人たちには人気のない車… レンタルに行ったら、これしか残ってなかったらしい… でも、ぼろっちくても、こんな車に乗る機会ないから良かったカナ?こちらこそ、これからもよろしくお願いします。 |
|
|
 |
愛 |
2005/07/21 05:54:16 |
|
きょうこさんへ お久しぶりです。ミニライブ行けるんですか。羨ましい。 でも良かったです。ミニライブの報告待ってます。 その日は、子供の事も忘れて一杯楽しんできて下さいね。 |
|
|
 |
愛 |
2005/07/21 06:53:59 |
|
(メッセージは削除されました) |
|
|
 |
ハリー |
2005/07/21 09:28:06 |
|
★愛さん こんにちは!
赤いオープンカーですか?すごい想像してますよ。
私は沖縄旅行のときにシュノケーリングはしたんですが、もし沖縄に行く機会があれば スキューバに挑戦したいです。でもコワいぁ。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/21 17:26:20 |
|
愛さんへ。 そうなんですよ。諦めていたら誘ってもらえてラッキーでした(^^) 今日、写真集が届きましたね。子供がいたからざっとしか観てません。あとで夜中にDVDと一緒にゆっくり観ます♪ |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/21 18:25:49 |
|
★きょうこさん★
おひさしぶりです。 いいですネ~、ライブ行かれるんですネ♪ 弾けちゃってきて下さい。 8月25日のMARS*スペシャル放送の内容の情報が出たら教えて下さいネ。 あァ~、東京って色々イベントがあっていいですネ☆ 私は、写真集のDVDをニヤ~としながら観ています。 では、行ってらっしゃ~い。気を付けてネ。 |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/21 22:53:36 |
|
黒チワワさん。 うわ-。当選おめでとう。いいなぁ。きょうこさんも行かれるんですね。楽しんできてね。今「マ-ス」のサントラテ-プにとってます。私はこれで我慢です。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/22 06:44:52 |
|
htejuyuriさん、こうめさんへ。 私は外れちゃったんですけど、誘ってもらってラッキーでした。 聞いたら迷友が他にも2名当たったみたいです。みんなくじ運良くって羨ましいわ(^^) あら、ラジオ体操に行っていた下の子が帰って来ましたよ♪ 夏休みの方が学校のある時より早起きしてますね、下の子! |
|
|
 |
黒チワワ |
2005/07/22 23:37:58 |
|
みなさん☆こんばんわ♪ 子供たちは夏休みに突入してしまいましたね!私たちも大人の夏休みをおくりたいものです。私の夏休みはマースのミニライブからはじまります。初渋谷!しかも夜!大冒険です。いかれない人たちのためにもしっかり楽しんでレポします! |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/23 16:50:56 |
|
htejuyuriさんへ。 8月25日の放送は、戦神MARSのコンサートをやるみたいですね。明日、観に行くのでまた感想を書きますね。 娘さん、受験勉強はかどってますか?うちの子は夏期講習には通ってますが、ゲームにハマっていてなかなか止められなくて困ります。 クリアしたら勉強に専念すると言いますが、また次のゲームをプレイしたくなるのではと・・・心配です(><) |
|
|
 |
こうめ |
2005/07/23 17:31:51 |
|
きょうこさん、bebeさん、地震大丈夫でしたか。心配です。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/23 20:40:20 |
|
★きょうこさん★
娘は、明日・明後日と試合があり、その後、受験モードに~のはずですが・・・。 中学最後の試合に張り切ってます♪ 25日のスペシャルはMARSコンサなんですネ♪楽しみ~!!! 今日は、岐阜*プチスーサミでした。 またまた迷友が出来ました。 F4を知ってから色んな人と知り合えて楽しいです♪♪ では、コンサ情報お願いします。 |
|
|
 |
愛 |
2005/07/23 20:58:06 |
|
きょうこさんへ 受験生にとってこの夏休み大切だと思いますが、受験生の抱えている見えないストレス、発散させる方法を知ってる子は強いと思います。人ごとの様でごめんなさい。親の方がストレスになってしまいますよね。でも、ラッキーなきょうこさん!明日は楽しんできて下さい。ミニコンサートの感想楽しみにしてます。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/24 14:10:05 |
|
こうめさんへ。 地震の方は被害はありませんでしたよ。でも怖かったです。
htejuyuriさんへ。 岐阜プチ、楽しそうですね。今日は東京スーサミメンバーが10人くらい参加するみたいです。 試合はどうでしたか?部活はすっかり引退しましたが、ゲームにハマっていて困ります。やっとラスボスまで来たと言ってますが、裏ボスもあるのでまだまだやめられないですね(><)
愛さんへ。 本当にストレスたまりますよ。昨日は私が会社に出かける時にゲームをして遊んでいて、帰って来たらまたゲームをして遊んでいるのです。 私が会社に行っている間に、夏期講習には行ったのですがゲームをしている姿を見ちゃうとイライラしますね!! 今日は夏期講習に行って留守です(^^) |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/24 21:52:35 |
|
★きょうこさん★
今頃コンサの余韻に~ですか? 娘は今日は、応援と補欠要員でした。 明日が選手として試合です。 本人曰く『最後の試合』です。 勝っても負けても力一杯戦ってきて欲しいです。 我が娘よ、加油!!加油!!! 息子さんゲームを・・・ですが、娘も時間があるとゲームですよ♪ 無心で出来るのがいいみたいです~。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/24 22:59:11 |
|
★きょうこさん★
お尋ねします。 別レスの『きょうこ♪』ってきょうこさんですか? 気になっちゃって・・・。 ごめんなさいm(- -)m |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/24 23:29:41 |
|
htejuyuriさんへ。 ミニライブ、行ってきましたよ。MARSのあの絵も飾られていたので観ました。 アランとメーガンが来ました。最後に握手して来ました。メーガン、綺麗でした♪ ヴィック&バービィのあの曲は二人で歌ったんです。メーガンは上手でしたが、アランは・・・(--;) 8月25日にBS日テレで放送するので、お楽しみに~ 「きょうこ♪」の方は私ではありません。私も初めて観た時びっくりしました。紛らわしいから替えてほしいなぁ! 娘さん、明日試合なんですね。加油!! |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/25 20:43:06 |
|
★きょうこさん★
MARSの絵はどうでしたか? かなりの迫力でしょう!!! 娘がオークションに・・・と言ったんですが、我家にはおの絵を飾る場所がありません。 今では80万超なので手も出ませんが~。 その娘も本日中学最後の試合に負けてしまったので部活終了です。 9月までは夜のクラブには参加するみたいです。 受験勉強は何処へやら~。 夏祭り、花火と遊びの行事が目白押しなので少し多めに見ています。 きょうこさん、親って我慢大会みたいですネ♪ |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/25 22:00:46 |
|
htejuyuriさんへ。 MARSの絵、迫力ありましたね。うちにも飾れるスペースありませんよ。 試合、残念でしたね。9月までクラブがあるんですか。 うちの子もゲームが止められませんよ(><)裏ボスを倒したら、今度は究極を極めたいとか言ってます。本当に親は我慢ですね(--;) |
|
|
 |
愛 |
2005/07/27 06:37:38 |
|
きょうこさんへ ミニライブ楽しんでこられたんですね。 握手までして貰えて、羨ましいです。 MARSの絵も観れて…迫力が有るなんて、私もMARSの絵一目みたいです。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/27 06:47:32 |
|
愛さんへ。 ミニライブ、楽しかったけどずっと立ちっぱなしだったので疲れました(--;) アランは罰ゲームで納豆を食べましたよ。しょう油なしで(^^) ヴィックとバービィのメッセージビデオを見ることができました。あとから司会の人が訳してくれましたが、字幕スーパーなしだったので何を言ってるのかわからなくて・・・バービィのメッセージは長かったです。 |
|
|
 |
chito |
2005/07/28 14:25:19 |
|
皆さん、こんにちは!暑いですね <htejuyuriさん> そうなんです。10月に松本パルコでF4展があるんですよ。私は目を疑ってしまいました。それにしてもイマイチ盛り上がりに欠ける信州で見に行く人がどのくらいるんでしょう?期待はしてないけど楽しみです。間違ってもF4やF4絡みの人が来る事はないと思います。
<きょうこさん> ミニライブ行って来たんですね。25日の放送楽しみにしています。メーガンって写真で見ても細くてスタイルよさそうだけど本物はきっともっと綺麗だったんでしょうね。身長も高そうだし。
<愛さん> 遅くなりましたが、宮古の食べ物のお話、ありがとうございました。この暑さでトロピカルフルーツと聞いただけで飛びつきたい気分です。 |
|
|
 |
きょうこ |
2005/07/30 00:10:06 |
|
chitoさんへ。 メーガンは背が高くて細くてとても綺麗でした。肌も透き通るように白くて綺麗です。 有名人と握手なんて何年ぶり?いや何十年ぶりですよ♪嬉しかったです(^^) できれば、スー達と握手したかったです。 |
|
|
 |
htejuyuri |
2005/07/30 16:56:33 |
|
★きょうこさん★
お久しぶり~!! 今日、高校見学に行って来ました。 日○大学の系列高校なので大学は日○大学へ~と何度も言われて、高校をどうしようと思っている私は・・・。 大学を視野に高校を選ぶのは分かるんですが、実感が親子でないのでイヤハヤ。 来週の月*火に2校見て来ます。 中3の夏休みは親子でバタバタと忙しいのは気のせいかな? |
|
|
|
 |